1615711627

カテゴリ: PROGRESSIVE ROCK

【PROGRESSIVE ROCK】1月下旬入荷予定 - 伝説のバンド「Dark」デビュー50周年記念 未発表音源や伝説的1stのAbbey Roadリマスター盤など、レコーディングス完全決定版としてSeelie Courtより一挙14タイトルが限定アナログ盤で登場!!『DARK (UK) / CATALOGUE RAISONNE VOL.1 : MK.I LIVE & THE JAM 1975』他
※ご予約品は店頭入荷が前後する可能性がございます。ご了承ください。
※限定商品の場合、入荷数は未定です。その際のお渡しはご予約先着順とさせていただきます。
※ご予約頂いても商品がご用意できない場合がございます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。


★DARKデビュー50周年記念 第1期貴重音源集!
1008594004

●DARK (UK) / CATALOGUE RAISONNE VOL.1 : MK.I LIVE & THE JAM 1975
輸入LP 4,180円(税込) (SEELIE COURT / SIS001SC / 5033281012405)

1月下旬入荷予定


プライヴェート・プレスのみ、しかしその内容の良さと枚数の少なさ(カラー・ジャケット付は世界に50枚も無いとの噂! )から72年1stのオリジナル盤は究極のコレクターズアイテムと知られる伝説的英国ヘヴィ・サイケ/ハード・ロック・バンド。
2年間にも及ぶアーカイブプロジェクトの末、リリース50周年記念にあたるの2022年、未発表音源や伝説的1stのAbbey Roadリマスター盤など、レコーディングス完全決定版としてSeelie Courtより一挙14タイトルが登場! 本作は、第1期貴重音源。A面には未発表曲「Mrs Towers」「Sky Blue」などの貴重なライヴ音源、B面には75年ジャム・セッションの音源を収録。アンダーグラウンドながら、Black Sabbath、Uriah Heep、Curved Air、Wishbone Ash、Deep Purpleらに比肩する彼らのサウンドを体感せよ!
【600枚限定】

SIDE A-1.Mrs Towers
SIDE A-2.Sky Blue
SIDE A-3.Untitled Jam
SIDE A-4.Purple Haze
SIDE B-1.The Jam 1975


★DARKデビュー50周年記念 第2期貴重ライヴ音源のパート1!

●DARK (UK) / CATALOGUE RAISONNE VOL.2: MK.II LIVE PART ONE, 41M
輸入LP 4,180円(税込) (SEELIE COURT / 02SC / 5033281012412)

1月下旬入荷予定


プライヴェート・プレスのみ、しかしその内容の良さと枚数の少なさ(カラー・ジャケット付は世界に50枚も無いとの噂! )から72年1stのオリジナル盤は究極のコレクターズアイテムと知られる伝説的英国ヘヴィ・サイケ/ハード・ロック・バンド。
2年間にも及ぶアーカイブプロジェクトの末、リリース50周年記念にあたるの2022年、未発表音源や伝説的1stのAbbey Roadリマスター盤など、レコーディングス完全決定版としてSeelie Courtより一挙14タイトルが登場! 本作は、第2期貴重ライヴ音源のパート1として、未発表ライヴ音源を収録。94年発売の貴重音源作品に収録の「Cloud Of Unknowing」「Grey Man」はじめ、未発表曲「Sky Blues」などのライヴ音源を収録。アンダーグラウンドながら、Black Sabbath、Uriah Heep、Curved Air、Wishbone Ash、Deep Purpleらに比肩する彼らのサウンドを体感せよ!
【600枚限定】

SIDE A-1.Cloud Of Unknowing
SIDE A-2.Decent Onto Tranquility
SIDE B-1.Grey Man
SIDE B-2.Do What You Like
SIDE B-3.Sky Blues


★DARKデビュー50周年記念 第2期貴重ライヴ音源のパート2!

●DARK (UK) / CATALOGUE RAISONNE VOL.3: MK.II LIVE PART TWO
輸入LP 4,180円(税込) (SEELIE COURT / 03SC / 5033281012429)

1月下旬入荷予定


プライヴェート・プレスのみ、しかしその内容の良さと枚数の少なさ(カラー・ジャケット付は世界に50枚も無いとの噂! )から72年1stのオリジナル盤は究極のコレクターズアイテムと知られる伝説的英国ヘヴィ・サイケ/ハード・ロック・バンド。
2年間にも及ぶアーカイブプロジェクトの末、リリース50周年記念にあたるの2022年、未発表音源や伝説的1stのAbbey Roadリマスター盤など、レコーディングス完全決定版としてSeelie Courtより一挙14タイトルが登場! 本作は、第2期貴重ライヴ音源のパート2として、未発表ライヴ音源の続編を収録。
未発表曲「Mrs Towers」「.Steps To The Unknown」、72年作収録の「Maypole」の貴重ライヴ音源を収録。アンダーグラウンドながら、Black Sabbath、Uriah Heep、Curved Air、Wishbone Ash、Deep Purpleらに比肩する彼らのサウンドを体感せよ!
【600枚限定】

SIDE A-1.Mrs Towers
SIDE B-1.Steps To The Unknown
SIDE B-2.Maypole


★DARKデビュー50周年記念 第2期貴重スタジオ音源、第3期貴重スタジオ音源、第3期貴重なノーザンプトンの地下室音源&ライヴを収録!

●DARK (UK) / CATALOGUE RAISONNE VOL.4: MK.II STUDIO, MK.III STUDIO, MK.III CELLAR & MK.III LIVE
輸入LP 4,180円(税込) (SEELIE COURT / 04SC / 5033281012436)

1月下旬入荷予定


プライヴェート・プレスのみ、しかしその内容の良さと枚数の少なさ(カラー・ジャケット付は世界に50枚も無いとの噂! )から72年1stのオリジナル盤は究極のコレクターズアイテムと知られる伝説的英国ヘヴィ・サイケ/ハード・ロック・バンド。
2年間にも及ぶアーカイブプロジェクトの末、リリース50周年記念にあたるの2022年、未発表音源や伝説的1stのAbbey Roadリマスター盤など、レコーディングス完全決定版としてSeelie Courtより一挙14タイトルが登場! 本作は、第2期貴重スタジオ音源、第3期貴重スタジオ音源、第3期貴重なノーザンプトンの地下室音源&ライヴを収録。A1~A4までは94年発売の貴重音源作品にも収録の楽曲。A5及びB1~B3は未発表の楽曲を収録。アンダーグラウンドながら、Black Sabbath、Uriah Heep、Curved Air、Wishbone Ash、Deep Purpleらに比肩する彼らのサウンドを体感せよ!
【600枚限定】

SIDE A-1.All Through The Night
SIDE A-2.Bad Taste
SIDE A-3.I'm Not Sad
SIDE A-4.Maypole
SIDE A-5.Primal Eating
SIDE B-1.Cast Iron Heart
SIDE B-2.Mrs Towers
SIDE B-3.Cast Iron Heart Live


★DARKデビュー50周年記念 第2期貴重スタジオ音源、第3期貴重スタジオ音源、第3期貴重なノーザンプトンの地下室音源&ライヴを収録!

●DARK (UK) / CATALOGUE RAISONNE VOL.5: MK.IV CELLAR REHEARSALS
輸入LP 4,180円(税込) (SEELIE COURT / 05SC / 5033281012443)

1月下旬入荷予定


プライヴェート・プレスのみ、しかしその内容の良さと枚数の少なさ(カラー・ジャケット付は世界に50枚も無いとの噂! )から72年1stのオリジナル盤は究極のコレクターズアイテムと知られる伝説的英国ヘヴィ・サイケ/ハード・ロック・バンド。
2年間にも及ぶアーカイブプロジェクトの末、リリース50周年記念にあたるの2022年、未発表音源や伝説的1stのAbbey Roadリマスター盤など、レコーディングス完全決定版としてSeelie Courtより一挙14タイトルが登場! 本作は、第4期のノーザンプトンの地下室での貴重なリハーサル音源を収録。96年発売の貴重音源作品に収録の「In The Sky」の各ヴァージョン、94年発売の貴重音源作品に収録の「Could Have Sworn」、未発表曲「Let It Rest」など収録。アンダーグラウンドながら、Black Sabbath、Uriah Heep、Curved Air、Wishbone Ash、Deep Purpleらに比肩する彼らのサウンドを体感せよ!
【600枚限定】

SIDE A-1.Could Have Sworn
SIDE A-2.Crossroads
SIDE A-3.Do What You Like
SIDE A-4.In The Sky (Cine Film Audio)
SIDE B-1.In The Sky
SIDE B-2.Let It Rest
SIDE B-3.Wasting Your Time
SIDE B-4.Maypole


★DARKデビュー50周年記念 第4期の貴重スタジオ音源と第5期の貴重ライヴ音源を収録!

●DARK (UK) / CATALOGUE RAISONNE VOL.6: MK.IV STUDIOS & MK.IV LIVE
輸入LP 4,180円(税込) (SEELIE COURT / 06SC / 5033281012450)

1月下旬入荷予定


プライヴェート・プレスのみ、しかしその内容の良さと枚数の少なさ(カラー・ジャケット付は世界に50枚も無いとの噂! )から72年1stのオリジナル盤は究極のコレクターズアイテムと知られる伝説的英国ヘヴィ・サイケ/ハード・ロック・バンド。
2年間にも及ぶアーカイブプロジェクトの末、リリース50周年記念にあたるの2022年、未発表音源や伝説的1stのAbbey Roadリマスター盤など、レコーディングス完全決定版としてSeelie Courtより一挙14タイトルが登場! 本作には、第4期の貴重スタジオ音源と第5期の貴重ライヴ音源を収録。72年作収録の「Live For Today」、「Maypole」、「RC8」の各ヴァージョン、94年発売貴重音源作品収録の「In The Sky」、さらにはドラム・ソロなど収録。"アンダーグラウンドながら、Black Sabbath、Uriah Heep、Curved Air、Wishbone Ash、Deep Purpleらに比肩する彼らのサウンドを体感せよ!
【600枚限定】

SIDE A-1.In The Sky
SIDE A-2.Wasting Your Time
SIDE A-3.Could Have Sworn
SIDE A-4.RC8
SIDE B-1.Maypole
SIDE B-2.RC8 Live
SIDE B-3.Live For Today
SIDE B-4.Drum Solo


★DARKデビュー50周年記念 第5期の貴重なインストゥメンタル・セッションを収録!

●DARK (UK) / CATALOGUE RAISONNE VOL.7: MK.IV INSTRUMENTAL SESSIONS
輸入LP 4,180円(税込) (SEELIE COURT / 07SC / 5033281012467)

1月下旬入荷予定


プライヴェート・プレスのみ、しかしその内容の良さと枚数の少なさ(カラー・ジャケット付は世界に50枚も無いとの噂! )から72年1stのオリジナル盤は究極のコレクターズアイテムと知られる伝説的英国ヘヴィ・サイケ/ハード・ロック・バンド。
2年間にも及ぶアーカイブプロジェクトの末、リリース50周年記念にあたるの2022年、未発表音源や伝説的1stのAbbey Roadリマスター盤など、レコーディングス完全決定版としてSeelie Courtより一挙14タイトルが登場! 本作には、第5期の貴重なインストゥメンタル・セッションを収録。72年作収録の「Darkside」「Live For Today」の各テイクはじめ、各楽曲の貴重なテイクを収録。アンダーグラウンドながら、Black Sabbath、Uriah Heep、Curved Air、Wishbone Ash、Deep Purpleらに比肩する彼らのサウンドを体感せよ! 【600枚限定】

SIDE A-1.Could Have Sworn - Take 1
SIDE A-2.Could Have Sworn - Take 2
SIDE A-3.In The Sky
SIDE A-4.Maypole - Take 1
SIDE B-1.Maypole - Take 2
SIDE B-2.RC8
SIDE B-3.Wasting Your Time


★DARKデビュー50周年記念 第5期の貴重なインストゥメンタル・セッションを収録!

●DARK (UK) / CATALOGUE RAISONNE VOL.8: ROUND THE EDGES INSTRUMENTAL SESSIONS
輸入LP 4,180円(税込) (SEELIE COURT / 08SC / 5033281012474)

1月下旬入荷予定


プライヴェート・プレスのみ、しかしその内容の良さと枚数の少なさ(カラー・ジャケット付は世界に50枚も無いとの噂! )から72年1stのオリジナル盤は究極のコレクターズアイテムと知られる伝説的英国ヘヴィ・サイケ/ハード・ロック・バンド。
2年間にも及ぶアーカイブプロジェクトの末、リリース50周年記念にあたるの2022年、未発表音源や伝説的1stのAbbey Roadリマスター盤など、レコーディングス完全決定版としてSeelie Courtより一挙14タイトルが登場! 本作には、伝説的1stのインストゥメンタル・セッションを収録。各楽曲とも貴重なテイクで、「Darkside」は3テイク「Live For Today」は2テイク収録。アンダーグラウンドながら、Black Sabbath、Uriah Heep、Curved Air、Wishbone Ash、Deep Purpleらに比肩する彼らのサウンドを体感せよ! 【600枚限定】

SIDE A-1.Darkside - Take 1
SIDE A-2.Darkside - Take 2
SIDE A-3.Darkside - Take 3
SIDE A-4.The Cat Takes
SIDE A-5.RC8
SIDE B-1.Zero Time
SIDE B-2.Maypole Takes
SIDE B-3.Live For Today - Take 1
SIDE B-4.Live For Today - Take 2


★DARKデビュー50周年記念 伝説的1stのAbbey Roadリマスター音源&テスト・プレス・オンリーの超超超激レアな手書きスリーヴ・デザインを採用!

●DARK (UK) / CATALOGUE RAISONNE VOL.9: ROUND THE EDGES - ABBEY ROAD MASTER (DOODLE SLEEVE VARIANT)
輸入LP 4,180円(税込) (SEELIE COURT / 09SC / 5033281012535)

1月下旬入荷予定


プライヴェート・プレスのみ、しかしその内容の良さと枚数の少なさ(カラー・ジャケット付は世界に50枚も無いとの噂! )から72年1stのオリジナル盤は究極のコレクターズアイテムと知られる伝説的英国ヘヴィ・サイケ/ハード・ロック・バンド。
2年間にも及ぶアーカイブプロジェクトの末、リリース50周年記念にあたるの2022年、未発表音源や伝説的1stのAbbey Roadリマスター盤など、レコーディングス完全決定版としてSeelie Courtより一挙14タイトルが登場! 本作には、伝説的1stの名門Abbey Roadマスタリング・スタジオによるリマスター音源を収録。スリーヴには、メンバーのSteve Gilesと当時のガールフレンドが72年に描いたテスト・プレス・オンリーの超超超激レアな手書きスリーヴ・デザインを採用。アンダーグラウンドながら、Black Sabbath、Uriah Heep、Curved Air、Wishbone Ash、Deep Purpleらに比肩する彼らのサウンドを体感せよ!
【300枚限定 / リマスター】

SIDE A-1.Darkside
SIDE A-2.Maypole
SIDE A-3.Live For Today
SIDE B-1.RC8
SIDE B-2.The Cat
SIDE B-3.Zero Time


★DARKデビュー50周年記念 伝説的1stのAbbey Roadリマスター音源&伝説的1stの白黒・ファクシミリ・デザイン・スリーヴ!

●DARK (UK) / CATALOGUE RAISONNE VOL.10: ROUND THE EDGES - ABBEY ROAD MASTER (FACSIMILE SINGLE B&W SLEEVE)
輸入LP 4,180円(税込) (SEELIE COURT / 10SC / 5033281012498)

1月下旬入荷予定


プライヴェート・プレスのみ、しかしその内容の良さと枚数の少なさ(カラー・ジャケット付は世界に50枚も無いとの噂! )から72年1stのオリジナル盤は究極のコレクターズアイテムと知られる伝説的英国ヘヴィ・サイケ/ハード・ロック・バンド。
2年間にも及ぶアーカイブプロジェクトの末、リリース50周年記念にあたるの2022年、未発表音源や伝説的1stのAbbey Roadリマスター盤など、レコーディングス完全決定版としてSeelie Courtより一挙14タイトルが登場! 本作には、伝説的1stの名門Abbey Roadマスタリング・スタジオによるリマスター音源を収録。スリーヴには、伝説的1stの白黒・ファクシミリ・デザインを採用。アンダーグラウンドながら、Black Sabbath、Uriah Heep、Curved Air、Wishbone Ash、Deep Purpleらに比肩する彼らのサウンドを体感せよ!
【600枚限定 / リマスター】

SIDE A-1.Darkside
SIDE A-2.Maypole
SIDE A-3.Live For Today
SIDE B-1.RC8
SIDE B-2.The Cat
SIDE B-3.Zero Time


★DARKデビュー50周年記念 伝説的1stのAbbey Roadリマスター音源&伝説的1stのカラー・ジャケット・デザインブックレット、ポスター、プリント・アウターまで付属した決定盤!

●DARK (UK) / CATALOGUE RAISONNE VOL.11: ROUND THE EDGES - ABBEY ROAD MASTER, THE DEFINITIVE EDITION (COLOUR SLEEVE + BOOKLET & POSTER)
輸入LP 7,150円(税込) (SEELIE COURT / 11SC / 5033281012504)

1月下旬入荷予定


プライヴェート・プレスのみ、しかしその内容の良さと枚数の少なさ(カラー・ジャケット付は世界に50枚も無いとの噂! )から72年1stのオリジナル盤は究極のコレクターズアイテムと知られる伝説的英国ヘヴィ・サイケ/ハード・ロック・バンド。
2年間にも及ぶアーカイブプロジェクトの末、リリース50周年記念にあたるの2022年、未発表音源や伝説的1stのAbbey Roadリマスター盤など、レコーディングス完全決定版としてSeelie Courtより一挙14タイトルが登場! 本作には、伝説的1stの名門Abbey Roadマスタリング・スタジオによるリマスター音源を収録。スリーヴには、伝説的1stのカラー・ジャケット・デザインを採用。さらに、20ページにも及ぶ12インチ・サイズのブックレット、ポスター、プリント・アウターまで付属した決定盤! アンダーグラウンドながら、Black Sabbath、Uriah Heep、Curved Air、Wishbone Ash、Deep Purpleらに比肩する彼らのサウンドを体感せよ! 【1,000枚限定 / ブックレット・ポスター・アウター付き / リマスター】

SIDE A-1.Darkside
SIDE A-2.Maypole
SIDE A-3.Live For Today
SIDE B-1.RC8
SIDE B-2.The Cat
SIDE B-3.Zero Time


★DARKデビュー50周年記念 '94年~'96年の貴重なスタジオ音源を収録!

●DARK (UK) / CATALOGUE RAISONNE VOL.12: ANONYMOUS DAYS PART 1
輸入LP 4,180円(税込) (SEELIE COURT / 12SC / 5033281012511)

1月下旬入荷予定


プライヴェート・プレスのみ、しかしその内容の良さと枚数の少なさ(カラー・ジャケット付は世界に50枚も無いとの噂! )から72年1stのオリジナル盤は究極のコレクターズアイテムと知られる伝説的英国ヘヴィ・サイケ/ハード・ロック・バンド。
2年間にも及ぶアーカイブプロジェクトの末、リリース50周年記念にあたるの2022年、未発表音源や伝説的1stのAbbey Roadリマスター盤など、レコーディングス完全決定版としてSeelie Courtより一挙14タイトルが登場! 本作は、96年発売の貴重音源作品からの抜粋で、94年~96年の間に、英国のノーサンプトンのOutrider StudiosとギルズバラのFar Heath Studiosで録音された音源となっている。楽曲は74年~95年の間に作曲され、Darkによってアレンジおよびプロデュースされている。アンダーグラウンドながら、Black Sabbath、Uriah Heep、Curved Air、Wishbone Ash、Deep Purpleらに比肩する彼らのサウンドを体感せよ! 【600枚限定】

SIDE A-1.All The Loving I Need
SIDE A-2.Miles And Miles Away
SIDE A-3.Madame La Guillotine
SIDE B-1.Shadow Of The Rain
SIDE B-2.On Came The Midnight
SIDE B-3.A Hope Full Of Holes


★DARKデビュー50周年記念 '94年~'96年の貴重なスタジオ音源を収録!

●DARK (UK) / CATALOGUE RAISONNE VOL.13: ANONYMOUS DAYS PART 2
輸入LP 4,180円(税込) (SEELIE COURT / 13SC / 5033281012528)

1月下旬入荷予定


プライヴェート・プレスのみ、しかしその内容の良さと枚数の少なさ(カラー・ジャケット付は世界に50枚も無いとの噂! )から72年1stのオリジナル盤は究極のコレクターズアイテムと知られる伝説的英国ヘヴィ・サイケ/ハード・ロック・バンド。
2年間にも及ぶアーカイブプロジェクトの末、リリース50周年記念にあたるの2022年、未発表音源や伝説的1stのAbbey Roadリマスター盤など、レコーディングス完全決定版としてSeelie Courtより一挙14タイトルが登場! 本作は、A面は、96年発売の貴重音源作品からの抜粋で、B面は、未発表音源となっている。94年~96年の間に、英国のノーサンプトンのOutrider StudiosとギルズバラのFar Heath Studiosで録音された音源となっている。楽曲は74年~95年の間に作曲され、Darkによってアレンジおよびプロデュースされている。アンダーグラウンドながら、Black Sabbath、Uriah Heep、Curved Air、Wishbone Ash、Deep Purpleらに比肩する彼らのサウンドを体感せよ!
【600枚限定】

SIDE A-1.Don't Worry About That
SIDE A-2.Killin' My Friends
SIDE A-3.Journey's End
SIDE B-1.Alibi
SIDE B-2.Preacher's Wife
SIDE B-3.Miles And Miles


★DARKデビュー50周年記念 第1期貴重音源集伝説的1st作前夜の'70年に、録音された2曲をシングルカット!

●DARK (UK) / I'M NOT SAD / ALL THROUGH THE NIGHT - 7 INCH
輸入7" 3,960円(税込) (SEELIE COURT / SIS014SC / 5033281012481)

1月下旬入荷予定


プライヴェート・プレスのみ、しかしその内容の良さと枚数の少なさ(カラー・ジャケット付は世界に50枚も無いとの噂! )から72年1stのオリジナル盤は究極のコレクターズアイテムと知られる伝説的英国ヘヴィ・サイケ/ハード・ロック・バンド。
2年間にも及ぶアーカイブプロジェクトの末、リリース50周年記念にあたるの2022年、未発表音源や伝説的1stのAbbey Roadリマスター盤など、レコーディングス完全決定版としてSeelie Courtより一挙14タイトルが登場! 本作は、96年発売の貴重音源作品にも収録された2曲をシングル・カット。2曲とも、伝説的1st作前夜の70年に、ノーザンプトンのSIS Studiosで録音された貴重な楽曲。アンダーグラウンドながら、Black Sabbath、Uriah Heep、Curved Air、Wishbone Ash、Deep Purpleらに比肩する彼らのサウンドを体感せよ!
【500枚限定 / 7inch】

SIDE A-1.I'm Not Sad
SIDE B-1.All Through The Night





※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008594004
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008594007
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008594008
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008594010
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008594012
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008594017
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008594020
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008594024
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008594026
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008594027
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008594028
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008594029
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008594031
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008594034


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【PROGRESSIVE ROCK】1/25発売予定 - 吉田達也 X 三柴理 ドラムとピアノのデュオ作品『月光』発売!『三柴理 / 月光』
※ご予約品は店頭入荷が前後する可能性がございます。ご了承ください。
※限定商品の場合、入荷数は未定です。その際のお渡しはご予約先着順とさせていただきます。
※ご予約頂いても商品がご用意できない場合がございます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。


MGC68

●三柴理 / 月光
国内CD 2,530円(税込) (磨崖仏リミテッド / MGC68 / 4988044857414)

1月25日発売予定


吉田達也 X 三柴理 ドラムとピアノのデュオ作品発売! 吉田達也が高円寺「次郎吉」で行う人気シリーズ「ピアノ十番勝負」の最後を飾った三柴理とのデュオライヴを収録したCDがリリース決定! 「ピアノ十番勝負」シリーズ中、異例となった「お客さまからお題をいただいての即興演奏」の全編を収録。即興とは思えない作曲されたような三柴の華麗なピアノの調べに緻密なドラムが絡み、時に激しく鍵盤と打楽器のバトルを繰り広げた、まさに会場の奇跡の瞬間を閉じ込めた作品。さらに三柴が得意とする流麗かつ超絶技巧なクラシックのピアノソロに吉田による激烈なドラムを重ねた、ベートーベン/バルトークなどのクラシック名曲カバーも追加収録した、日本のロック、アヴァン系だけでなく、クラシックファンにも広く聴いていただきたい1枚!

吉田 達也 Yoshida Tatsuya : drums
三柴 理 Mishiba Satoshi : piano

01. 即興曲1 “Impromptu 1"
02. 秋の青い月夜 “The Blue Moonlight of Autumn”
03. 茶色の朝 “Brown Morning"
04. 静かな森の奥 鉱物の輝く洞窟 “Silent Deep Forest, Cave with Shining Minerals”
05. 流星群 “Meteor Shower"
06. アグレッサーズ “Aggressors"
07. コロナの終焉 “The End of COVID-19”
08. 食欲の秋 “Autumn Appetite"
09. スワンボート “The Swan Boat"
10. 花火 “Fireworks"
11. 即興曲2 “Impromptu 2"
12. ロメオとジュリエット "Romeo and Juliet” composed by Sergei Prokofiev
13. アレグロ・バルバロ "Allegro Barbaro" composed by Bela Bartok
14. 火祭りの踊り "Ritual Fire Dance" composed by Manuel de Falla
15. 月光 "Moonlight Sonata” composed by Ludwig van Beethoven





※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008594715


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【PROGRESSIVE ROCK】3月下旬入荷予定 - 現行プログレシーンにその名を轟かせるスーパーグループ、『THE ABSOLUTE UNIVERSE』リリースに伴う'22年ツアーより最終日の7月パリ公演を収録したライブ盤が登場!『TRANSATLANTIC / THE FINAL FLIGHT: LIVE AT L'OLYMPIA: 3CD+BLU-RAY』
※ご予約品は店頭入荷が前後する可能性がございます。ご了承ください。
※限定商品の場合、入荷数は未定です。その際のお渡しはご予約先着順とさせていただきます。
※ご予約頂いても商品がご用意できない場合がございます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。


★現行プログレシーンにその名を轟かせるスーパーグループ、『THE ABSOLUTE UNIVERSE』リリースに伴う'22年ツアーより最終日の7月パリ公演を収録したライブ盤が登場!
1008593781

●TRANSATLANTIC / THE FINAL FLIGHT: LIVE AT L'OLYMPIA: 3CD+BLU-RAY
輸入CD+BLU-RAY 4,180円(税込) (INSIDE OUT / 19658753262 / 0196587532628)

3月下旬入荷予定


元DREAM THEATER/現SONS OF APOLLOのMike Portnoy(ds/vo)、THE FLOWER KINGSのRoine Stolt(g/vo)、MARILLIONのPete Trewavas(b/vo)、元SPOCK'S BEARDのNeal Morse(key/vo)の4名により結成されたスーパー・グループ、21年作『THE ABSOLUTE UNIVERSE』リリースに伴うツアーの最終公演となった、22年7月28日のフランスParis公演を完全収録したライヴ盤が23年リリース!

TRANSATLANTICの特徴といえる3時間は優に及ぶ大ボリューム&濃密なセットリストは今回も健在で、2パターンで発表された21年作の楽曲をほぼ網羅した他、"09年作『THE WHIRLWIND』からの30分以上にも及ぶ抜粋メドレー・'00年作『SMPTE』と"01年作『BRIDGE ACROSS FOREVER』収録曲で構成された'The Final Medley'までたっぷりと披露したセットリスト。前回ツアーに続いてSPOCK'S BEARDのTed Leonardがギター/ボーカルのサポートとして参加。長丁場の演奏にも拘わらず、王道シンフォからプログ・メタル、そしてバラードまであらゆる要素を丸め込んだ楽曲や緩急を巧みに配したセットリスト構成、更に実力派の各人によるダイナミックなソロ・パートまで一瞬たりとも緩む事のないパフォーマンスは流石の一言。残念ながらこのツアーでの来日は叶いませんでしたが、観客の熱気も含めた強烈なライヴが追体験出来る作品となっております!



【CD+Blu-ray(3CD+Blu-ray)4枚組/5.1ch Surround対応(Blu-rayのみ)/Digipack仕様/Slipcase付(予定)】

1-CD1-1.The Absolute Universe Intro
1-CD1-2.Overture
1-CD1-3.Reaching For The Sky
1-CD1-4.Higher Than The Morning
1-CD1-5.The Darkness In The Light
1-CD1-6.Take Now My Soul
1-CD1-7.Bully
1-CD1-8.Rainbow Sky
1-CD1-9.Looking For The Light
1-CD1-10.The World We Used To Know
2-CD2-1.MP Intro
2-CD2-2.The Sun Comes Up Today
2-CD2-3.Love Made A Way (Prelude)
2-CD2-4.Owl Howl
2-CD2-5.Solitude
2-CD2-6.Belong
2-CD2-7.Lonesome Rebel
2-CD2-8.Can You Feel It
2-CD2-9.Looking For The Light (Reprise)
2-CD2-10.The Greatest Story Never Ends
2-CD2-11.Love Made A Way
3-CD3-1.The Whirlwind Suite
3-CD3-2.NM & RS Intro
3-CD3-3.We All Need Some Light
3-CD3-4.The Final Medley
4-Blu-ray-1.The Absolute Universe Intro
4-Blu-ray-2.Overture
4-Blu-ray-3.Reaching For The Sky
4-Blu-ray-4.Higher Than The Morning
4-Blu-ray-5.The Darkness In The Light
4-Blu-ray-6.Take Now My Soul
4-Blu-ray-7.Bully
4-Blu-ray-8.Rainbow Sky
4-Blu-ray-9.Looking For The Light
4-Blu-ray-10.The World We Used To Know
4-Blu-ray-11.MP Intro
4-Blu-ray-12.The Sun Comes Up Today
4-Blu-ray-13.Love Made A Way (Prelude)
4-Blu-ray-14.Owl Howl
4-Blu-ray-15.Solitude
4-Blu-ray-16.Belong
4-Blu-ray-17.Lonesome Rebel
4-Blu-ray-18.Can You Feel It
4-Blu-ray-19.Looking For The Light (Reprise)
4-Blu-ray-20.The Greatest Story Never Ends
4-Blu-ray-21.Love Made A Way
4-Blu-ray-22.The Whirlwind Suite
4-Blu-ray-23.NM & RS Intro
4-Blu-ray-24.We All Need Some Light
4-Blu-ray-25.The Final Medley





※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008593781


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【PROGRESSIVE ROCK】1月下旬入荷予定 - 一部サイト限定で販売されていた、イタリアン・ロックの数々の名盤のカラービニール仕様再発盤が一般流通開始!『BANCO DEL MUTUO SOCCORSO / COME IN UN'ULTIMA CENA: LIMITED BLUE COLOR VINYL』他
※ご予約品は店頭入荷が前後する可能性がございます。ご了承ください。
※限定商品の場合、入荷数は未定です。その際のお渡しはご予約先着順とさせていただきます。
※ご予約頂いても商品がご用意できない場合がございます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。


★シンフォニックな音楽性に地中海音楽/フォルクローレ色も導入させた、イタリアン・ロックを代表する名盤がブルーカラービニール仕様で再発!
1008592026

●BANCO DEL MUTUO SOCCORSO / COME IN UN'ULTIMA CENA: LIMITED BLUE COLOR VINYL
輸入LP 5,830円(税込) (UNIVERSAL / 3855604 / 0602438556045)

1月下旬入荷予定


P.F.M./NEW TROLLS/LE ORMEと共にイタリアン・ロックを代表する名バンド、イタリア:Manticoreから発表された76年作がイタリア:Universalからリマスター/ブルー・カラー・ビニール仕様の限定アナログ盤として22年復刻再発!

タイトル/ジャケットからも窺えるとおり聖書の有名な"最後の晩餐"を元にしたコンセプト作。ツインキーボードによるオーケストレーションを多用したシンフォニックな音楽性はそのままに、地中海音楽/伊フォルクローレ要素も導入。同年英Manticoreからワールド・ワイド仕様英語歌詞バージョンが発表されたことも含め、前作の流れを汲むソリッドな音像/アレンジによる引き締まった洗練さを感じさせつつ、従来のバンドの魅力も十二分に発揮された、バンドおよびイタリアン・ロックの代表作の1つです!

マスターは先に流通された通常盤と同じく、オリジナル・マスター・テープからの22年新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【Blue Color Vinyl仕様限定アナログ盤/2022 リマスター(予定)】




★シンフォニックな音楽性に地中海音楽/フォルクローレ色も導入させた、イタリアン・ロックを代表する名盤がレッドカラービニール仕様で再発!

●BANCO DEL MUTUO SOCCORSO / COME IN UN'ULTIMA CENA: LIMITED RED COLOR VINYL
輸入LP 5,830円(税込) (UNIVERSAL / 3856131 / 0602438561315)

1月下旬入荷予定


P.F.M./NEW TROLLS/LE ORMEと共にイタリアン・ロックを代表する名バンド、イタリア:Manticoreから発表された76年作がイタリア:Universalからリマスター/レッド・カラー・ビニール仕様の限定アナログ盤として22年復刻再発!

タイトル/ジャケットからも窺えるとおり聖書の有名な"最後の晩餐"を元にしたコンセプト作。ツインキーボードによるオーケストレーションを多用したシンフォニックな音楽性はそのままに、地中海音楽/伊フォルクローレ要素も導入。同年英Manticoreからワールド・ワイド仕様英語歌詞バージョンが発表されたことも含め、前作の流れを汲むソリッドな音像/アレンジによる引き締まった洗練さを感じさせつつ、従来のバンドの魅力も十二分に発揮された、バンドおよびイタリアン・ロックの代表作の1つです!

マスターは先に流通された通常盤と同じく、オリジナル・マスター・テープからの22年新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【Red Color Vinyl仕様限定アナログ盤/2022 リマスター(予定)】




★イタリアらしい繊細で陰りのあるフォーク・ロックにスタジオギミックやアシッド/ドリーミーな夢想感も盛り込んだ'76年デビュー作がブルーカラービニール仕様で再発!

●GROSSO AUTUNNO / GROSSO AUTUNNO: LIMITED BLUE COLOR VINYL
輸入LP 5,830円(税込) (UNIVERSAL / 3855235 / 0602438552351)

1月下旬入荷予定


現在ジャーナリストとして活躍するLuciano Ceri(ヴォーカリスト/acoustic-g/b/key)が在籍、70年代中期に2枚のアルバムを残し消えたフォーク/ラヴ・ロックバンド、伊EMI Italianaから発表された76年デビュー作がイタリア:Universalからリマスター/ブルー・カラー・ビニール仕様の限定アナログ盤として21年復刻再発!

Bruno Tommaso(double-b)、Roberto Spizzichino(dr)、Eugenio Colombo(サックス)等ジャズ系セッション・ミュージシャンをサポートに迎え制作/発表、バンド編成やサポート陣の顔ぶれからもうかがえるとおり、イタリア産らしく朴訥としつつも繊細で陰りのあるアコースティック/フォーク・ロックを披露。Gabriele Longoのフルートをはじめとする管・打楽器や自然のSEやエコー/エフェクト等のスタジオギミックを巧みに駆使したリリシズム溢れるサウンドや、"Per"、"Madrigale"、"Una terra giovane"、"Piano'等に顕著なアシッド・フォークの香りも称えたアッパーかつドリーミーな夢想/高揚感に満ちた楽曲等々、細部に渡って英米産にはないイタリア産独特の味わいが詰まったメロデイー・センス/アレンジが素晴らしい隠れた秀作です!

マスターは先に発売された通常盤と同じく、オリジナル・マスター・テープからの21年新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【Blue Color Vinyl仕様限定アナログ盤/2021 リマスター(予定)】




★イタリアらしい繊細で陰りのあるフォーク・ロックにスタジオギミックやアシッド/ドリーミーな夢想感も盛り込んだ'76年デビュー作がイエローカラービニール仕様で再発!

●GROSSO AUTUNNO / GROSSO AUTUNNO: LIMITED YELLOW COLOR VINYL
輸入LP 5,830円(税込) (UNIVERSAL / 3855238 / 0602438552382)

1月下旬入荷予定


現在ジャーナリストとして活躍するLuciano Ceri(ヴォーカリスト/acoustic-g/b/key)が在籍、70年代中期に2枚のアルバムを残し消えたフォーク/ラヴ・ロックバンド、伊EMI Italianaから発表された76年デビュー作がイタリア:Universalからリマスター/イエロー・カラー・ビニール仕様の限定アナログ盤として21年復刻再発!

Bruno Tommaso(double-b)、Roberto Spizzichino(dr)、Eugenio Colombo(サックス)等ジャズ系セッション・ミュージシャンをサポートに迎え制作/発表、バンド編成やサポート陣の顔ぶれからもうかがえるとおり、イタリア産らしく朴訥としつつも繊細で陰りのあるアコースティック/フォーク・ロックを披露。Gabriele Longoのフルートをはじめとする管・打楽器や自然のSEやエコー/エフェクト等のスタジオギミックを巧みに駆使したリリシズム溢れるサウンドや、"Per"、"Madrigale"、"Una terra giovane"、"Piano'等に顕著なアシッド・フォークの香りも称えたアッパーかつドリーミーな夢想/高揚感に満ちた楽曲等々、細部に渡って英米産にはないイタリア産独特の味わいが詰まったメロデイー・センス/アレンジが素晴らしい隠れた秀作です!

マスターは先に流通された通常盤と同じく、オリジナル・マスター・テープからの21年新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【Yellow Color Vinyl仕様限定アナログ盤/2021 リマスター(予定)】




★テクニカルでありながら抑制された恰好良さを見せるアヴァン色の濃いジャズ・ロックを展開した'72年唯一作がパープルカラービニール仕様で再発!

●GRUPPO D'ALTERNATIVA / IPOTESI: LIMITED PURPLE COLOR VINYL
輸入LP 5,830円(税込) (UNIVERSAL / 3828587 / 0602438285877)

1月下旬入荷予定


Beat RockグループI TIPIから発展したイタリアン・ロックバンド、イタリア:EMI傘下Harvestから発表された72年唯一作がイタリア:Universalからリマスター/パープル・カラー・ビニール仕様の限定アナログ盤として21年復刻再発!

オリジナルはマニア垂涎の激レア・アイテムの1つ、印象的なジャケットのイメージとおりオルガン/フルートを軸とするクラシカルなセンスを散りばめたアヴァン色の濃いジャズ・ロックを披露。テクニカルにも関わらず、この時期のイタリアン・ロック作品の中では珍しく情熱を湛えつつもどこか醒めた視点を伺わせる抑制/統制されたアンサンブルと複雑な構成/展開が素晴らしい、レア度も納得の隠れた逸品です!

マスターは先に流通された通常盤と同じく、オリジナル・マスター・テープからの21年新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【Purple Color Vinyl仕様限定アナログ盤/2021 リマスター(予定)】




★テクニカルでありながら抑制された恰好良さを見せるアヴァン色の濃いジャズ・ロックを展開した'72年唯一作がブルーカラービニール仕様で再発!

●GRUPPO D'ALTERNATIVA / IPOTESI: LIMITED BLUE COLOR VINYL
輸入LP 5,830円(税込) (UNIVERSAL / 3828586 / 0602438285860)

1月下旬入荷予定


Beat RockグループI TIPIから発展したイタリアン・ロックバンド、イタリア:EMI傘下Harvestから発表された72年唯一作がイタリア:Universalからリマスター/ブルー・カラー・ビニール仕様の限定アナログ盤として21年復刻再発!

オリジナルはマニア垂涎の激レア・アイテムの1つ、印象的なジャケットのイメージとおりオルガン/フルートを軸とするクラシカルなセンスを散りばめたアヴァン色の濃いジャズ・ロックを披露。テクニカルにも関わらず、この時期のイタリアン・ロック作品の中では珍しく情熱を湛えつつもどこか醒めた視点を伺わせる抑制/統制されたアンサンブルと複雑な構成/展開が素晴らしい、レア度も納得の隠れた逸品です!

マスターは先に流通された通常盤と同じく、オリジナル・マスター・テープからの21年新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【Blue Color Vinyl仕様限定アナログ盤/2021 リマスター(予定)】




★アート/プログレッシブ・ロック志向の導入とイタリア産らしいシンフォ色を付加させた'72年作がレッドカラービニール仕様で再発!

●JUMBO / DNA: LIMITED RED COLOR VINYL
輸入LP 5,830円(税込) (UNIVERSAL / 4577882 / 0602445778829)

1月下旬入荷予定


Alvaro Fella(ヴォーカリスト/acoustic-g/サックス/per)を中心に結成されたイタリアン・ロック初期を代表するバンドの一つ、イタリア:Philipsから発表された72年作がイタリア:Universalからリマスター/レッド・カラー・ビニール仕様の限定アナログ盤として22年復刻再発!

前作でも味わえたツイン・キーボードとフルートを含む編成を生かした、ギター/キーボードを軸にした荒々しく攻撃的な音楽性はそのままに、アナログA面を費やした組曲"Suite Per Il Sig. K"に顕著な同時代のアート/プログレッシブ・ロック志向の導入と、次作に繋がっていくイタリア独特のシンフォニック色を付加した個性的な内容に仕上がった、次作と並ぶ代表作の一つです!

マスターは先に流通された通常盤と同じく、オリジナル・マスター・テープからの22年新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【Red Color Vinyl仕様限定アナログ盤/2022 リマスター(予定)】




★クラシカルで端正な音楽性を追求し、以降の作風の礎ともなったイタリアン・ロック屈指の名作がブルーカラービニール仕様で再発!

●LE ORME / UOMO DI PEZZA: LIMITED BLUE COLOR VINYL
輸入LP 5,830円(税込) (UNIVERSAL / 4530815 / 0602445308156)

1月下旬入荷予定


P.F.M./NEW TROLLS/NEW TROLLSと共にイタリアン・ロックを代表する名バンドの1つ、イタリア:Philipsから発表された72年作がイタリア:Universalからリマスター/ブルー・カラー・ビニール仕様の限定アナログ盤として22年復刻再発!

前作のキーボードトリオ・スタイルを踏襲しつつ、クラシカルで端正なバンド・アンサンブルに発展/進化。"Una dolcezza nuova"を筆頭にAntonio Pagliucaのオルガン/メロトロンによる格調高いキーボードサウンドとAldo Tagliapietraの生み出すイタリア産ならではの繊細なメロディーを融合させつつ、"La Porta Chiusa'でのスリリングな展開/テクニカルな演奏力も発揮した、以降の音楽性の核となる名作です!

マスターは先に流通された通常盤と同じく、オリジナル・マスター・テープからの22年新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【Blue Color Vinyl仕様限定アナログ盤/2022 リマスター(予定)】




★クラシカルで端正な音楽性を追求し、以降の作風の礎ともなったイタリアン・ロック屈指の名作がレッドカラービニール仕様で再発!

●LE ORME / UOMO DI PEZZA: LIMITED RED COLOR VINYL
輸入LP 5,830円(税込) (UNIVERSAL / 4530812 / 0602445308125)

1月下旬入荷予定


P.F.M./NEW TROLLS/NEW TROLLSと共にイタリアン・ロックを代表する名バンドの1つ、イタリア:Philipsから発表された72年作がイタリア:Universalからリマスター/レッド・カラー・ビニール仕様の限定アナログ盤として22年復刻再発!

前作のキーボードトリオ・スタイルを踏襲しつつ、クラシカルで端正なバンド・アンサンブルに発展/進化。"Una dolcezza nuova"を筆頭にAntonio Pagliucaのオルガン/メロトロンによる格調高いキーボードサウンドとAldo Tagliapietraの生み出すイタリア産ならではの繊細なメロディーを融合させつつ、"La Porta Chiusa'でのスリリングな展開/テクニカルな演奏力も発揮した、以降の音楽性の核となる名作です!

マスターは先に流通された通常盤と同じく、オリジナル・マスター・テープからの22年新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【Red Color Vinyl仕様限定アナログ盤/2022 リマスター(予定)】




★リリカルで繊細なキーボード・ワークによってMAXOPHONE等に通じる爽快感と陰りを持ったサウンドが素晴らしい'74年デビュー作がグリーンカラービニール仕様で再発!

●MADRUGADA / MADRUGADA: LIMITED GREEN COLOR VINYL
輸入LP 5,830円(税込) (UNIVERSAL / 3830689 / 0602438306893)

1月下旬入荷予定


後にEQUIPE 84に参加するGianfranco Pinto(key)、Riccrado Fogli、Gianna Nannini等カンタゥトーレ作品のバックで活躍するPietro Rapelli(drs)が在籍したキーボードトリオ・バンド、イタリア:Philipsから発表された74年デビュー作がイタリア:Universalからリマスター/グリーン・カラー・ビニール仕様の限定アナログ盤として21年復刻再発!

ピアノ/シンセ等多彩な音色を生かしたリリカルで繊細なキーボード・ワークを軸に、LE ORMEをさらに詩情豊かにしたようなサウンド/楽曲がマニアの琴線に触れる1作。当時数多いラヴ・ロック系バンドとは一線を画す、MAXOPHONE等に通じる爽快感と陰りがなんとも麗しい、ファンは是非聴いてほしい隠れた快作です!

マスターは先に流通された通常盤と同じく、オリジナル・マスター・テープからの21年新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【Green Color Vinyl仕様限定アナログ盤/2021 リマスター(予定)】




★リリカルで繊細なキーボード・ワークによってMAXOPHONE等に通じる爽快感と陰りを持ったサウンドが素晴らしい'74年デビュー作がオレンジカラービニール仕様で再発!

●MADRUGADA / MADRUGADA: LIMITED ORANGE COLOR VINYL
輸入LP 5,830円(税込) (UNIVERSAL / 3830691 / 0602438306916)

1月下旬入荷予定


後にEQUIPE 84に参加するGianfranco Pinto(key)、Riccrado Fogli、Gianna Nannini等カンタゥトーレ作品のバックで活躍するPietro Rapelli(drs)が在籍したキーボードトリオ・バンド、イタリア:Philipsから発表された74年デビュー作がイタリア:Universalからリマスター/オレンジ・カラー・ビニール仕様の限定アナログ盤として21年復刻再発!

ピアノ/シンセ等多彩な音色を生かしたリリカルで繊細なキーボード・ワークを軸に、LE ORMEをさらに詩情豊かにしたようなサウンド/楽曲がマニアの琴線に触れる1作。当時数多いラヴ・ロック系バンドとは一線を画す、MAXOPHONE等に通じる爽快感と陰りがなんとも麗しい、ファンは是非聴いてほしい隠れた快作です!

マスターは先に流通された通常盤と同じく、オリジナル・マスター・テープからの21年新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【Orange Color Vinyl仕様限定アナログ盤/2021 リマスター(予定)】




★フォーク・ロックをベースに地中海音楽も組み込み、AOR/クロスオーヴァーにも通じるスマートなサウンドとなった'79年デビュー作がグリーンカラービニール仕様で再発!

●STRADAPERTA / MAIDA VALE: LIMITED GREEN COLOR VINYL
輸入LP 5,830円(税込) (UNIVERSAL / 3855240 / 0602438552405)

1月下旬入荷予定


Renato Bartolini(g/acoustic-g/mandolino/vo)、Rodolfo Lamorgese(acoustic-g/per)、Claudio Prosperini(acoustic-g/steel-g/per)等により74年結成、70/80年代期Antonello Vendittiのバック・バンドとしても活躍したイタリア産フォーク/ラヴ・ロックバンド、イタリア:Philipsから発表された79年デビュー作がイタリア:Universalからリマスター/グリーン・カラー・ビニール仕様の限定アナログ盤として21年復刻再発!

前記のAntonello Vendittiをプロデューサーに、GOBLINのAgostino Marangolo(drs)、CARNASCIALIAにも参加するDanilo Rea(p/ele-p)、後にソロ作をバックアップするCANZOIERE DEL LAZIOのCarlo Siliotto(vln)等をサポートに迎え制作/発表。バンド/メンバー編成やサポート陣の顔ぶれからもうかがえるとおり、タイトル曲を筆頭に、アコースティック/フォーク・ロックをベースとしながらフォークロア/地中海音楽等もエッセンスとして加えた洗練されたメロディー/楽曲で構成された1枚。同時期の北米西海岸系AOR/クロスオーヴァーにも通じるシャープかつ爽快で洗練されたサウンド/アレンジを発揮しつつ、イタリア産ならではの詩情豊かなメロディー・センスと控えめな木管楽器/ストリングスによるアレンジを組み入れた欧州的なスマートさを発揮した楽曲の数々が秀逸な隠れた秀作です!

マスターは先に流通された通常盤と同じく、オリジナル・マスター・テープからの21年新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【Green Color Vinyl仕様限定アナログ盤/2021 リマスター(予定)】




★フォーク・ロックをベースに地中海音楽も組み込み、AOR/クロスオーヴァーにも通じるスマートなサウンドとなった'79年デビュー作がライムカラービニール仕様で再発!

●STRADAPERTA / MAIDA VALE: LIMITED LIME COLOR VINYL
輸入LP 5,830円(税込) (UNIVERSAL / 3855241 / 0602438552412)

1月下旬入荷予定


Renato Bartolini(g/acoustic-g/mandolino/vo)、Rodolfo Lamorgese(acoustic-g/per)、Claudio Prosperini(acoustic-g/steel-g/per)等により74年結成、70/80年代期Antonello Vendittiのバック・バンドとしても活躍したイタリア産フォーク/ラヴ・ロックバンド、イタリア:Philipsから発表された79年デビュー作がイタリア:Universalからリマスター/ライム・カラー・ビニール仕様の限定アナログ盤として21年復刻再発!

前記のAntonello Vendittiをプロデューサーに、GOBLINのAgostino Marangolo(drs)、CARNASCIALIAにも参加するDanilo Rea(p/ele-p)、後にソロ作をバックアップするCANZOIERE DEL LAZIOのCarlo Siliotto(vln)等をサポートに迎え制作/発表。バンド/メンバー編成やサポート陣の顔ぶれからもうかがえるとおり、タイトル曲を筆頭に、アコースティック/フォーク・ロックをベースとしながらフォークロア/地中海音楽等もエッセンスとして加えた洗練されたメロディー/楽曲で構成された1枚。同時期の北米西海岸系AOR/クロスオーヴァーにも通じるシャープかつ爽快で洗練されたサウンド/アレンジを発揮しつつ、イタリア産ならではの詩情豊かなメロディー・センスと控えめな木管楽器/ストリングスによるアレンジを組み入れた欧州的なスマートさを発揮した楽曲の数々が秀逸な隠れた秀作です!

マスターは先に流通された通常盤と同じく、オリジナル・マスター・テープからの21年新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【Lime Color Vinyl仕様限定アナログ盤/2021 リマスター(予定)】




★代表作『COLLAGE』よりシングルカットされた2曲がライムカラービニール仕様7インチで再発!

●LE ORME / SGUARDO VERSO IL CIELO / CEMENTO ARMATO: LIMITED RED COLOR VINYL
輸入7" 4,400円(税込) (UNIVERSAL / 3566786 / 0602435667867)

1月下旬入荷予定


P.F.M./NEW TROLLS/NEW TROLLSと共にイタリアン・ロックを代表する名バンドの1つ、イタリア:Philipsから発表された71年シングルがイタリア:Universalからリマスター/レッド・カラー・ビニール仕様の限定アナログ盤として21年復刻再発!

71年作『COLLAGE』よりシングルカットされた2曲を収録。マスターはオリジナル・マスター・テープからの21年新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【7inch シングル/Red Color Vinyl仕様限定アナログ盤/2021 リマスター(予定)】







※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008592026
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008592027
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008592028
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008592029
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008592030
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008592031
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008592033
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008592035
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008592036
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008592037
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008592039
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008592040
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008592041
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008592034


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【PROGRESSIVE ROCK】12/21発売予定 - オーストリアのマイク・オールドフィールドと呼ばれるガンダルフの日本公式リリース第2弾5タイトルが登場♪『ガンダルフ / カラーズ・オブ・ジ・アース』他
※ご予約品は店頭入荷が前後する可能性がございます。ご了承ください。
※限定商品の場合、入荷数は未定です。その際のお渡しはご予約先着順とさせていただきます。
※ご予約頂いても商品がご用意できない場合がございます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。


★初紙ジャケ化!
XAT-1245765367

●ガンダルフ / カラーズ・オブ・ジ・アース
国内CD 3,300円(税込) (SOLID、BSC MUSIC / CDSOL-3114 / 4526180633068)

12月21日発売予定


オーストリアのマイク・オールドフィールドと呼ばれるマルチ・インストゥルメンタリストのガンダルフの15作目。初めてアメリカを訪れた時に感じた南西部の広大な風景と自然が作り出した豪華なモニュメントに刺激を受けた制作した渾身作。90年代を象徴する彼のテーマ曲となったタイトル曲をはじめ、12分の大作「トレース・フロム・エタニティ」を収録。1994年作品 オリジナル発売:1994年|新規日本語解説
2022年最新デジタル・リマスター / A式紙ジャケ




★初紙ジャケ化!

●ガンダルフ / エコーズ・フロム・アンシェント・ドリームズ
国内CD 3,300円(税込) (SOLID、BSC MUSIC / CDSOL-3115 / 4526180633075)

12月21日発売予定


オーストリアのマイク・オールドフィールドと呼ばれるマルチ・インストゥルメンタリストのガンダルフの17作目。広大な風景を音楽で表現し、さらに民族音楽的要素を繊細に取り入れ、古代神話との想像力豊かな対話を表現した美の極致的作品。オールドフィールドをほうふつとさせる12分の大作「ハートビート・オブ・ザ・ユニヴァース」を収録。1995年作品
オリジナル発売:1995年|新規日本語解説
2022年最新デジタル・リマスター / A式紙ジャケ




★初紙ジャケ化!

●ガンダルフ / ゲイツ・トゥ・シークレット・リアリティーズ
国内CD 3,300円(税込) (SOLID、BSC MUSIC / CDSOL-3116 / 4526180633082)

12月21日発売予定


オーストリアのマイク・オールドフィールドと呼ばれるマルチ・インストゥルメンタリストのガンダルフの18作目。アメリカ先住民の文化や彼らの自然との密接な関係、現代人の住む世界との違い、元素とすべての生き物の間の繋がりに対する意識との出会いなどからインスピレーションを受けた壮大なコンセプト作品。
オリジナル発売:1996年|新規日本語解説
2022年最新デジタル・リマスター / A式紙ジャケ




★初紙ジャケ化!

●ガンダルフ / バラカヤ(木々・水・生命)
国内CD 3,300円(税込) (SOLID、BSC MUSIC / CDSOL-3117 / 4526180633099)

12月21日発売予定


オーストリアのマイク・オールドフィールドと呼ばれるマルチ・インストゥルメンタリストのガンダルフの
19作目。1997年春のヘール・ボップ彗星の出現をきっかけに生まれたコンセプト作品で、生きる意志と私
たちの美しい地球への愛について、そして新たな目覚めの時について教えてくれる作品となっている。バラ
カヤとは東アフリカ方言で"祝福"を意味する。1997年作品
オリジナル発売:1997年|新規日本語解説
2022年最新デジタル・リマスター / A式紙ジャケ




★初紙ジャケ化!

●ガンダルフ / イントゥ・ザ・ライト
国内CD 3,300円(税込) (SOLID、BSC MUSIC / CDSOL-3118 / 4526180633105)

12月21日発売予定


オーストリアのマイク・オールドフィールドと呼ばれるマルチ・インストゥルメンタリストのガンダルフの21作目。音の魔術師である彼の魂から湧き出る温かさや彼の色彩豊かな旋律は、平和と調和を唱え、心に癒しを与えてくれる。音楽のカテゴリーやスタイルの境界を取り払い、言語や肌の色に関係なく、人々の心に届く音楽を創り出すというヴィジョンに基づいた、スピリチュアルで壮大なニュー・エイジ作品。1999年作品 オリジナル発売:1999年|新規日本語解説
2022年最新デジタル・リマスター / A式ダブル紙ジャケ







※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245765367
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245765368
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245765369
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245765370
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245765371


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【PROGRESSIVE ROCK】1月下旬入荷予定 - Keith RelfとJim McCarrtyを中心としたRENAISSANCEのライブ/デモ/レア音源を包括した5枚組CD+DVDボックス!『RENAISSANCE (PROG: UK) / LIVE FILLMORE WEST AND OTHER ADVENTURES』
※ご予約品は店頭入荷が前後する可能性がございます。ご了承ください。
※限定商品の場合、入荷数は未定です。その際のお渡しはご予約先着順とさせていただきます。
※ご予約頂いても商品がご用意できない場合がございます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。


★Keith RelfとJim McCarrtyを中心としたRENAISSANCEのライブ/デモ/レア音源を包括した5枚組CD+DVDボックス!
1008590753

●RENAISSANCE (PROG: UK) / LIVE FILLMORE WEST AND OTHER ADVENTURES
輸入CD+DVD 7,480円(税込) (REPERTOIRE / REPUK1419 / 4009910141922)

1月下旬入荷予定


英国クラシカル/シンフォニック・ロックを代表するバンドの一つ、元THE YARDBIRDSのKeith Relf(ヴォーカリスト/acoustic-g)とJim McCarrty(dr/vo)によるフォーク・デュオTOGETHERを元に結成された第一期RENAISSANCEのライヴ/デモ/レア音源を包括した4CD+DVDの5枚組ボックスがドイツ:Repertoire Recordsよりリリース!

タイトルの通り、"02年リリースの『LIVE + DIRECT』にも既収の、THE PAUL BUTTERFIELD BLUES BANDのオープニング・アクトとして出演した70年3月California:San FranciscoのThe Fillmore West公演を中心に、ドイツの音楽TV番組"Beat Club"、英BBCラジオでの放送用音源他オフィシャル初登場の音源も含めた69年春から70年春にかけての全9公演のライヴ音源を収録。またCD4には後に『ASHES ARE BURNING』に収録される'Carpet Of The Sun"のJane Relfバージョンや、第一期RENAISSANCE活動停止後に中心メンバーのKeith RelfとJim McCartyによって制作された、映画作品『Schizom』のサウンドトラックより'Prayer For Light"、"Walking Away"、"20年リリースのKeith Relfのアンソロジー『ALL THE FALLING ANGELS SOLO RECORDINGS & COLLABORATIONS 1965-1976』にも収録されたKeithとJaneのコラボ曲"I'd Love To Love You Till Tomorrow"などのデモ/レア音源を9曲収録。DVDには前記した"Beat Club"出演時の映像や69年撮影のドキュメンタリー映像等を収録。オリジナル・メンバーのJim McCartyとLouis Cennamoの協力の下、GROBSCHNITTのErocがレストア/リマスターを担当。
あくまでバンドサウンドを主体としながら、繊細なドラム捌き・巧みにオブリガートを奏でるベース・軽快なアップライトピアノによるジャジーなタッチも込められつつ、曲によってはKeithの実妹であるJane Relfの湿り気を帯びた美しい歌声も取り入れたフォーク/クラシカルな作風は69年のデビュー作そのままながら、やはりライヴならではの躍動感と荒々しさが有り、スタジオ作の印象とは異なるライヴバンドとしての魅力が発揮されております。この後のAnnie Haslamを擁する第二期RENAISSANCE、またILLUSIONへと繋がる萌芽も随所に見て取れながらも、短期間の活動の為オフィシャルサイドからのリリースも乏しく、第二期と比較すると鑑みられる事が少なかった第一期RENAISSANCEの真の姿を捉えた、まさしく決定版的ボックスの登場です!

【CD+DVD(4CD+DVD)5枚組ボックス/リマスター(DVDはNTSC方式対応を予定)】

1 CD 1『Live at Fillmore West, March 1970』.Kings And Queens
1 CD 1『Live at Fillmore West, March 1970』.1.2.Innocence
1 CD 1『Live at Fillmore West, March 1970』.1.3.Wanderer
1 CD 1『Live at Fillmore West, March 1970』.1.4.No Name Raga
1 CD 1『Live at Fillmore West, March 1970』.1.5.After The War
1 CD 1『Live at Fillmore West, March 1970』.1.6.Island
1 CD 1『Live at Fillmore West, March 1970』.1.7.Bullet
1 CD 1『Live at Fillmore West, March 1970』.1.8.The Tao Of Myself
2 CD 2『Live in Europe 1969-70』.Announcement (Kulttuuritalo, Helsinki 30 May 1969)
2 CD 2『Live in Europe 1969-70』.1.2.Kings And Queens (Kulttuuritalo, Helsinki 30 May 1969)
2 CD 2『Live in Europe 1969-70』.1.3.Bullet (Kulttuuritalo, Helsinki 30 May 1969)
2 CD 2『Live in Europe 1969-70』.1.4.Interview (Kulttuuritalo, Helsinki 30 May 1969)
2 CD 2『Live in Europe 1969-70』.1.5.Kings And Queens [radio broadcast] (Circus, Stockholm 14 September 1969)
2 CD 2『Live in Europe 1969-70』.1.6.Kings And Queens (Casino de Montreux/Rose d'Or Festival 26 April 1970)
2 CD 2『Live in Europe 1969-70』.1.7.Island (Casino de Montreux/Rose d'Or Festival 26 April 1970)
2 CD 2『Live in Europe 1969-70』.1.8.No Name Raga (Casino de Montreux/Rose d'Or Festival 26 April 1970)
2 CD 2『Live in Europe 1969-70』.1.9.Bullet (Casino de Montreux/Rose d'Or Festival 26 April 1970)
3 CD 3『Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany』.Kings And Queens (Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany)
3 CD 3『Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany』.1.2.Wanderer (Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany)
3 CD 3『Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany』.1.3.Announcement (Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany)
3 CD 3『Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany』.1.4.No Name Raga (Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany)
3 CD 3『Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany』.1.5.After The War (Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany)
3 CD 3『Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany』.1.6.Announcement (Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany)
3 CD 3『Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany』.1.7.Island (Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany)
3 CD 3『Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany』.1.8.Bullet (Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany)
3 CD 3『Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany』.1.9.Island (Beat-Club 1970)
3 CD 3『Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany』.1.10.Kings And Queens (Beat-Club 1970)
3 CD 3『Live in Cincinnati & at Beat-Club, Germany』.1.11.Island (Live at the Revolution Club, London, 1969)
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.Introduction: Brian Matthew (BBC Top Of The Pops 29 October 1969)
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.2.Bullet (BBC Top Of The Pops 29 October 1969)
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.3.Kings And Queens (BBC Radio 1 In Concert 5 April 1970)
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.4.Introduction: John Peel (BBC Radio 1 In Concert 5 April 1970)
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.5.Face Of Yesterday (BBC Radio 1 In Concert 5 April 1970)
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.6.Introduction: John Peel (BBC Radio 1 In Concert 5 April 1970)
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.7.Island (BBC Radio 1 In Concert 5 April 1970)
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.8.Introduction: John Peel (BBC Radio 1 In Concert 5 April 1970)
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.9.Innocence (BBC Radio 1 In Concert 5 April 1970)
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.10.Carpet Of The Sun [original Jane Relf version]
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.11.Together Now [symphonic version]
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.12.Prayer For Light [from Schizom soundtrack]
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.13.Every Road I Walk [demo: Jane Relf]
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.14.Please Be Home [demo: Jane Relf]
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.15.Walking Away [demo: Jim McCarty]
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.16.Statues [demo: ensemble]
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.17.I'd Love To Love You [demo: Jane Relf, Keith Relf]
4 CD 4『Live at the BBC & bonus tracks』.1.18.Line Of Least Resistance [demo: Jane Relf, Keith Relf]
5 DVD-1.Island [live at the Revolution Club, London] (1969 BBC Documentary)
5 DVD-2.Island (Live at Operation 666, Paris, January 1970)
5 DVD-3.Island (Live at Beat-Club 1970)
5 DVD-4.Kings And Queens (Live at Beat-Club 1970)





※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008590753


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【PROGRESSIVE ROCK】1/25発売予定 - バスクのスポーツ『AVATAMA』メーカーダブル特典付き!『バスクのスポーツ / アバタマ』
※ご予約品は店頭入荷が前後する可能性がございます。ご了承ください。
※限定商品の場合、入荷数は未定です。その際のお渡しはご予約先着順とさせていただきます。
※ご予約頂いても商品がご用意できない場合がございます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。


1008588162


●バスクのスポーツ / アバタマ
国内CD 3,000円(税込) (VAP / VPCC86432 / 4988021864329)

1月25日発売予定


「祝祭系エンジョイサウンド」を掲げる4人組インストゥルメンタルバンド、バスクのスポーツ。飛躍的進化を遂げた楽曲が並ぶ新作『AVATAMA(アバタマ)』発売!

本作は、"AVATAMA"(アバタマ)という架空のアナログボードゲームを基調にその世界観の背景を表現した作品で、既にデジタルシングルとして配信中の「Eye of Howruis」、ボーカルによだまりえを迎えたバンド初となる共作音源「Chacruna (feat.よだまりえ)」を含む全10曲を収録。モジュラーシンセサイザーやサンプラー、シーケンスを積極的に使用した、前作から飛躍的進化を遂げた楽曲が並ぶ。また、ディレクションや構成もメンバー自らが手掛けたアートワークにも注目


Nomi(keyboard) / Kamiya(guitar) / Isobe(bass) / Ishikawa(drums) 武蔵野美術大学にて結成。メンバーそれぞれ創作の分野で活躍しながら音楽活動を続けている。オルガンやシンセサイザーによるキャッチーなメロディ、サウンドを軸に"祝祭系エンジョイサウンド"を掲げるエクスペリメンタルポップグループ。2016年1st Full アルバム「運動と食卓」を発表。リリースツアー、ツアーファイナルワンマンを経て、FUJI ROCK FESTIVAL'17 ROOKIE A GO-GOに出演。2018年EP「マシニマ - MACHINIMA - 」リリース以降は、コロナによりライヴ活動を制限される中で楽曲制作に集中し、2022年6月3日には1st digital シングルリリース、2022年8月26日には、ボーカルによだまりえを迎えたバスクのスポーツ初となる共作音源「Chacruna (feat.よだまりえ)」をリリース。そして2023年1月25日にはいよいよ2nd Full アルバム「AVATAMA」をリリースする。

メーカー・タブル特典

1月25日発売の『バスクのスポーツ/アバタマ』をご予約/ご購入の方に先着で「Txoko」(『運動と食卓』収録)未公開ライヴ音源CD-Rと、バンドロゴステッカーを差し上げます!



01. Exodus
02. Chacruna (feat.よだまりえ)
03. Sense omen
04. Society
05. Seatango
06. Halo
07. Corridor of Ground
08. Eye of Howruis
09. Execution (d.p.)
10. Lost omen





※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008588162


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【PROGRESSIVE ROCK】1月下旬入荷予定 - 『SCI FI PARTY』『PLANETEN SIT-IN』『GILLES ZEITSCHIFF』3作品が一挙リマスター再発!『THE COSMIC JOKERS / SCI FI PARTY - REMASTER』他
※ご予約品は店頭入荷が前後する可能性がございます。ご了承ください。
※限定商品の場合、入荷数は未定です。その際のお渡しはご予約先着順とさせていただきます。
※ご予約頂いても商品がご用意できない場合がございます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。


★THE COSMIC JOKERS名義で発表されながらも実態としてはKosmische Musikのレーベル・コンピレーション的性格を持った'74年作がリマスター再発!
1008589019

●THE COSMIC JOKERS / SCI FI PARTY - REMASTER
輸入CD 2,090円(税込) (KOSMISCHE KURIERE / 149538 / 4059251495383)

1月下旬入荷予定


ASH RA TEMPELのManuel Göttsching・Klaus Schulze・Dieter DierksにWALLENSTEINのJürgen Dollase・Harald Großkopfの5名が参加したジャム・セッションを、Ohr/Kosmischen Kuriere/Kosmische MusikレーベルのオーナーであったRolf-Ulrich KaiserとそのパートナーのGille Lettmannが編集/ミックスし「THE COSMIC JOKERS」名義でアーティストに無断でリリースしたという経緯を持つプロジェクト、74年にドイツ:Kosmische Musikからリリースされた『SCI FI PARTY』が23年リマスター再発!

本作はTHE COSMIC JOKERS名義でリリースされておりますが、実態としてはTHE COSMIC JOKERSの2作品『THE COSMIC JOKERS』『GALACTIC SUPERMARKET』からの抜粋に加えて、ASH RA TEMPELの73年作『STARRING ROSI』から'Interplay Of Forces'・WALLENSTEINの73年『COSMIC CENTURY』から'The Cosmic Couriers Meet South Philly Willy"など"コズミック・セッション"以外のKosmische Musikレーベルの作品群の中からチョイスされた楽曲も収録されており、そこにGilleの歌声/囁きを半ば勝手に入れ込んだという、いわば一種のレーベル・コンピレーションの様な作品となっております。かっちりとした構成の楽曲も織り込んだ事でいずれにしても聞き易さが増した格好となり、クラウト・ロック入門編としてもおススメ出来る一作となっております!

マスターはオリジナル・アナログ・マスターテープからの新規リマスタリング音源を使用(予定)。
【2022 リマスター(予定)】




★THE COSMIC JOKERS名義で発表されながらも実態としてはKosmische Musikのレーベル・コンピレーション的性格を持った'74年作がLPでもリマスター再発!

●THE COSMIC JOKERS / SCI FI PARTY: LIMITED VINYL - REMASTER
輸入LP 3,630円(税込) (KOSMISCHE KURIERE / 149537 / 4059251495376)

1月下旬入荷予定


ASH RA TEMPELのManuel Göttsching・Klaus Schulze・Dieter DierksにWALLENSTEINのJürgen Dollase・Harald Großkopfの5名が参加したジャム・セッションを、Ohr/Kosmischen Kuriere/Kosmische MusikレーベルのオーナーであったRolf-Ulrich KaiserとそのパートナーのGille Lettmannが編集/ミックスし「THE COSMIC JOKERS」名義でアーティストに無断でリリースしたという経緯を持つプロジェクト、74年にドイツ:Kosmische Musikからリリースされた『SCI FI PARTY』が23年LPフォーマットでもリマスター再発!

本作はTHE COSMIC JOKERS名義でリリースされておりますが、実態としてはTHE COSMIC JOKERSの2作品『THE COSMIC JOKERS』『GALACTIC SUPERMARKET』からの抜粋に加えて、ASH RA TEMPELの73年作『STARRING ROSI』から'Interplay Of Forces'・WALLENSTEINの73年『COSMIC CENTURY』から'The Cosmic Couriers Meet South Philly Willy"など"コズミック・セッション"以外のKosmische Musikレーベルの作品群の中からチョイスされた楽曲も収録されており、そこにGilleの歌声/囁きを半ば勝手に入れ込んだという、いわば一種のレーベル・コンピレーションの様な作品となっております。かっちりとした構成の楽曲も織り込んだ事でいずれにしても聞き易さが増した格好となり、クラウト・ロック入門編としてもおススメ出来る一作となっております!

マスターはオリジナル・アナログ・マスターテープからの新規リマスタリング音源を使用(予定)。
【限定アナログ盤/2022 リマスター(予定)】




★ASH RA TEMPEL/WALLENSTEINのメンバーによるジャムセッションを無断でリリースした曰く付きのプロジェクト、小分けにされた事でシンセ/エレクトロニクスな側面が強調された'74作がリマスター再発!

●THE COSMIC JOKERS / PLANETEN SIT-IN - REMASTER
輸入CD 2,090円(税込) (KOSMISCHE KURIERE / 149536 / 4059251495369)

1月下旬入荷予定


ASH RA TEMPELのManuel Göttsching・Klaus Schulze・Dieter DierksにWALLENSTEINのJürgen Dollase・Harald Großkopfの5名が参加したジャム・セッションを、Ohr/Kosmischen Kuriere/Kosmische MusikレーベルのオーナーであったRolf-Ulrich KaiserとそのパートナーのGille Lettmannが編集/ミックスし「THE COSMIC JOKERS」名義でアーティストに無断でリリースしたという経緯を持つプロジェクト、74年にドイツ:Kosmische Musikからリリースされた『PLANETEN SIT-IN』が23年リマスター再発!

既発の『THE COSMIC JOKERS』『GALACTIC SUPERMARKET』でも使用されたジャム・セッションから抜粋&再構築し、そこにGille Lettmannのボーカルや独自のエフェクトを被せて、前記2作以上にアシッドな感覚が増された本作。比較的展開が少ない前記2作に対し、細やかに場面が移ろいゆく事でシンセ/エレクトロニクスな側面が強調されています。アーティスト側としては不本意なリリースながらも、やはりこの時期のジャーマン・ロックが醸し出す、脳の未開領域へと踏み込んでゆく独特のドラッギーな雰囲気は格別。前記の2作に対しては見劣りする箇所も確かにありますが、決して現代では真似出来ないコズミックなサウンドはマニア以外の方々にも是非聞いていただきたい作品です!

マスターはオリジナル・アナログ・マスターテープからの新規リマスタリング音源を使用(予定)。
【2022 リマスター(予定)】




★ASH RA TEMPEL/WALLENSTEINのメンバーによるジャムセッションを無断でリリースした曰く付きのプロジェクト、小分けにされた事でシンセ/エレクトロニクスな側面が強調された'74作がLPでもリマスター再発!

●THE COSMIC JOKERS / PLANETEN SIT-IN: LIMITED VINYL - REMASTER
輸入LP 3,630円(税込) (KOSMISCHE KURIERE / 149535 / 4059251495352)

1月下旬入荷予定


ASH RA TEMPELのManuel Göttsching・Klaus Schulze・Dieter DierksにWALLENSTEINのJürgen Dollase・Harald Großkopfの5名が参加したジャム・セッションを、Ohr/Kosmischen Kuriere/Kosmische MusikレーベルのオーナーであったRolf-Ulrich KaiserとそのパートナーのGille Lettmannが編集/ミックスし「THE COSMIC JOKERS」名義でアーティストに無断でリリースしたという経緯を持つプロジェクト、74年にドイツ:Kosmische Musikからリリースされた『PLANETEN SIT-IN』が23年LPフォーマットでもリマスター再発!

既発の『THE COSMIC JOKERS』『GALACTIC SUPERMARKET』でも使用されたジャム・セッションから抜粋&再構築し、そこにGille Lettmannのボーカルや独自のエフェクトを被せて、前記2作以上にアシッドな感覚が増された本作。比較的展開が少ない前記2作に対し、細やかに場面が移ろいゆく事でシンセ/エレクトロニクスな側面が強調されています。アーティスト側としては不本意なリリースながらも、やはりこの時期のジャーマン・ロックが醸し出す、脳の未開領域へと踏み込んでゆく独特のドラッギーな雰囲気は格別。前記の2作に対しては見劣りする箇所も確かにありますが、決して現代では真似出来ないコズミックなサウンドはマニア以外の方々にも是非聞いていただきたい作品です!

マスターはオリジナル・アナログ・マスターテープからの新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【限定アナログ盤/2022 リマスター(予定)】




★全編を通じてGille Lettmannのナレーションが重ねられ、COSMIC JOKERS一連の作品の中でも最もトリップ感覚が強く出た'74年作がリマスター再発!

●THE COSMIC JOKERS / GILLES ZEITSCHIFF - REMASTER
輸入CD 2,090円(税込) (KOSMISCHE KURIERE / 155547 / 4059251555476)

2月下旬入荷予定


ASH RA TEMPELのManuel Göttsching・Klaus Schulze・Dieter DierksにWALLENSTEINのJürgen Dollase・Harald Großkopfの5名が参加したジャム・セッションを、Ohr/Kosmischen Kuriere/Kosmische MusikレーベルのオーナーであったRolf-Ulrich KaiserとそのパートナーのGille Lettmannが編集/ミックスし「THE COSMIC JOKERS」名義でアーティストに無断でリリースしたという経緯を持つプロジェクト、当初はGille Lettmannの異称である"STERNENMADCHEN'名義で74年にドイツ:Kosmische Musikからリリースされた『GILLES ZEITSCHIFF』が23年リマスター再発!

ASH RA TEMPEL『SEVEN UP』から'Power Drive"、"Right Hand Lover"、"Walter Wegmüller『TAROT』から'Der Magier"、"Sergius Golowin『LORD KRISHNA VON GOLOKA』からの抜粋を取り上げるなど『SCI FI PARTY』にも近いレーベル・コンピ的性格を持ちつつ、本作はそのジャケットが示す(?)通り、全編に亘ってGille Lettmannの語りがオーバーダブされている点がミソとなっております。サウンドとしてはASH RA TEMPELというよりもKlaus Schulzeのソロ諸作にも近い空想的な暗さが目立ち、遠くから鳴り響くナレーションやぼんやりとしたエフェクト効果も相まってCOSMIC JOKERSによる一連の作品の中でも最もトリップ感覚が強く出た異色作です!

マスターはHans Günther Schmitzによるオリジナル・アナログ・マスターテープからの22年新規リマスタリング音源を使用(予定)。 【2022 リマスター(予定)】




★全編を通じてGille Lettmannのナレーションが重ねられ、COSMIC JOKERS一連の作品の中でも最もトリップ感覚が強く出た'74年作がLPでもリマスター再発!

●THE COSMIC JOKERS / GILLES ZEITSCHIFF: LIMITED VINYL - REMASTER
輸入LP 3,630円(税込) (KOSMISCHE KURIERE / 155546 / 4059251555469)

2月下旬入荷予定


ASH RA TEMPELのManuel Göttsching・Klaus Schulze・Dieter DierksにWALLENSTEINのJürgen Dollase・Harald Großkopfの5名が参加したジャム・セッションを、Ohr/Kosmischen Kuriere/Kosmische MusikレーベルのオーナーであったRolf-Ulrich KaiserとそのパートナーのGille Lettmannが編集/ミックスし「THE COSMIC JOKERS」名義でアーティストに無断でリリースしたという経緯を持つプロジェクト、当初はGille Lettmannの異称である"STERNENMADCHEN'名義で74年にドイツ:Kosmische Musikからリリースされた『GILLES ZEITSCHIFF』が23年LPフォーマットでもリマスター再発!

ASH RA TEMPEL『SEVEN UP』から'Power Drive"、"Right Hand Lover"、"Walter Wegmüller『TAROT』から'Der Magier"、"Sergius Golowin『LORD KRISHNA VON GOLOKA』からの抜粋を取り上げるなど『SCI FI PARTY』にも近いレーベル・コンピ的性格を持ちつつ、本作はそのジャケットが示す(?)通り、全編に亘ってGille Lettmannの語りがオーバーダブされている点がミソとなっております。サウンドとしてはASH RA TEMPELというよりもKlaus Schulzeのソロ諸作にも近い空想的な暗さが目立ち、遠くから鳴り響くナレーションやぼんやりとしたエフェクト効果も相まってCOSMIC JOKERSによる一連の作品の中でも最もトリップ感覚が強く出た異色作です!

マスターはHans Günther Schmitzによるオリジナル・アナログ・マスターテープからの22年新規リマスタリング音源を使用(予定)。
【限定アナログ盤/2022 リマスター(予定)】







※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008589019
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008589022
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008589026
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008589028
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008591442
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008591443


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【PROGRESSIVE ROCK】1/25発売予定 - プログレッシヴ・ロックを体現する伝説的バンド:キング・クリムゾンの後期作品6タイトルが紙ジャケット仕様SHM-CDで発売!! オリジナル特典BOX2種付き♪『キング・クリムゾン / 紙ジャケット SHM-CD 6タイトル まとめ買いセット』他
※ご予約品は店頭入荷が前後する可能性がございます。ご了承ください。
※限定商品の場合、入荷数は未定です。その際のお渡しはご予約先着順とさせていただきます。
※ご予約頂いても商品がご用意できない場合がございます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。


1008588151

●キング・クリムゾン / 紙ジャケット SHM-CD 6タイトル まとめ買いセット
国内SHM-CD 19,800円(税込) (ユニバーサルミュージック / POCS1924S / 4988031551868+4988031551875+4988031551882+4988031551899+4988031551905+4988031551912)

1月25日発売予定


プログレッシヴ・ロックを体現する伝説的バンド:キング・クリムゾンの後期作品6タイトルが紙ジャケット仕様SHM-CDで発売!

『ディシプリン(紙ジャケット/SHM-CD)』 『ビート(紙ジャケット/SHM-CD)』 『スリー・オブ・ア・パーフェクト・ペアー(紙ジャケット/SHM-CD)』 『スラック(紙ジャケット/SHM-CD)』『ザ・リコンストラクション・オブ・ライト(紙ジャケット/SHM-CD)』『ザ・パワー・トゥ・ビリーヴ(紙ジャケット/SHM-CD)』の6タイトルまとめ買いセット。

▼タイトル詳細
ディシプリン(紙ジャケット/SHM-CD)
ビート(紙ジャケット/SHM-CD)
スリー・オブ・ア・パーフェクト・ペアー(紙ジャケット/SHM-CD)
スラック(紙ジャケット/SHM-CD)
ザ・リコンストラクション・オブ・ライト(紙ジャケット/SHM-CD)
ザ・パワー・トゥ・ビリーヴ(紙ジャケット/SHM-CD)

ディスクユニオンオリジナル特典
こちらの6タイトルをまとめてご予約/お買い上げの方に先着にて、『リコンストラクション・オブ・ライト(初登場デザイン! )』紙ジャケット収納ボックスと、第1弾:クリムゾンキングの宮殿ボックス、第2弾:太陽と戦慄ボックス、第3弾:リコンストラクション・オブ・ライト・ボックスを収納する『新世代への啓示』アウターボックスを差し上げます。




★初SHM-CD化!

●キング・クリムゾン / ディシプリン SHM-CDエディション
国内SHM-CD 3,300円(税込) (ユニバーサルミュージック / POCS-1924 / 4988031551868)

1月25日発売予定


【SHM-CD/紙ジャケット】

80年代に入り復活を果たしたキング・クリムゾンの歴史的名盤。最強ギター・コンビ、R.フリップとA.ブリュー、そのポテンシャルを最大限に活かす繊細にして剛胆なブルーフォード&レヴィンのリズム・セクションが織りなすポリリズムの冒険。

ニューウェーヴを通過しプログレッシヴ・ロックはどこに向かうのかを明確に提示した異次元の幾何学ロック・ミュージック。未知の領域への挑戦は新たなロック・サウンドの発明を実現させた。

クリムゾン・クラシックとなった「エレファント・トーク」、「フレーム・バイ・フレーム」、「セラ・ハン・ジンジート」、「待ってください」など人気曲多数収録。『宮殿』、『レッド』と並ぶクリムゾン三種の神器の1枚。

後のディシプリン・ロゴの元になったエンジ地にノット・デザインのアナログ・アートワークを紙ジャケットで再現。マスターには2011年発表のスティーヴン・ウイルソン・ステレオ・ミックスを使用。初SHM-CD化

■紙ジャケット/SHM-CD仕様
■解説付

001.エレファント・トーク
002.フレーム・バイ・フレーム
003.待ってください
004.インディシプリン
005.セラ・ハン・ジンジート
006.ザ・シェルタリング・スカイ
007.ディシプリン
008.ア・セレクション・オブ・エイドリアンズ・ヴォーカル・ループス 1 (2011年度版ボーナストラック)
009.ア・セレクション・オブ・エイドリアンズ・ヴォーカル・ループス 2 (2011年度版ボーナストラック)
0010.ザ・シェルタリング・スカイ (オルタネート・ミックス) (2011年度版ボーナストラック)
0011.セラ・ハン・ジンジート (オルタネート・ミックス) (2011年度版ボーナストラック)


★初SHM-CD化!

●キング・クリムゾン / ビート SHM-CDエディション
国内SHM-CD 3,300円(税込) (ユニバーサルミュージック / POCS-1925 / 4988031551875)

1月25日発売予定


【SHM-CD/紙ジャケット】

複雑にしてポップなポリリズム・サウンドとビートニク・スピリットの邂逅を果たした作品80'sクリムゾン第2弾アルバム。

複雑にしてポップなポリリズム・サウンドとビートニク・スピリットの邂逅を果たした作品! ヒット・アルバムとなった『ディシプリン』に続くアルバム制作のプレッシャーからA.ブリューが脱退~復帰などのトラブルを経て完成した作品。

81年ツアーから演奏されていたジャック・ケルアックの「オン・ザ・ロード」にインスパイアーされた人気曲「ニール・アンド・ジャック・アンド・ミー」をブリューのヴォーカル曲がフィーチュアされた作品。

一際強い印象を与える「ニール・アンド・ジャック・アンド・ミー」、80年代クリムゾンでしか登場し得なかったポップな隠れ名曲「ウェイティング・マン」、リズムが炸裂する強烈なロック・トラック「ニューロティカ」など再発見必至のナンバーとフリップのライフワークとなるサウンドスケープをクリムゾン・サウンドに持ち込んだ「レクイエム」など聴きどころ満載!

裏面がピンク地のアナログ・アートワークを再現したE式紙ジャケット仕様。マスターには2016年発表のスティーヴン・ウイルソン・ステレオ・ミックスを使用。初SHM-CD化!

■紙ジャケット/SHM-CD仕様
■解説付

001.ニール・アンド・ジャック・アンド・ミー
002.ハートビート
003.サートリ・イン・タンジール
004.ウェイティング・マン
005.ニューロティカ
006.トゥー・ハンズ
007.ザ・ハウラー
008.レクイエム (エクステンデッド・ヴァージョン)
009.アブセント・ラヴァーズ (2016年度版ボーナストラック)


★初SHM-CD化!

●キング・クリムゾン / スリー・オブ・ア・パーフェクト・ペアー SHM-CDエディション
国内SHM-CD 3,300円(税込) (ユニバーサルミュージック / POCS-1926 / 4988031551882)

1月25日発売予定


【SHM-CD/紙ジャケット】

80'sクリムゾン第3弾アルバムにして最終作。

ポップでファンクなヴォーカル・トラックとヘヴィなインダストリアル・ロックが同居する異色作! 『ディシプリン』で復活を果たし2年に渡りフル稼働してきたクリムゾンが1年間の休息期間を経て発表した80'sクリムゾン最終作。

オリジナルのアナログ盤A面にあたる前半にポップでキャッチーなメロディライン、ファンクのエッセンスを加味したヴォーカル曲中心、B面にあたる後半に90年代クリムゾンのヘヴィなインプロビゼーションに繋がるインダストリアル系楽曲を配置。

そしてラストには「太陽と戦慄 パート3」が登場! ブリューのヴォーカル曲はそのスタイルを完全に確立。印象的な「スリー・オブ・ア・パーフェクト・ペアー」、奇妙なねじれがクセになるヘンテコR&Bナンバー「モダーン・マン」、トニー・レヴィンの電撃ファンク・ベースが炸裂する「スリープレス」など完成度の高いナンバーが並ぶ。

この展開からまさかのヘヴィ・インダストリアル・クリムゾン界へ滑り落ちていくとは誰も予測し得ない80'sクリムゾン最大の問題作!

黄色が眩しいアナログ・アートワークを再現したE式紙ジャケット仕様。マスターには2016年発表のスティーヴン・ウイルソン・ステレオ・ミックスを使用。初SHM-CD化!

■紙ジャケット/SHM-CD仕様
■解説付

001.スリー・オブ・ア・パーフェクト・ペアー
002.モデル・マン
003.スリープレス
004.マン・ウィズ・アン・オープン・ハート
005.ヌアージス
006.インダストリー
007.ディグ・ミー
008.ノー・ウォーニング
009.太陽と戦慄 パートIII
0010.ザ・キング・クリムゾン・バーバー・ショップ (2016年度版ボーナストラック)
0011.ロバートズ・バラード (2016年度版ボーナストラック)
0012.しだれ桜 (2016年度版ボーナストラック)
0013.インダストリアル・ソーン A (2016年度版ボーナストラック)
0014.インダストリアル・ソーン B (2016年度版ボーナストラック)
0015.インダストリアル・ソーン C (2016年度版ボーナストラック)


★初SHM-CD化!

●キング・クリムゾン / スラック SHM-CDエディション
国内SHM-CD 3,300円(税込) (ユニバーサルミュージック / POCS-1927 / 4988031551899)

1月25日発売予定


【SHM-CD/紙ジャケット】

ツイン・ギター、ツイン・ベース、ツイン・ドラム、ダブル・トリオ編成クリムゾンの唯一作、SHM-CDフォーマットで復活!

84年のツアー終了後ロバート・フリップの解散宣言で呆気なく終焉を迎えてから10年強。プログレッシヴ・ロック、キング・クリムゾン再評価の波に乗り復活を果たしたクリムゾン。

常にシーンをアッと言わせてきたフリップが満を持しての復活プランとして用意したのは全パート二人づつ、大編成のダブル・トリオ編成! 満を持しての復活だけあり収録楽曲は粒ぞろい。

名曲「レッド」、「太陽と戦慄 パート2」の流れをくむ「ヴルーム」に始まり「ヴルーム・ヴルーム」で終わるクリムゾンらしい楽曲配置の中に置かれたクリムゾン・クラシック「ダイナソー」、「ワン・タイム」といったヴォーカル・トラック、ヘヴィ・インプロビゼーション界が展開される「B'ブーム」、「スラック」など今も刺激的な楽曲目白押しの名盤!

E式紙ジャケット仕様。マスターには2016年発表のスティーヴン・ウイルソン・ステレオ・ミックスを使用。初SHM-CD化!

■紙ジャケット/SHM-CD仕様
■解説付

001.ヴルーム
002.コーダ:マリーン475
003.ダイナソー
004.ウォーキング・オン・エアー
005.B'ブーム
006.スラック
007.インナー・ガーデン I
008.ピープル
009.ラジオ I
0010.ワン・タイム
0011.ラジオ II
0012.インナー・ガーデン II
0013.セックス・スリープ・イート・ドリンク・ドリーム
0014.ヴルーム・ヴルーム
0015.ヴルーム・ヴルーム:コーダ


★初SHM-CD化!

●キング・クリムゾン / ザ・リコンストラクション・オブ・ライト SHM-CDエディション
国内SHM-CD 3,300円(税込) (ユニバーサルミュージック / POCS-1928 / 4988031551905)

1月25日発売予定


【SHM-CD/紙ジャケット】

ダブル・トリオ編成から次世代クリムゾンへ向けての研究開発を掲げたプロジェクト活動を経てダブル・デュオとして再起動したクリムゾンの2000年作。

2019年新規ミックス作成時にオリジナルのサウンドに納得のいかなかったパット・マステロットがドラム・パートを録り直しリニューアルされたミックスで再登場!

クリムゾンのオリジナル・アルバムの中では最もちゃんと聴かれていない作品だが、フリップ&ブリューのギター・コンビのコラボ・ワークの集大成と呼ぶにふさわしい3曲のロング・トラックを含む必聴盤!

プロジェクト活動の成果と呼ぶにふさわしいタイトル曲、名曲「突破口」の続編「フラクチャード」、そして4パート14分超え圧巻の快演「太陽と戦慄 パート4」。これぞキング・クリムゾンと言うべきナンバーを収録!

リニューアル時に改定されたPJクルック作品の中でも人気の高いフクロウ・モチーフのアートワークを紙ジャケット仕様で実現。マスターには2019年発表のリニューアル・ステレオ・ミックスを使用。初SHM-CD化!

■紙ジャケット/SHM-CD仕様
■解説付

001.プロザック・ブルース
002.ザ・コンストラクション・オブ・ライト I
003.ザ・コンストラクション・オブ・ライト II
004.イントゥ・ザ・フライング・パン・イントロ
005.イントゥ・ザ・フライング・パン
006.フラクチャード
007.ザ・ワールズ・マイ・オイスター・スープ・キッチン・フロアー・ワックス・ミュージアム
008.太陽と戦慄 パート4 - I
009.太陽と戦慄 パート4 - II
0010.太陽と戦慄 パート4 - III
0011.コーダ:アイ・ハヴ・ア・ドリーム
0012.ヘヴン・アンド・アース (2019年度版ボーナストラック)


★初SHM-CD化!

●キング・クリムゾン / ザ・パワー・トゥ・ビリーヴ SHM-CDエディション
国内SHM-CD 3,300円(税込) (ユニバーサルミュージック / POCS-1929 / 4988031551912)

1月25日発売予定


【SHM-CD/紙ジャケット】

キング・クリムゾン、最後のスタジオ録音アルバム。ヌーヴォ・メタル期のヘヴィ・サウンドが炸裂! 半世紀に渡る活動を繰り広げたキング・クリムゾン。スタジオ録音作品として最後のアルバムとなったのが2003年発表の本作。

オルタナティヴ系バンドからのリスペクトを受け、バンドのサウンドも一層ヘヴィになっていた時期、フリップが提唱した「ヌーヴォ・メタル」路線に乗り制作された作品!

「太陽と戦慄」シリーズのパート5にあたり、2014年以降の大編成クリムゾンのツアーでも主要演奏曲として何度も演奏された「レヴェル・ファイヴ」、初期クリムゾンから引き継がれてきたボレロ・モチーフのヘヴィ・トラック「デンジャラス・カーヴス」、ほのぼの系イントロと展開部のギャップが激しい「エレクトリック」、「ディセプション・オブ・スラッシュ」の発展系である「ザ・パワー・トゥ・ビリーヴ」等のインスト曲と「ヌーヴォ・メタル」路線を開拓したブリューのヴォーカル曲対比も聴きどころ。

PJクルックによるガスマスク、インダストリアル系アートワークで最も有名なイラストを紙ジャケット化。マスターには2019年発表最新版ステレオ・ミックスを使用。初SHM-CD化!

■紙ジャケット/SHM-CD仕様
■解説付

001.ザ・パワー・トゥ・ビリーヴ I:アカペラ
002.レヴェル・ファイヴ
003.アイズ・ワイド・オープン
004.エレクトリック
005.ファクツ・オブ・ライフ:イントロ
006.ファクツ・オブ・ライフ
007.ザ・パワー・トゥ・ビリーヴ II
008.デンジャラス・カーヴズ
009.ハッピー・ウィズ・ホワット・ユー・ハヴ・トゥ・ビー・ハッピー・ウィズ
0010.ザ・パワー・トゥ・ビリーヴ III
0011.ザ・パワー・トゥ・ビリーヴ IV:コーダ
0012.サステインズ I (2019年度版ボーナストラック)
0013.スーパースロー (2019年度版ボーナストラック)
0014.サステインズ II (2019年度版ボーナストラック)





※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008588151
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245766272
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245766273
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245766274
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245766275
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245766276
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245766277


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【PROGRESSIVE ROCK】12月下旬入荷予定 - 北欧プログレ再発注目のレーベルNORSKE ALBUMKLASSIKEREレーベルの各タイトルが一挙登場♪POPOL ACEなどなど...『KONG LAVRING / KONG LAVRING - REMASTER』他
※ご予約品は店頭入荷が前後する可能性がございます。ご了承ください。
※限定商品の場合、入荷数は未定です。その際のお渡しはご予約先着順とさせていただきます。
※ご予約頂いても商品がご用意できない場合がございます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。


★FOLQUEのメンバーを中心に結成されたフォーク・ロックバンド、FOLQUE以上にバンドサウンドを前面に押し出したデビュー作が再発!
1008586520

●KONG LAVRING / KONG LAVRING - REMASTER
輸入CD 2,475円(税込) (NORSKE ALBUMKLASSIKERE / NACD271 / 7059135212713)

12月下旬入荷予定


Jørn Jensen(g/ヴォーカリスト/mandolin)、Trond Villa(fiddle)等FOLQUEのメンバーを中心に結成されたノルウェー産フォーク・ロックバンド、ノルウェー:Polydor傘下のNorDiscから発表された77年デビュー作がノルウェー:Norske アルバムklassikereより22年再発!

FOLQUEでも打ち出した男女コーラスを生かした北欧フォーク/トラッドのエッセンスを塗したアコースティックなサウンドをベースにしつつ、よりロック/バンド色の強いフォーク・ロックを展開。"Tjovane"をはじめ、湿り気を帯びつつも明朗な味わいが光る逸品です!

マスターは新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【2022 リマスター(予定)/デジスリーヴ仕様】




★当時のノルウェープログレシーンでは珍しく正統派のシンフォニック・ロックを奏でていたバンド、北欧産独特のリリシズムを取り入れつつ多彩な曲想を披露した'78年作が再発!

●POPOL ACE / CURLY SOUNDS - REMASTER
輸入CD 2,475円(税込) (NORSKE ALBUMKLASSIKERE / NACD316 / 2299991205873)

12月下旬入荷予定


ノルウェー産ジャズ/ブラス・ロックバンドARMAN SUMPE D.E.を母体に発展、70年代のノルウェー・プログレシーンにおいては数少ない、北欧らしいポップ性/メロディアスさ/豊かな曲想を重んじたシンフォニック・ロックバンド、ノルウェー:Polydorから発表された78年作がノルウェー:Norske アルバムklassikereより22年再発!

バンドの魅力である北欧らしいポップ性とメロディアスさとバラエティに富む曲想を備えつつ、前作から一転して冒頭の"Bye、Bye"をはじめ楽曲&アレンジともにPOPOL VUH名義期作品に通じる多彩な楽曲を織り交ぜた作風に回帰した一作。ボーカリストがAsbjørn Krogtoftに交代して楽曲ごとにさまざまなジャンルとスタイルを聴かせつつも、POPOL VUH名義期作品とは異なり楽曲&アルバム全体で一貫して北欧産独特のリリシズムに満ちたメロディーと情感を発揮。デビューから備えるバンド本来の魅力を発揮しつつ、サウンドや音楽性ともにもっともクオリティーを高めた、最後を飾るに相応しいアルバムです!

マスターは新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【2022 リマスター(予定)/デジスリーヴ仕様】




★後にST.HELENAに参加する事でも知られるノルウェー出身の2名によるサイケ/アシッド・フォークユニット、はレア盤として有名な'71年作が初CD化!

●ANDERSEN/PLEYM GROUP / HAVE YOU OWN FEELING, HAVE YOUR OWN WAY - REMASTER
輸入CD 2,475円(税込) (NORSKE ALBUMKLASSIKERE / NACD319 / 7059135213192)

12月下旬入荷予定


後にプログレッシヴ・ロックバンド:ST.HELENAに参加する事でも知られる、学生時代の仲間だったRolf Mareno Andersen(ヴォーカリスト/g/tb)とKjell Arne Pleym(p/organ/vibe/b/per)の二人により60年代後期に結成されたノルウェー産サイケ/アシッド・フォークユニット、オリジナルはサイケマニアの間で超ギガ・レア盤として有名な、自主制作で発表された71年作がノルウェー:Norske アルバムklassikereより22年初CD化!

オリジナルはマニアの間でも超メガ・レア盤として知られる一枚。アコースティック・ギターとパーカッションを軸にオルガン/ギターをはじめとするシンプルな楽器を駆使した、いかにも手工芸的なドリーミーでまろやかなサイケ/アシッド・フォークを披露。北欧らしい透明感を湛えつつ、彼の地の同系バンド群にはなかなか無い小春日和的な温もりを備えた楽曲/カラフルなサウンドはどれも素晴らしく、自主制作盤というレア度だけに終わらない中身の濃さが素晴らしい、そのテのマニアは聴いて損のない秀作です!

マスターは本レーベルの作品全般を手掛けるエンジニア:Giert Claussenによる新規リマスタリング音源を使用。

【2022 リマスター/デジスリーヴ仕様】




★フロイド/キャメルからの影響を受けつつ北欧ならではの甘美なメロディーと繊細な情緒を交えた。ノルウェープログレシーンの中でも隠れた傑作といえる'80年作が初CD化!

●PLUTO (PROG: NOR) / VOYAGE INTO A DREAMERS MIND - REMASTER
輸入CD 2,475円(税込) (NORSKE ALBUMKLASSIKERE / NACD321 / 2299991219224)

12月下旬入荷予定


マルチ・ミュージシャンのPetter Espen Gutheによるシンフォニック・ロック・プロジェクト:PLUTO、ノルウェー:Strawberry Recordsよりリリースされた80年デビュー作がノルウェー:Norske アルバムklassikereより22年初CD化!

アコギのカッティングや素朴に響くリコーダーの音色などによるアコースティック色も交えた、PINK FLOYD/CAMEL/Steve Hackettなどの影響下にある牧歌的なメロディック・ロックを展開しておりますが、同じくノルウェーのプログレシーンの先人達とは異なり時代を経ただけあってか、アーティストが描く明確なビジョンがリスナーにも把握できる非常に整理されたスマートな音像となっています。その中でも北欧特有の情緒は確かに感じ取られ、甘美な歌メロとロングトーン・ギターが奏でる旋律が互いに溶け込んでいき楽曲として昇華される様相はまさに至極の一言。またニューウェーブ/AORサウンドが全盛を迎えていた当時の時流もあってか、いくつかの楽曲では繊細なボーカルをフィーチャーしたスムース・ジャズ/ソフト・ロックに近似した印象もあります。アルバム全体を通じてタイトルの通り微睡みに沈んでゆく儚さが胸に響く、隠れた傑作です!

マスターは新規リマスタリング音源を使用(予定)。

【2022 リマスター(予定)/デジスリーヴ仕様】




★70sブリティッシュ・ハードマニアにもおススメツイン・ギター編成を生かした熱くパワフルなハード・ロックとなったノルウェー産バンドの'74年作が再発!

●BAZAR / DRABANTBYROCK - REMASTER
輸入CD 2,475円(税込) (NORSKE ALBUMKLASSIKERE / NACD327 / 7059135213277)

12月下旬入荷予定


71年に結成されたRolf Aakervik & Bazarから発展、ジャズ/セッション・ミュージシャンとして活動するBent Patey(g/p/flu/vo)やOle Henrik Giørtz(ヴォーカリスト/dr/key/p/acoustiuc-g)が在籍したノルウェー産ハード・ロックバンド、ノルウェー:Plateselskapet Maiから発表された74年作がノルウェー:Norske アルバムklassikereより22年再発!

コミカルなジャケットから受けるイメージに反し、タイトル曲をはじめメロディアスかつガッツ溢れるこの時期のハード・ロックの見本とも言えるサウンドを披露。全編ノルウェー語による歌詞で、要所にコーラス/キーボードを配しヴァラエティに富みつつ、HOME/WISHBONE ASH等に通じるツイン・ギター編成を生かした、時にテクニカルな洗練された楽曲/アンサンブルが素晴らしい、北欧ファンはもとよりこの時期のブリティッシュ・ロック/ハード・ロックマニアにも堪らない隠れた秀作です!

マスターは本レーベルの作品全般を手掛けるエンジニア:Giert Claussenによる新規リマスタリング音源を使用。

【2022 リマスター/デジスリーヴ仕様】







※店舗受取サービスはディスクユニオン・メンバーズ限定のサービスです。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008586520
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008554010
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008586549
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008586578
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008586761


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

↑このページのトップヘ