2月21日(金) 新品 新入荷情報!

★30周年記念ブルー&ピンク・スプラッターヴァイナル
OASIS / WHATEVER (30TH ANNIVERSARY) (7INCH BLUE & PINK VINYL)
●OASIS / WHATEVER (30TH ANNIVERSARY) (7INCH BLUE & PINK VINYL)
輸入7" 3,740円(税込) (BIG BROTHER / RKID149C / 5051961149074)



■完全限定盤■ブルー&ピンク・スプラッター盤今年8月、デビュー・アルバム 『Definitely Maybe (邦題:オアシス) 』 がリリース30周年を迎え、念願の再結成と2025年7月からのワールド・ツアーを発表したオアシス。更には、2009年以来16年振りとなる待望の来日公演開催も決定し、日本のファンを興奮の渦に巻きこんでいる。そんな中、1994年12月18日にリリースされた 「Whatever」 の発売30周年を記念して、アートワークと結びついたブルー&ピンク・スプラッターの限定7インチ・カラーヴァイナルがリリースされる。
「Whatever」は、オアシスのデビュー・イヤーを締めくくるクリスマス・シングルとしてリリースされた曲で、UKシングル・チャートで最高3位を記録。バンド解散後の2010年にリリースされたベスト・アルバム 『Time Flies...1994-2009』 に収録されるまで、どのアルバムにも入ったことがなかったにもかかわらず、今でもオアシスを代表する名曲の一つとして愛されている。「お前は何にだってなれる、声に出せばどんなものにだってな(Free to be whatever you、Whatever you say if it comes no way、it's alright)」 という強いメッセージは、世代や時代を超えて多くの人に生きるエネルギーを与えると同時に、名曲にさらなる深みと感慨を与えるものとなった。晴れやかなストリングス・サウンドの美しさともあいまって、デビュー・イヤーにこの曲がオアシスをより幅広い層に伝えたと言っても過言ではない。つまり、2nd 『(What's the Story) Morning Glory? (邦題:モーニング・グローリー) 』 (1995) での大爆発はこの時点ですでに約束されていたと言える。



★極上のソフィスティケート・ポップ コラボ作!
CICI ARTHUR / WAY THROUGH [LP - BLACK]
●CICI ARTHUR / WAY THROUGH [LP - BLACK]
輸入LP 4,510円(税込) (WESTERN VINYL / WV269LP / 843563174999)

  


カナダ・ヴァンクーヴァーの洗練ポップ職人NICHOLAS KRGOVICHやGIGI MASINとのコラボレーションでもお馴染みサックス奏者JOSEPH SHABASONとTHOM GILL、そしてCHRIS A. CUMMINGS (A.K.A. MARKER STARLING)によるコラボレーション・プロジェクト、 CICI ARTHURが始動!

JOSEPH SHABASON関連作品に通ずる、みずみずしいアンビエント感覚はそのままにアントニオ・カルロス・ジョビンやフランク・シナトラらミッド・センチュリーからの影響を絡ませたゴージャス & リッチな洗練ポップが満載! ポピュラー・ヴォーカル、ジャズ・ヴォーカル、ドゥーワップなどの形式を違和感なく溶け込ませ、現代的ポップ・ミュージックとして成立させた素晴らしい作品となっています。


★スペシャルなコラボ・プロジェクト!
ALL SEEING DOLLS / PARALLEL [CD]
●ALL SEEING DOLLS / PARALLEL [CD]
輸入CD 2,310円(税込) (A RECORDINGS / AUK139CD / 5056321621726)

  

THE BRIAN JONESTOWN MASSACREのANTON NEWCOMBEとONE DOVEのシンガーとして活躍したDOT ALLISONによるコラボレーション・プロジェクト! ロックダウンの最中、ベルリンとスコットランドを繋ぎリモート・レコーディングを敢行。互いにヴォーカル、音楽性のアイデアを出し合い、ドットの魅惑的なボーカルをマルチ・インストゥルメンタリストとしての魅力を全面に据えた仕上がりとなっています。


★ボートラ追加で45THアニヴァーサリー・リリース!
ESSENTIAL LOGIC / BEAT RHYTHM NEWS (WADDLE YA PLAY?) [DELUXE - 45TH ANNIVERSARY  EDITION LP]
●ESSENTIAL LOGIC / BEAT RHYTHM NEWS (WADDLE YA PLAY?) [DELUXE - 45TH ANNIVERSARY EDITION LP]
輸入LP 5,830円(税込) (HISS AND SHAKE RECORDS / HAS010LP / 5055869551182)

  

※参考動画
英国を象徴するパンク・バンド X・レイ・スペックスのメンバー、ローラ・ロジックはデビューアルバム『GERM FREE ADOLESCENTS』 (1977年)のレコーディングを前にして予期せずバンドを追わることに。それにもめげずローラはポストパンク・バンド、エッセンシャル・ロジックを結成し、 鋭いサックスと独特のヴォーカル・スタイルをトレードマークに初期のポストパンク・シーンにおいて最も自由でエキサイティングな音楽の数々を生み出しました。
本作『 BEAT RHYTHM NEWS (WADDLE YA PLAY?) 』はバンドのデビュー・スタジオアルバムであり、ラフ・トレードのジェフ・トラヴィスの猛プッシュにより1979年12月にリリース。今回の45THアニヴァーサリー・エディションはオリジナル・アルバム収録曲に加え、1978年から1983年までのスタジオ・レコーディングスをコンパイルした完全版。CELLS RECORDSからの象徴的なデビューシングル"Aerosol Burns" (1978年)、オリジナル・プレス以来、初めてのフィジカル・リリースとなる『WAKE UP』(1979年)、アルバム未収録のBサイド"FLORA FORCE"などなど、タップリと収録しています。インナースリーヴには、全リリックとローラによる書き下ろしライナーノーツを掲載しています。


★ インディ伝説SARAH支柱FIELD MICEメンバー
GENTLE SPRING / LOOKING BACK AT THE WORLD
●GENTLE SPRING / LOOKING BACK AT THE WORLD
輸入LP 4,400円(税込) (SKEP WAX RECORDS / SKEPWAX026LP / 5055869550734)

  



1980年代後半よりUKインディ象徴として数多くの名盤を放ったSARAH RECORDS。そこの音楽的支柱を担ったFIELD MICEメンバー MICHAEL HISCOCKがシーンに電撃復帰! 新バンドGENTLE SPRINGを率いて編み出したデビュー作『LOOKING BACK AT THE WORLD』のムーディーなインディ・ポップにメロメロ!
新しいバンドを創り出したMICHAELのポップ・センスはFIELD MICE時代と変わらず。先行シングル"Sugartown"のインディ・マナーに則った程良い明るさとアコースティック・ギターの旋律、新たな相棒EMILIEが唄う"Severed Hearts"のあくまでシンプルに起承転結を表現する技量とFIELD MICE時代の要素に熟練の味が加わった内容は、復帰までの道のりで磨かれた修行の賜物!
フランスに拠点を置く彼等から届けられたMICHAEL新時代の序章を聴いて、アノ時のインディ・ポップから地続きでキュートな音像を楽しんで!



★アイルランドの英雄
INHALER / OPEN WIDE [STANDARD VINYL]
●INHALER / OPEN WIDE [STANDARD VINYL]
輸入LP 4,730円(税込) (POLYDOR / 7509729 / 602475097297)

  


アイルランドの未来を担うバンドが放つギターが響くポップ・アルバム!
アイルランド出身の4人組ロックバンド。前作のアルバム『カッツ&ブルーゼス』から約2年振り3枚目オリジナル・アルバム。


★重厚で勢いに満ちた嵐のような勢いを持つ最新作!
MURDER CAPITAL / BLINDNESS [VINYL]
●MURDER CAPITAL / BLINDNESS [VINYL]
輸入LP 4,730円(税込) (HUMAN SEASON / 2173237589 / 5021732375896)

  


重厚で勢いに満ちた嵐のような勢いを持つ新作!
アイルランドのロックバンド、The Murder Capitalが3rdスタジオアルバム『Blindness』を引っ提げて帰ってきた。本作は今年初め、ロサンゼルスでジョン・コングルトン(St. Vincent、Angel Olsen、Sharon Van Ettenなどのプロデューサー)とともに録音され、すでにリリースされたシングル「Can't Pretend To Know」や、今後リリース予定のシングル「Words Lost Meaning」を収録している。
『Blindness』は、The Murder Capitalによる鮮やかに具現化された、明確かつ野心的な新作アルバム。重厚で勢いに満ちた作品でありながら、親密さと広がりを併せ持つ一枚。11曲の楽曲はいずれもリスナーをすぐに引き込む力を備えている。


★初コラボシングルが数量限定7インチにてリリース!
ROMY & SAMPHA / I'M ON YOUR TEAM
●ROMY & SAMPHA / I'M ON YOUR TEAM
輸入7" 3,630円(税込) (YOUNG / YO396SE / 889030039613)

  

RomyとSamphaが初のコラボシングル「I'm on your team」を〈Young〉からリリース。
長年の友情と音楽的な繋がりを背景に制作されたこの楽曲は、恋愛が夢のような瞬間から現実の愛へと移り変わる様子を描いています。歌詞には「一緒にいるためには努力が必要」というメッセージが込められ、繊細で美しいサウンドで表現されている。プロデューサーはThomas Bartlett(Taylor Swift、Ed Sheeran、The Nationalなど)を起用している。


★ブルーノ・マーズとのコラボ曲"APT."も収録!
ROSE (BLACKPINK) / ROSIE [CLEAR RED VINYL - LIMITED EDITION]
●ROSE (BLACKPINK) / ROSIE [CLEAR RED VINYL - LIMITED EDITION]
輸入LP 7,040円(税込) (BLACK LABEL / ATL6015211 / 75678601521)

  



ROSE (BLACKPINK) / ROSIE [CLEAR VINYL - LIMITED EDITION]
●ROSE (BLACKPINK) / ROSIE [CLEAR VINYL - LIMITED EDITION]
輸入LP 7,040円(税込) (BLACK LABEL / ATL6015381 / 75678601538)

  




■ ランダム・ポラロイド、リリック・ペーパー付属
2016年に結成された世界的な人気を誇るK-POPアイドル / ガールズ・グループ BLACKPINKのメインヴォーカルでありアイコン、ROSE の自身初となるソロ・アルバム『ROSIE』が待望のLPフォーマットで登場! ミュージック・ヴィデオも話題となり2024年のグローバル・ミュージック・シーンを席巻したBRUNO MARSとのコラボ曲"APT."も収録した大本命盤!


★ 2000年代UKインディポスト・パンク リヴァイヴァル代表格
YOUNG KNIVES / LANDFILL
●YOUNG KNIVES / LANDFILL
輸入LP 5,500円(税込) (GADZOOK / GADZOOK110C2 / 5053760121985)

  


2006年世界デビュー作『VOICES OF ANIMALS AND MEN』から老舗の味的UKインディ / ポスト・パンクを響かせるヤング・ナイヴズ。5年振りの新作『LANDFILL』は彼等特有のユーモアに富んだトリッキーな演奏を聴かせる充実作!
先行シングル"Dissolution"を聴けば分かるように荒々しさとバキバキ脱臼しまくる展開がメイン。まるでルーキーのような獰猛さが迸るアレンジは、もはやヤング・ナイヴズにしか鳴らせない領域に! レコーディング中はどのように自分達を研いで行くかという事を念頭に置いて進行。その結果となった『LANDFILL』からUKが奏でるインディ・ロック / ポスト・パンクを味わって行くの大アリです!



★「マージービート・ブームの後」を描いたコンピ
V.A. / BOB STANLEY PRESENTS LIVERPOOL SUNSET: THE CITY AFTER MERSEYBEAT 1964-1969
●V.A. / BOB STANLEY PRESENTS LIVERPOOL SUNSET: THE CITY AFTER MERSEYBEAT 1964-1969
輸入CD 3,080円(税込) (ACE / CDTOP1651 / 29667111423)

  

信頼のACEよりお馴染みセイント・エティエンヌのボブ・スタンレー監修によるマージー・ビート・コンピレーション! キンクスの名曲として知られる「Waterloo Sunset」はもともとリヴァプールについて描かれたもので、ブームを過ぎたマージービート・グループに思いをはせて書かれた「Liverpool Sunset」という曲でした。本作はその曲をタイトルに1964-69年というマージービート・ブームが過ぎ去った後、ソウル、R&B、サイケデリア、フリークビートなど、この街の音楽史においてスリリングながら見過ごされがちな時代のリヴァプール・シーンを捉えたコンピレーションです。
サーチャーズの本拠地だったアイアン・ドア・クラブがソウルのオールナイト・ナイトを主催、キャヴァーンではソロモン・バーク、スティーヴィー・ワンダー、ベン・E・キングらが演奏し、ジャスト・フォーメン、ティファニーズ・ソーツ、クレイトン・スクエアーズといった地元の次世代バンドにインスピレーションを与えます。またブームのオリジナル・スターたち、ビリー・J・クレイマーのソウルフルな「We're Doing Fine」、シラ・ブラックの荒唐無稽な「Abyssinian Secret」、ジョー・ミークはクライン・シェイムズとビリー・フューリーの弟ジェイソン・エディをプロデュースし、マッゴー&マクギアはジミ・ヘンドリックスをサイケ・ポップの素晴らしい「So 'Much To Love'」に参加させます。ブームその後も相当イケてるシーンがあったことを再確認できる素晴らしい内容となっています。


★1971年-1973年までに録音した音源
SLADE / KEEP ON ROCKIN' - LIVE 1971-1973
●SLADE / KEEP ON ROCKIN' - LIVE 1971-1973
輸入CD 2,970円(税込) (AUDIO VAULTS / AV2018127 / 5060209011271)

  

デジタル・リマスターされたレア音源がCDリリース!
オランダとイギリスで録音された1971年から1973年のクラシックトラック。
1973年12月にマンチェスターで行われたライヴから、名曲「Coz I Luv You」、「Get Down and Get With It」、「Cum On Feel The Noize」、「Merry Xmas Everybody」を収録。


★ジャジー・サイケフォーク名盤
KATHY MCCORD / KATHY MCCORD
●KATHY MCCORD / KATHY MCCORD
輸入LP 5,060円(税込) (BGP / HIQLP152 / 29667025713)

  

クリード・テイラーが1969年に設立し、後にジャズで名声を確立するレーベルCTIのリリース第一弾作品となった1970年作1STアルバム。才能ある若い詩人であった17歳のマッコードは、このアルバムの多くの曲を書き、それをスタジオでハーヴェイ・ブルックス(ベース)、ヒューバート・ロウズ(フルート)、ジョン・ホール(ギター)、ウェルズ・ケリーとエド・ショーグネシー(ドラムス)といった一流のジャズ・ミュージシャンたちと録音します。マッコード、ミュージシャン共に伸び伸びと歌い、演奏しフォークとジャズの素晴らしい融合を生み出しました。唯一のカヴァーとなるビートルズ「She's Leaving Home」はタイトルを「I'm Leaving Home」として録音しています。当時売れ行きは芳しくなく、この1枚で契約は終了となりますが、後に世界中のフォークロック・マニアの間で熱狂的な支持を集めることになります。今回1970年以来初となるヴァイナル・リイシューとなります。
 


★ドイツが生んだ偉大なるテクノ・バンド
KRAFTWERK / AUTOBAHN (2024 SINGLE EDIT)
●KRAFTWERK / AUTOBAHN (2024 SINGLE EDIT)
輸入7" 2,860円(税込) (PARLOPHONE / 2173247028 / 5021732470287)

  

ドイツが生んだ偉大なるテクノ・バンド=クラフトワーク。結成以来一貫してクラウトロックの代表格として、またテクノポップを開拓した先駆者として革新的なサウンドとヴィジュアルを創り出し、その前衛的なライヴ・スタイルとともに、音楽シーンに大きな影響を与え続けている彼らの4作目にして世界進出作でもある『オートバーン』が発売50周年を記念して新たな形態で蘇る! 2024年シングル・エディットを収録した7インチ・アナログ・シングルも発売!
■ ドイツが生んだ偉大なるテクノ・バンド=クラフトワーク。結成以来一貫してクラウトロックの代表格として、またテクノポップを開拓した先駆者として革新的なサウンドとヴィジュアルを創り出し、その前衛的なライヴ・スタイルとともに、音楽シーンに大きな影響を与え続けている。昨年はFUJI ROCK FESTIVAL 24にもヘッドライナーとして出演を果たし、世代を超えた音楽ファンに大きなインパクトを残したとこもまた記憶に新しい。
■ その彼らにとって4作目となるアルバムであり、世界進出作でもある『オートバーン』が、発売50周年を記念して新たな形態で蘇る。クラフトワークの創設メンバーであるラルフ・ヒュッターがエンジニアのフリッツ・ヒルバートとともに、自身のKling Klang スタジオでオリジナルの16トラック・マスターテープから新たに制作したドルビー・アトモス・ミックスをフィーチャーしたブルーレイ・オーディオ、そして2024年シングル・エディットを収録した「オートバーン」の7インチ・アナログ・シングル、さらにクラフトワーク史初となる公式ピクチャー・ディスクの3形態が2025年3月に発売となる。
■ 1974年にリリースされた『アウトバーン』はクラフトワークにとって初のエレクトロニック・コンセプト・アルバムであり、彼らをアート・ロックのカルト的存在からテクノ・ポップ・スターへと変貌させた作品だ。1975年初頭、タイトル曲を3分に編集したシングルはドイツでトップ10入りを果たし、イギリスでは11位、アメリカでは25位を記録した。アルバムも世界的に成功し、英国で4位、米国とカナダで5位、ドイツで7位を記録した。鮮やかなエレクトロニック・サウンドとシネマティックなサウンドスケープ、実験的なノイズと静謐で美しいメロディーが創り出す崇高なシンフォニーによって構成された本作は発売されるや否やそれまでのポップ・ミュージック、そして音楽を永遠に変えたのだった。50年前に初めてリリースされたこの画期的なオーディオ・ビジュアル・ポップ・アートは、デヴィッド・ボウイ、ブライアン・イーノ、ジョイ・ディヴィジョン、アフリカ・バンバータ、ホアン・アトキンス、デリック・メイ、デペッシュ・モード、オービタル、アンダーワールドをはじめ数え切れない世代の先鋭的なアーティストたちに多大な影響を与えただけでなく、半世紀を経た今でも、痛々しいほどノスタルジックでありながら、時代を超越したモダンさを持ち、未来へとつながる音の地平線の先を切り拓いているのだ。
■ 今回発売となる7インチ・シングルにはシングル「オートバーン」と「大彗星(軌道) - Kometenmelodie 2」の2024年シングル・エディットが収録されている。
■ 『アウトバーン』は50年にわたり、彼らの代表的なアンセムとして君臨してきた。その過程で、チーフ・クリエーターであるラルフ・ヒュッターとフローリアン・シュナイダーは、エレクトロ・メカニカルな実験を生み出すために、さまざまな技術者、ミュージシャン、エンジニア、プログラマーと協力し、壮大なオーディオビジュアル・マルチメディア・スペクタクルへと成長してきた。『アウトバーン』から始まった旅は続き、未来はまだ先にある。この道は永遠に続いていくのだ。
<メーカー・インフォより>
【7インチシングル】


★カンタベリー・シーンのスーパーグループによる唯一作
SOFT HEAP / SOFT HEAP - REMASTER
●SOFT HEAP / SOFT HEAP - REMASTER
輸入CD 3,300円(税込) (CHARLY / CHARLY5014CD / 5060767449295)

  

カンタベリー・ミュージックシーンを支えたHugh Hooper(b)、Elton Dean(サックス)、Alan Gowen(key)、Pip Pyle(drs)の4名が70年代末に結成したSOFT MACHINE分派バンドの一つ、英Charlyから発表された彼らの唯一のスタジオアルバムとなる79年作が25年CD再発!
SOFT MACHINE『4』『5』期に通じるブリティッシュ・ジャズを色濃く反映させた、インプロを軸とするシリアスなジャズ・ロックサウンドを披露。手数の多いPip Pyleのドラムスと浮遊感溢れるAlan Gowenのキーボードがこのバンドならではの個性と味わいを加えており、関連諸作と比べると地味な立ち位置ではあるもののカンタベリーファンなら外せない秀作です!
マスターは新規リマスタリング音源を使用。
【リマスター/デジスリーヴ仕様】


★来日記念盤400枚限定プレス!
フローティング・ポインツ / Cascade 2LP(数量限定/日本語帯付き/解説書封入/日本限定ブルー・ヴァイナル)
●フローティング・ポインツ / Cascade 2LP(数量限定/日本語帯付き/解説書封入/日本限定ブルー・ヴァイナル)
国内LP 6,930円(税込) (NINJA TUNE/BEAT / ZEN303JPBR / 4523132151830)

  



ロッキンオン The Best アルバムs of 2024 [エレクトロニック+Dance]
1位 / ele-king【テクノ】
2位 / disk union【クラブ/ダンス・ミュージック】
Treble、ミュージック・マガジン(エレクトロニック】
など各メディアの上位にランクイン!!

2024年のクラブ・ミュージックを代表するアルバム!
エレクトロニックミュージックをネクストレベルへと押し上げる
フローティング・ポインツの革新的作品!



来年2025年2月に行われるフローティング・ポインツの来日公演を記念して、話題の最新作『Cascade』が日本限定400枚プレスのブルー・ヴァイナルにて発売! ダンスミュージックへの回帰作となった本作は、彼のサウンドをよりダンスフロアで体験するための要素が詰まっている。Buchlaのシンセサイザーが生み出すリズムが炸裂し、グリッチを効かせたメロディーが身体を揺さぶり、それはMVも手掛ける中山晃子による液体の流れる動きを捉えたカラフルなアートワークにも通じるものとなっている。




★来日記念盤 400枚限定プレス!
フローティング・ポインツ / Crush LP (数量限定/日本語帯付き/解説書封入/日本限定パープル・ヴァイナル)
●フローティング・ポインツ / Crush LP (数量限定/日本語帯付き/解説書封入/日本限定パープル・ヴァイナル)
国内LP 5,995円(税込) (NINJA TUNE/BEAT / ZEN259JPBR / 4523132151847)

  



色鮮やかに脈打つ電子音楽の絶頂
フローティング・ポインツの代表作であり、
エレクトロニックミュージック史に残る名作!

来年2025年2月に行われるフローティング・ポインツの来日公演を記念して、2019年にリリースされたセカンド・アルバム『Crush』が日本限定400枚プレスのパープル・ヴァイナルにて発売!



本作は即興性のある初期衝動の感覚、音楽的成熟、コンポーザーとしての探究心、熱心なセレクター/DJとしての一面、そして音楽に対する情熱とフローティング・ポインツの様々な側面が融合して完成した代表的作品であり、エレクトロニックミュージックの歴史に刻まれる傑作となっている。


★シカゴ拠点の5人組ミッドセンチュリー・ポップ
BRIGITTE CALLS ME BABY / FUTURE IS OUR WAY OUT
●BRIGITTE CALLS ME BABY / FUTURE IS OUR WAY OUT
輸入CD 3,190円(税込) (ATO RECORDS / ATO0677CD / 5400863166557)

  

ナッシュビルのRCA スタジオ Aで9度のグラミー賞を受賞したプロデューサーDave Cobbと共に制作され、バンド自身によってセルフ・プロデュースされた楽曲も収録
ミッドセンチュリー・ポップのロマンティシズムとアーリーミレニアム・インディー・ロックのエネルギーを見事に融合させており、リード・シンガーのWes Leavinsの魅力的なヴォーカルが際立つ作品


★「ROCK NEW STANDARD」
SMITHS / HATFUL OF HOLLOW (LP/180G)
●SMITHS / HATFUL OF HOLLOW (LP/180G)
輸入LP 3,960円(税込) (WARNER / 2564665882 / 825646658824)

  


THE SMITHSの84年リリース、BBC音源&シングル&Bサイドで編まれたコンピレーション盤! JOHNNY MARR自らの手によるTHE SMITHSのリマスター音源!

1STアルバムのヴァージョンよりもファンにもバンド自身にも優れていると認められている83年のBBC RADIO 1セッション音源に、アルバム前の代表的名曲のシングルヴァージョン、今でもファンの支持を集めるB面曲"GIRL AFRAID"、"HOW SOON IS NOW?"、"PLEASE、PLEASE、PLEASE LET ME GET WHAT I WANT"、さらには他アルバムには未収録の2曲"HANDSOME DEVIL"と"ACCEPT YOURSELF"などなどなど、正規スタジオ音源ではないからと言って外せるはずもない超名コンピ!
セッションの内訳は以下。

JOHN PEEL ON 31 MAY 1983:
"HANDSOME DEVIL"、"REEL AROUND THE FOUNTAIN"、"MISERABLE LIE"、"WHAT DIFFERENCE DOES IT MAKE?" (ALL FOUR SONGS WERE LATER RELEASED AS THE PEEL SESSIONS EP).

DAVID JENSEN ON 4 JULY 1983:
"THESE THINGS TAKE TIME"、"YOU'VE GOT EVERYTHING NOW"、"WONDERFUL WOMAN"

JENSEN ON 5 SEPTEMBER 1983:
"ACCEPT YOURSELF"、"I DON'T OWE YOU ANYTHING"、"PRETTY GIRLS MAKE GRAVES"、"REEL AROUND THE FOUNTAIN"

PEEL ON 21 SEPTEMBER 1983:
"THIS CHARMING MAN"、"BACK TO THE OLD HOUSE"、"THIS NIGHT HAS OPENED MY EYES"、"STILL ILL"


★90'sミクスチャー・ロックを代表するバンド
SUBLIME / SUBLIME (2LP/REMASTERED, GATEFOLD)
●SUBLIME / SUBLIME (2LP/REMASTERED, GATEFOLD)
輸入LP 4,730円(税込) (GEFFEN / B002467901 / 602547811875)

  

■MADE IN POLAND90'sミクスチャー・ロックを代表するバンドの一つ、SUBLIMEが1996年にリリースした3rdアルバムがリマスターされてLPでリイシュー!




★「ROCK NEW STANDARD」
THE 1975 / I LIKE IT WHEN YOU SLEEP, FOR YOU ARE SO BEAUTIFUL YET SO UNAWARE OF IT (2LP )
●THE 1975 / I LIKE IT WHEN YOU SLEEP, FOR YOU ARE SO BEAUTIFUL YET SO UNAWARE OF IT (2LP )
輸入LP 5,610円(税込) (POLYDOR / 4769130 / 602547691309)

  

マンチェスター出身のオルタナティヴ・ロック・バンド、The 1975が2ndアルバムをリリース! 80'sポップス~R&B~ファンク~ロック、全ての要素を取り入れた唯一無二のサウンド!

■見開きジャケット、180G重量盤

読み方は、ザ・ナインティーン・セブンティファイヴ。メンバーは、同じ高校に通っていたマシュー・ ヒーリー(vo.)率いる、平均年齢26歳の4人。一度聴いたら頭から離れない大ヒット・シングル「チョコレート」でイギリスにて大ブレイクを果たす。 "The 1975"というユニークなバンド名は、とあるビートニックの小説(古本)の前の所有者が最後のページに書いたと推測される遺書から由来している。ミュー ジック・ビデオや自身のホームページ、ジャケット写真やアーティスト写真など、徹底しているその「モノクローム」の世界観はもちろん、ミューズやザ・ロー リング・ストーンズのライヴのオープニング・アクトに抜擢され、セルフ・タイトルのデビュー・アルバムが全英初登場1位を獲得。これまでは、アートワーク や打ち出すイメージすべてが"モノクロームの世界"に包まれていたが、今作は"80's"がキーワードとなっていることもあり、唯一無二の"ピンク"の世 界を繰り広げている。




★全てオルタナティヴ・ヴァージョンの音源を収録!
T. REX / EASY ACTION (2CD)
●T. REX / EASY ACTION (2CD)
輸入CD 2,640円(税込) (EASY ACTION / EARS175CD / 5060446073902)

  

T.REXの全てオルタナティヴ・ヴァージョンによるコンピレーション! 1970年代に発表されたオリジナル・スタジオ・トラックの別ヴァージョンや未発表曲などからなる、T.REXのクラシック・ラインナップの「バンド」としてのまとまりにも焦点を当てた厳選楽曲コンピレーション。録音はすべて別バージョンを収録しており、マーク・ボラン、スティーヴ・カリー(ベース)、ミッキー・フィン(コンガ)、ビル・レジェンド(ドラムス)とういうラインナップによる音源です。レア・ヴァージョンや未発表音源を聴けるだけでなくバンドとしてのT.REXを捉えたEASY ACTIONならではの多角的視点コンピとなっています。CDはLPとはジャケットが違いで30曲入り。




ディスクユニオン店舗受取サービス

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008971775
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008967459
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008990507
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008949750
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008970318
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008989167
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008989143
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008949353
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008993536
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008993540
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008976143
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008988719
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008992333
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008988815
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008993468
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008994976
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008971123
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008971128
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008873153
https://diskunion.net/portal/ct/detail/AW120305-51
https://diskunion.net/portal/ct/detail/AWS160627-SUB2
https://diskunion.net/portal/ct/detail/AWY160126-NSF2
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008968843


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

TEL:03-3461-1809 / e-mail : dp6@diskunion.co.jp