1月9日(木) 新品 新入荷情報!
●ザ・ヘイロー・エフェクト / マーチ・オブ・ジ・アンハード
国内CD 2,640円(税込) (トゥルーパー・エンタテインメント / QATE10148 / 4582352382486)
スウェーデン発! イン・フレイムスにかかわりのあったメンバーが集結したニュー・バンド、ザ・ヘイロー・エフェクトの2年半ぶりの新作、セカンド・アルバム登場!
アグレッシヴなデス・メタルに叙情的なメロディ・ラインを導入し話題を呼んだスウェーデンはイエテポリ産メロディック・デス・メタル・シーンの最高峰イン・フレイムス。そのイン・フレイムスに関係のあった5人が集結。
参加メンバーは、イン・フレイムスの創始者であり、デビュー・アルバム「ルナー・ストレイン」から9作目「センス・オブ・パーパス」に在籍したイエスパー・ストロムブラードJesper Stromblad (guitar)、1998年の初来日公演時から参加、4作目「コロニー」から12作目「Battles」まで在籍したピーター・イワース Peter Iwers (bass)、1998年から参加、4作目「コロニー」から11作目「Siren Charms」まで在籍したダニエル・スヴェンソン Daniel Svensson (drums)、1998年の初来日公演に同行、イエスパー脱退後2011年に加入し、13作目「I、The Mask」まで参加した二クラス・エンゲリン Niclas Engelin (guitar)、そしてデビュー・アルバム「ルナー・ストレイン」に参加した、現ダーク・トランキュリティのミカエル・スタンネ Mikael Stanne (vocals)の5人。
2020年、新型コロナウィルスのパンデミックの中、世界が停滞を余儀なくされたとき、5人の古き友人が、長らく温めていたアイデアを実行に移します。2022年発表のデビュー・アルバムで、彼等が目指したものは、90年代初頭に彼等が音楽を始めたときの雰囲気を追求することでした。
イエテポリ産メロディック・デス・メタルの復権。デビュー作に続くこのセカンド・アルバムにも、その想いは継承されており、珠玉の12曲で構成されています。日本盤には、彼等が日本のために用意してくれたボーナス・トラック1曲を含む、計13曲を特別収録します。
【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・缶バッジ(デザイン:アルバムジャケット)
※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。
●ハリフロン / アナトミー・オブ・ダークネス
国内CD 2,970円(税込) (ワードレコーズ / GQCS91549 / 4571614701325)
女性ヴォーカリストをフィーチャしたオランダのシンフォニック・デス・メタル・バンド、Haliphronがセカンド・アルバムをリリース。90年代エクストリーム・メタルにシンフォニック・アレンジメントを施した独自のスタイルは、デス、ブラック、スラッシュいずれのファンにもお勧め。
女性ヴォーカリスト、マルース・フォスクイルをフィーチャしたオランダのシンフォニック・デス・メタル・バンド、Haliphron。その結成は21年と最近であるが、IzegrimやBleeding Godsといった、オランダのエクストリーム・メタル・シーンのベテランが集まっている。23年にフランスのリッスナブル・レコードから、デビュー・アルバム『Prey』をリリース。90年代のスラッシュ/デス・メタルとシンフォニックな要素をミックスしたスタイルは、ヨーロッパを中心に大きな話題となった。そんなHaliphronが、早くもセカンド・アルバムをリリースする。
Metallicaや90年代のエクストリーム・メタルからインスパイアされたというリフに、Dimmu BorgirやCradle of Filthばりのシンフォニック・アレンジメントを施したHaliphron流のデス・メタルは、『Anatomy of Darkness』と題された本作でますます磨きがかかる。男性顔負けのマルースのヴォーカルも、さらにパワフルに。歌詞はどれもが依存症・中毒をテーマとした、セミ・コンセプト・アルバムとなっているのも興味深い。90年代を強く意識した、元Holy Mosesのアンディ・クラッセンによるミックスも見事。デス・メタル、ブラック・メタル、スラッシュ・メタル、いずれのファンにも強くアピールする強力なリリースだ。
●ラウドブラスト / オルターリング・フェイツ・アンド・デスティニーズ
国内CD 2,970円(税込) (ワードレコーズ / GQCS91548 / 4571614701318)
活動歴40年に迫ろうかというフランスのベテラン・デス・メタル・バンド、Loudblastが4年ぶりのニュー・アルバムをリリース! 前作に引き続き、Kreator、元DragonForceのフレデリク・ルクレールがベースを担当。古き良きオールドスクール・デス・メタルは全エクストリーム・メタル・ファン必聴!
フランスのベテラン・デス・メタル・バンド、Loudblast。その結成は85年にまでさかのぼる。88年には同じくフランスのAgressorとスプリットLPをリリース。これはフランス初のスラッシュ・メタルのアルバムだと言える。89年には『Sensorial Treatment』でフルアルバム・デビュー。そして、彼らは当時大きな潮流となりつつあったデス・メタルへと接近していく。91年のセカンド・アルバム『Disincarnate』は、デス・メタルの聖地、フロリダのモリサウンド・スタジオでレコーディングされ、こちらはフランス初のデス・メタル・アルバムとなった。
そんなLoudblastが、4年ぶりのニュー・アルバム『Altering Fates and Destinies』をリリースする。本作でも古き良きオールドスクール・デス・メタルが炸裂。ブルータルながら、どこかキャッチーな素晴らしい楽曲群は、フランスにLoudblastありと高らかに宣言しているかのようだ。ベースを担当しているのは、前作に引き続きフレデリク・ルクレール。みなさんご存知Kreator、元DragonForceの、あのフレデリクである。Kreatorでもミレの右腕として大活躍を見せている彼は、ここでもリーダー、ステファン・ビュリエを全面的にサポートしている。アメリカのデス・メタル・バンド、Necrophagiaのカバーを収録しているのも渋い。
デス・メタル・ファンはもちろん、エクストリーム・メタル好きならば必聴!
●パブリブ(シリーズ・叢書「世界過激音楽」) / メロディック・ブラックメタル・ガイドブック 絶対零度のメランコリー
国内BOOK 3,080円(税込) (パブリブ / / 9784908468810)
洗練されたプロダクション、寒々しいムード、旋律と邪悪さでメロデスとは異なる叙情性を確固たるものにしたメロディック・ブラックメタル!
ノルウェーのお隣スウェーデンでデスメタルをベースに徐々に爆誕!
■Dissection 自ら命を絶ったメロディック・ブラックメタルの原典にして頂点
■Dark Funeral 荒涼リフとブラストビートでスウェディッシュ・スタイルを確立
■Marduk 冒涜の弾丸を装填し、けたたましく咆哮するメタル界の機甲師団
■Naglfar 北方の国から叙情と暴虐を携えやってくる激情ほとばしる死者の船
■Catamenia 狼ジャケで知られ、シンセをミックスしたキラキラ系ブラックメタル
■Dawn 研究を重ね、独自のニッチを見出したメロブラの夜明け
■Necrophobic サタニックイメージ活かしたキング・オブ・ブラッケンド・デスメタル
■Sacramentum 執拗に冷気に拘ったフローズン・ブラック最高峰
■Watain Dissectionの正当な後継者としてオーバーグラウンドへ駆け上がる
■Keep of Kalessin もはやブラックメタルを越えたメロディック・エクストリーム・メタル
■Dawn、Catamenia、Necrophobic、Thron、Malist、Dan Swanö等インタビュー
■「メロデスとメロブラの夜明け」by内藤智裕(メロデスガイドブック』)等のコラム
●VOODOO ANGEL / MIDNIGHT ROUGE
輸入CD 2,640円(税込) (LIONS PRIDE(Denmark) / LPM089 / 748322788649)
フランスのスリージー・ハードロック・バンドの2024年発表の2ndフル。スリージー・メタル風の「Billie Jean」のカバーがYoutube上で話題を呼び、注目をあつめ瞬く間に欧州ハードロック・シーンの注目株となった彼らの勝負の2作品目。従来のハードロックの枠に収まらないバラエティ豊かな要素を付け加えつつ、バンド最大の武器であるキャッチーでダイナミックでワイルドなスタイルは崩さず。より洗練された楽曲が満載の力作が出来上がった。
●PANZERFAUST / THE SUNS OF PERDITION, CHAPTER IV: TO SHADOW ZION
輸入CD 3,960円(税込) (EISENWALD / EISEN254DIGIC / 4260393747173)
カナダ産ブラック・メタル・バンドの24年作6枚目フル・アルバム。2019年作から続くバンドの叙事詩四部作「THE SUNS OF PERDITION」の最終章にあたる。
●MOONDARK / THE ABYSMAL WOMB
輸入CD 2,640円(税込) (PULVERISED / ASH214CD / 803341613072)
当時はINTERMENTのメンバーであり後にDELLAMORTE/REGUGITATE/CENTINEX/デモNICALのメンバーともなるJohan Jansson(Ds)、後にDELLAMORTE/KATATONIAのMattias Norrman(G)、INTERMENT/後にDELLAMORTE/CENTINEXのKennet Englund(G)らによるスウェディッシュ・ドゥーム・デス・メタル・バンドの2024年発表の1stアルバム。1993年の結成から数えると30年以上のキャリアがあるか、フル・アルバムのリリースは今回が初。陰鬱で濃密な雰囲気が全体に充満するドゥーム・デス作品で、Eternal Darkness、、初期Crematory、Crowbarといったバンドのファンにオススメ。
●ALGOL(from Norway) / ENTERING THE WOODS OF ENCHANTMENT
輸入CD 2,640円(税込) (VIC / VIC320CD / 8717853803697)
1989年に結成。90年代にいくつかのデモと1枚のフルアルバムをリリースし消滅したノルウェーのブラック/デスメタル・バンド。ノルウェーのエクストリーム・メタル史でも屈指の希少で評価の高い作品とされ、コレクターの間で高額取引されていたという1996年発表の唯一のフル・アルバムがリマスターで再発。さらにボーナスとして92年と93年のデモを追加した全21曲入り。
●THE ART OF THE LEGENDARY TISHVAISINGS / CATHARSIS
輸入CD 2,640円(税込) (VIC / VIC357CD / 8717853804557)
旧東ドイツ出身のクロスオーバー・スラッシュ・バンド、Michael Stötzel(Torchure、Sacrosanct、Assorted Heap)のプロデュースで1991年に発表された唯一のフル・アルバムがリマスターで再発。旧東ドイツ出身ではじめて西ドイツのレーベル1MF Recordzと契約したメタルバンドであり、80年代のパンクロックシーンから独自のスタイルへ進化し、時にテクニカルな要素も持つドイツ産スラッシュメタルを展開した。1990年に録音された5曲入りEP『Trief』がボーナス・トラックとして追加収録。旧東ドイツから西側へ進出した歴史的なメタルバンドの足跡を辿る貴重な一枚。
●THANATOS / ALIVE 35
輸入CD 2,640円(税込) (VIC / VIC363CD / 8717853804311)
2019年に行われた35周年記念ライヴがCD化 PESTILENCEと並んでオランダのスラッシュ/デス・メタル・シーンに大きな影響を与えたTHANATOS。2019年に行われた「Alive 35」と題された35周年記念ショーがCD化。Paul Baayens(ASPHYX)、 Stephan Gebedi(HAIL OF BULLETS)ら多くのミュージシャンが参加。35年間のバンドの歴史を集約した圧巻のライヴ作品。現メンバーと元メンバーによるライヴ写真やライナーノーツを掲載した20Pにも及ぶ大ボリュームブックレットも見ごたえあり。
●BLOODCUM / THE CLOTHES HANGER CHRONICLES
輸入CD 2,640円(税込) (VIC / VIC369CD / 8717853804397)
1980年代カリフォルニア州ロサンゼルスで活動を始め、SLAYERのTom Arayaの実弟John Arayaがギターとベースで参加していたクロスオーバー・スラッシュ/スピード・メタル・バンド。1986年から2014年までの活動を網羅したディスコグラフィー作品。1986年の超レアなデモテープ、1987年のEP『Death by a... clothes hanger』、Wild Ragsレーベルの4-Wayスプリット音源、1986年のライヴ録音、そして2014年の再結成時の未発表音源まで、全33曲をリマスターで網羅。
●SPEEDICA / SHADOWS OF TOMORROW
輸入CD 2,640円(税込) (VIC / VIC341CD / 8717853804007)
1986年結成。"オランダのFlotsam and Jetsam"とも称されたスピード/スラッシュ・メタル・バンドのコンピレーション・アルバム。1989年のデモ『Shadows of Tomorrow』と1990年のデモ『Voyage into the Fifth Dimension』、さらに3曲のライヴ音源をリマスタリングして収録。しっかりと歌うVoと適度なメロディアスもあるパワーメタル色とテクニカルな要素もあるスラッシュ/スピード・メタルで80年代後半のオランダスピード/スラッシュメタルの真髄を堪能できる一作。のちにSun CagedやAyreonなどで活動するギタリスト・Marcel Coenenがキャリアをスタートしたバンドでもあり、若き日の彼のプレイにも注目。
●BRAIN IMPLOSION / LIQUIDATION SANDGRAINS (AND LIVE)
輸入CD 2,640円(税込) (VIC / VIC342CD / 8717853804014)
80年代後半のオランダのスラッシュ・シーンを代表するカルト的存在であるBRAIN IMPLOSIONのディスコグラフィー作品。1988年のデモ『Liquidation』、1990年のEP『Sandgrains』、さらにロッテルダムのGeronimoでのライヴ音源の全15曲を収録。メンバーは、Abacinate、Remote Control、Out of the System、Radiathorといった他のバンドでも活動しており、シーンを支えた実力派揃いのバンドであり、80年代後半のアンダーグラウンドなスラッシュ・メタル・シーンの本質を体現した貴重な音源集。
●PANZERCHRIST / MALEFICIUM PART I
輸入CD 2,860円(税込) (EMANZIPATION / EMZ90CD / 5700907272610)
デンマークのデスメタル・バンド、新体制での9thフル
ILLDISPOSEDの初期メンバーでもあったPanzergeneral(Michael Enevoldsen)らによるデンマークのデス・メタル・バンド。約10年ぶりの復活作となった『Last of a Kind』(2023年)以来の新作となる2024年発表の9thフル・アルバム。ギタリスト、シンガー、ドラマーが新たに加入した新体制で制作された本作、高速ブラストビートと雷鳴のようなダブルキックでスピードと荒々しさを増幅させ、悪意に満ちたトーンのヴォーカルが叫ぶ、さらにデスメタルの本質へと接近した獰猛さを感じさせる作品。
●COMECON / MEGATRENDS IN BRUTALITY
輸入LP 5,500円(税込) (COSMIC KEY CREATIONS / CKC037RP / 8721018017768)
1988年に名作「THE FIRST DEFIANCE」をリリースしたスウェディッシュ・スラッシュメタル・バンドAGONYのPelle Strom(B)らによって結成された伝説のデスメタル・バンド。1992年にCentury Mediaよりリリースされた1stフルがCosmic Key Creationsから限定復刻。EntombedのLars Göran PetrovをVoに迎え制作されたスウェディッシュ・デスの歴史的な名作。
●DAWN / NAR SOLEN GAR NITER FOR EVOGHER
輸入LP 5,720円(税込) (COSMIC KEY CREATIONS / CKC070RP / 8721018017775)
IN FLAMESの「SUBTERRANEAN」にも参加したHenke Forss(Vo)や後にFALCONERのKarsten Larsson(Ds)らによるスウェーデンのメロディック・デス/ブラック・メタル・バンド、1994年発表の1stアルバムの2024年レコード再発盤。程よくアンダーグランド臭を漂わせる隙間のある音作りやもの哀しいメロディを奏でるトレモロ・リフとブラスト・ビートによる激しい爆発力などブラック・メタル的な要素を強く打ち出しつつも、リフや展開などにメロディック・デス的なパートも垣間見せるスタイルで、90年代半ばという時期的なことを踏まえると非常に独自性の高いサウンドを構築している。
★【再入荷】
●マイケル・シェンカー / マイ・イヤーズ・ウィズ UFO
国内CD 3,300円(税込) (ワードレコーズ / GQCS91499 / 4571614700618)
神ギター・ヒーロー、マイケル・シェンカーの最新作はハードロック史上最も豪華なアルバム! UFO時代の名曲を歴史的ゲストとコラボする! アクセル・ローズの歌う「Love to Love」、ディー・スナイダーが歌う「Natural Thing」、スラッシュとのギター共演などなど、夢の組み合わせが詰まったまさに"神の一枚"!
【神】と称されるドイツが産んだ究極のギター・ヒーロー、マイケル・シェンカーについては、多くの説明は必要ないだろう。そんなマイケルが、UFOから50周年の節目に新たなアルバムをリリースする。最近はMichael Schenker FestやMichael Schenker Groupの名を用いたアルバムが続いていたが、今回はシンプルに本人名義。しかもタイトルが『My Years with UFO』で、このアルバム・ジャケットとなれば、誰でもすぐにピンとくるはず。そう、本作はマイケル自らUFO時代を振り返り、数々の名曲を再録するという、ファンならずともたまらない内容だ!
「Natural Thing」、「Only You Can Rock Me」、「Lights Out」、「Too Hot To Handle」などなど、ここに収録された11曲すべてが誰もが知る傑作ばかり。そしてこれに花を添えるゲスト・ミュージシャンたちが凄まじい。
アクセル・ローズ(GUNS N' ROSES)、スラッシュ(GUNS N' ROSES)、ディー・スナイダー(Twisted Sister)、ジョーイ・テンペスト(Europe)、ジョン・ノーラム(Europe)、ロジャー・グローヴァー(Deep Purple)、カイ・ハンセン(Helloween,Gamma Ray)、エイドリアン・ヴァンデンバーグ(ex-Whitesnake)、ビフ・バイフォード(サックスon)、ジョー・リン・ターナー(ex-Rainbow)、カーマイン・アピス(Vanilla Fudge)、スティーヴン・パーシー(RATT)、ジョエル・ホークストラ(Whitesnake)、エリック・グロンウォール(ex-Skidrow)とHR/HMの歴史書の如きゲスト陣となっおり、更にはデレク・シェリニアン(ex-Dream Theater),ブライアン・ティッシー(ex -Whitesnake),バリー・スパークス(ex-Yngwie Malmsteen)らがベーシックを固めている。
後にも先にもこれだけのメンツを揃えられるアーティストは、マイケル・シェンカーだけだろう。ディー・スナイダーが歌う「Natural Thing」、アクセル・ローズの歌う「Love to Love」、マイケルとスラッシュの共演などなど、まさに夢のような組み合わせが次々と登場。歴上最も豪華なハードロック・アルバムとなった『My Years with UFO』。マイケル自身の歴史であると共に、マスターピースを超え、HR/HM界のヒストリカルピースとなるであろう本作は、全ての音楽ファンへと贈られたまさに"神の一枚"だ。
【メンバー】
マイケル・シェンカー (ギター)
バリー・スパークス (ベース/元イングヴェイ・マルムスティーン)
デレク・シェリニアン (キーボード/元ドリーム・シアター)
ブライアン・ティッシー (ドラムス/元ホワイトスネイク)
【ゲスト・ミュージシャン】
アクセル・ローズ (ガンズ・アンド・ローゼズ)
スラッシュ (ガンズ・アンド・ローゼズ)
ディー・スナイダー (トゥイステッド・シスター)
ジョーイ・テンペスト (ヨーロッパ)
ジョン・ノーラム (ヨーロッパ)
ロジャー・グローヴァー (ディープ・パープル)
カイ・ハンセン (ハロウィン、ガンマ・レイ)
エイドリアン・ヴァンデンバーグ (元ホワイトスネイク)
ビフ・バイフォード (サクソン)
ジェフ・スコット・ソート (元ライジング・フォース)
ジョー・リン・ターナー (元レインボー)
カーマイン・アピス (バニラ・ファッジ)
スティーヴン・パーシー (ラット)
ジョエル・ホークストラ (ホワイトスネイク)
エリック・グロンウォール (元スキッド・ロウ)
マイケル・フォス (レスマン/フォス)
【ディスクユニオン・オリジナル特典】
・クリアファイル(A5サイズ)
※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。
引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/XAT-1245786272
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008952278
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008952294
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008984281
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008963991
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008955766
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008961887
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008961786
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008961785
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008940947
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008961787
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008961784
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008961788
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008940945
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008960883
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008960884
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008889343
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。
TEL:03-3461-1809 / e-mail : dp6@diskunion.co.jp