JOJO広重エッセイ「また逢う日まで」発売記念
ポップアップショップ&イベント開催決定!
■ポップアップショップ
■開催期間:2024/12/20(金)~2025/1/13(月)
最新エッセイ「また逢う日まで」をはじめ
各種グッズ、アルケミー関連商品を販売いたします。
■インストア・イベント
■日時:2025/1/12(日)15:00 start
■イベント内容:トークイベント+サイン会
■ゲスト:吉田豪
■参加方法:観覧フリー
■対象商品
■対象商品
●JOJO広重 / また逢う日まで
国内BOOK 2,750円(税込) (TANG DENG 株式会社 / 4908749506 / 9784908749506)
国内外で高い評価を受ける、日本を代表するノイズバンド「非常階段」。そのリーダーであるJOJO広重は「ノイズの帝王」と呼ばれ、ノイズミュージック界の頂点に今なお君臨し続けています。
非常階段の生み出すノイズミュージックは、予測不可能な轟音、思考の外側をいく音楽性で人々を圧倒し、更に、苛烈を極めるライヴパフォーマンスが話題を呼び、音楽史の伝説となりました。
しかし、このような世界観がパブリックイメージとして一人歩きし、ノイズの帝王の生い立ちや素顔はあまり知られてきませんでした。また、彼が「占い師」というもう一つの肩書きを持ち、「人々に優しく寄り添い、悩みに答えるJOJO広重」の顔を持つことも、ほとんど認知されていないのではないでしょうか。
本書は、そんなJOJO広重が自身の半生を綴った、執筆活動の集大成となるエッセイ集です。読めば誰でも懐かしいと思えるような、幼少期の記憶から、甘酸っぱい青春時代を経て、80年代アンダーグラウンドシーンのうねりの中に居た彼にとっての「音楽」、「ノイズ」、「人生」とは。
水にゆっくりと波紋が広がるような、優しい言葉で紡ぎ出されるエッセイ。ジャンルも時代も超えた一冊となることでしょう。
解説を、夫の介護の日々を新聞コラムに連載中で著者の友人でもある高倉恵美と、音楽評論家小野島大が執筆。帯には、石野卓球、町田康による推薦文を掲載。
ディスクユニオン&TANG DENGオリジナル特典:トレカ2枚セット(ランダム)
※トレカセットは無くなり次第終了となります
※対象商品をディスクユニオンROCK in TOKYOでお買い上げで、対象商品1点につき1枚、先着で「サイン会参加券」をお渡しいたします
【会場注意事項】
※危険行為及び迷惑行為が見受けられた場合にはイベントの中断、もしくは中止となることがございます。予めご了承ください。
※会場内にロッカーやクロークはございません。手荷物の管理はご自身での管理をお願いいたします。
また、スーツケースなど大きなお荷物のお持ち込みはお断りいたします。
近隣のコインロッカーへお預けください。
※施設内ではスタッフの案内に従い、観覧可能エリアにて観覧いただくようお願いいたします。
※イベント中止・延期の場合、旅費などの補償、イベント会場でのお客様の物品の紛失・事故などにつきましては施設・主催者では一切責任を負いかねます。