11月28日(木) METAL新品 新入荷情報!

KING DIAMOND / ABIGAIL II: THE REVENGE
●KING DIAMOND / ABIGAIL II: THE REVENGE
輸入CD 2,530円(税込) (METAL BLADE / MB161172 / 39841611724)

  

メタル界に於ける魔界の帝王: キング・ダイアモンド/不朽の名作の続編というべき2002年作10thアルバムの再発。

KING DIAMOND / GIVE ME YOUR SOUL...PLEASE
●KING DIAMOND / GIVE ME YOUR SOUL...PLEASE
輸入CD 2,530円(税込) (METAL BLADE / MB161222 / 39841612226)

  

メタル界に於ける魔界の帝王: キング・ダイアモンド。第50回グラミー賞で最優秀メタル・パフォーマンス賞にノミネートされた2007年作12thアルバムの再発。



KING DIAMOND / HOUSE OF GOD
●KING DIAMOND / HOUSE OF GOD
輸入CD 2,530円(税込) (METAL BLADE / MB161192 / 39841611922)

  

メタル界に於ける魔界の帝王: キング・ダイアモンド。南仏に伝わる伝説を元に旅人の運命と絶望をテーマとした2000年作9thアルバムの再発。


KING DIAMOND / THE PUPPET MASTER
●KING DIAMOND / THE PUPPET MASTER
輸入CD 2,530円(税込) (METAL BLADE / MB161182 / 39841611823)

  

メタル界に於ける魔界の帝王: キング・ダイアモンド 。18世紀東欧での不可思議な出来事を語り尽くした2003年作11thアルバムの再発。



MATAKOPAS / COMING OUT AHEAD
●MATAKOPAS / COMING OUT AHEAD
輸入CD 3,080円(税込) (HEAVEN AND HELL / HHR169 / 685747062322)

  

1985年にニューヨーク州ローマで高校時代の同級生だった4人でバンドを結成、各メンバーの姓の最初の2文字に最後にSを追加したバンド名を名付けた正統派パワー・メタル・バンド、MATAKOPASの1987年作唯一のアルバムがHEAVEN & HELLより24年再発。N.W.O.B.H.M.の影響を多大に受けた、スムーズなフックと鋭いエッジを併せ持つ正統派ヘヴィ・メタル・サウンド。隠れたUS産ヘヴィ・メタル・アルバムの名盤がリマスターで初CD化での再発となる。


OSUKARU / HOUSE OF MIRRORS +2
●OSUKARU / HOUSE OF MIRRORS +2
輸入CD 4,070円(税込) (PRIDE & JOY / PJMX013 / 4260432914108)

  

Oz Osukaru率いるスウェーデンのメロディアス・ハード・バンドの2018年発表5thフル・アルバム。
相変わらず極上のポップなメロディ、そして洗練された曲作りの上手さが光る至高のメロディアス・ハード・サウンドが詰まった作品。


OSUKARU / STARBOUND +1
●OSUKARU / STARBOUND +1
輸入CD 4,070円(税込) (PRIDE & JOY / PJMX014 / 4260432914115)

  

Oz Osukaru(本作よりOz Hawe Peterssonに改名)率いるスウェーデンのメロディアス・ハード・バンドの2021年発表の6thフル・アルバム。
前作『HOUSE OF MIRRORS』以来、約3年振りの新作でAOR HEAVEN移籍第一弾作品。クラシックなアリーナ・ロックをベースに、近年の北欧メロディアス・ハード/AOR的な質感をプラスしたサウンドでこれまでもメロディアス・ハード・ファンからの支持を獲得してきた彼ら。本作でも、前作で獲得したよりハードロック然としたダイナミックな質感を強めた充実の方向性を示している。

OSUKARU / TRANSITION +2
●OSUKARU / TRANSITION +2
輸入CD 4,070円(税込) (PRIDE & JOY / PJMX012 / 4260432914092)

  

日本デビューも果たしており、メロディアス・ハード・ファンの間では高い評価を獲得しているスウェーデンのバンドの"15年作品。
新曲と過去の楽曲の現体制での再録で構成された全11曲入り。
新曲は、これまでの定評のあるポップなメロディと80年代風味のゴージャスなアレンジを従えら透明感溢れるメロディアス・ハードに仕上がっている。また、前作から男女ツインVo体制に代わっていることもあり、過去の楽曲もまったく別物と言える仕上がりとなっており、こちらも聴き応え充分。


デストローズ / クロニクルズ ~ザ・コンプリート・フライングキャット・レコーディングス~
●デストローズ / クロニクルズ ~ザ・コンプリート・フライングキャット・レコーディングス~
国内CD+DVD 7,700円(税込) (FLYING CAT / VAA / DESR0006 / 2299991255875)

  

日本のガールズ・メタル・シーンが世界的に認知された今、混沌という時代に咲いた「美しき破壊の旋律」が最新リマスタリング音源で蘇る!
ギタリストのMina隊長を中心に、2015年に活動休止するまでバンド名の由来である「破壊の薔薇」の名の通り、激しくも美しい楽曲を追求し続けたガールズ・HR/HMバンド、DESTROSE(デストローズ)。在籍していた数々のメンバーが現在、国内のガールズ・メタル・シーンを代表する多くのバンドで活動していることから、このシーンを支えてきたといっても過言ではなく、そのリリース作品は長年プレミア価格で取引されています。
そのDESTROSEの最盛期の幕開けとなった2011年の復活ライヴから10周年となる2021年、国内インディーズレーベルのFLYINGCAT RECORDSからリリースした唯一のフルアルバム『デストローズ』をはじめ、ミニアルバム『ザ・プロローグ』と3枚のシングルの収録楽曲をリマスタリングして完全収録。さらにDVDには、Shibuya O-WESTでのワンマンライヴ16曲にMusic Video5曲、さらに初のアメリカ公演のドキュメンタリー映像を追加収録。
ブックレットには音楽ライターJun Kawai氏によるライナーノーツと歌詞の他、収録作品のオリジナルジャケットに加えて、リリース時に各CDショップの購入特典として制作されたアナザージャケットも掲載。まさに永久保存版の仕様となっています。

[バイオグラフィー]DESTROSEは2006年にMina隊長(G)が中心となって結成されたDESTROYAを母体とする。METALLICA、PANTERA、MANOWAR、LED ZEPPELIN、SHOW-YAなどをカヴァーするバンドとしてスタート、2007年にDESTROSEに改名。2007年3月に初ライヴを実施し、4月にMina隊長、EYE(Vo)、Kayo(B)のメンバーで初の音源となるデモCDを制作すると、11月にはEri(G)とサポートメンバーのMARI(Ds)を加えた5人で、2本目のデモCDを制作する一方で、11月に横浜・7th Avenueで開催された楽器フェア関係者のイヴェントに高崎晃らと出演。ライヴ活動も精力的に行なうようになる。2008年11月にオムニバス・アルバム『SAMURAI METAL VOL.4』に「Headless Goddess」を提供した後、12月にデモCD「破壊の薔薇」を発表したものの、Mina隊長を除く3人のメンバーが脱退してしまう。
2009年にIBUKI(Vo)らのサポート・メンバーと共に活動した後、MARY(Vo)、SAKI(G)、AMI(B)、Emi(Ds)のラインナップで、2010年1月に開催されたTHE IRON MAIDENSの来日公演のサポートを務め、3月に"WOMAN'S POWER VOL.48~大阪編"に出演した後、MARYとSAKIが脱退。新たにAKANE(Vo)とSATTY(G)を迎えたバンドは、9月に"WOMAN'S POWER VOL.49~東京編"への参加等を経て、10月に1stシングル『破壊の薔薇』を発表する。

2011年1月にHMV主催イヴェント"IRON ANGEL LIVE"に出演した後、3月にAKANEとEmiが脱退したため、新たに音々(Vo)とNANA(Ds)が加入し、5月にシングル『DEATHLESS MEMORIES』をリリース。しかし、9月に音々、SATTY、NANAの3人が脱退したため、バンドは一時活動休止状態となる。

11月にMarina(Vo)、華子(G)、miho(B)を迎えて活動を再開させたバンドは、1月に"WOMAN'S POWER 20th Anniversary"にSHOW-YA、ALDIOUS、BABYMETALらと出演。このライヴでサポート・ドラマーを務めていたHaruna(Ds)が正式メンバーとして加入すると、 "WOMAN'S POWER"を主催している"FLYINGCAT"のレーベル "FLYINGCAT RECORDS" と契約をし、第1弾シングル『FENIXX - to revive - 』を発表する。さらに脱退した華子の後任として成美(G)を迎えたバンドは第2弾シングル『Nostphilia』をリリース。その勢いに乗って2013年4月に1stアルバム『DESTROSE』を発表し、全国ツアーを行なうと、その最中の4月末にSHOW-YA主催の"NAONのYAON "への出演を果たす。
6月に東京・目黒LIVE STATIONで初のワンマン・ライヴがソールドアウトになった後、8月にはアメリカのオクラホマ州タルサで開催された日本のアニメやカルチャーのイヴェント "Tokyo In Tulsa"に出演し、初の海外公演を実現させる。さらに11月には第3弾シングル『霖 -Rin- / MAZE』を発表したバンドは、11月に東京・渋谷O-WESTでワンマン・ライヴを行なったものの、Mina隊長が健康上の理由によりライヴ活動を休養することを発表する。
12月に"WOMAN'S POWER SPECIAL 2013"に出演し、2014年3月にアメリカのカンザス・シティで開催されたジャパン・カルチャーイヴェント"Naka -Kon"のゲストとして参加した後、3月にMarinaが脱退。4月に新たに里彩(Vo)を迎えると、6月には2013年11月に渋谷O-WESTで行なわれたワンマン・ライヴの様子を収めたDVD 『2013.11.14 DESTROSE ONE-MAN LIVE! at SHIBUYA O-WEST』をリリースする。
9月に1stミニアルバム『Prologue』を発表し、全国9都市10公演を行なったバンドは、11月に東京・目黒LIVE STATIONで3度目のワンマン・ライヴを行なったものの、12月にHarunaが脱退。2015年1月にRISA☆RISA(Ds)を迎えて、"WOMEN'S POWER SPECIAL ~ONE NIGHT DREAM! "に出演した後、Mina隊長が健康上の理由で脱退してしまう。さらに里彩もバンドを離れると、IBUKIをサポート・ヴォーカルに迎えたバンドは、7月18日に東京・目黒LIVE STATIONでワンマン・ライヴを実施したが、この日を最後に無期限の活動休止が発表された。
【仕様】・3CD+DVD※DISC 4 (DVD)はオリジナル・マスターを使用しております。
※DISC 4 (DVD) Track 11は機材トラブルのため曲頭から数十秒間下手ギターの音が収録されておりません。
※音声及び映像の一部個所にオリジナル・マスターに起因するノイズ等がございます。以上




ディスクユニオン店舗受取サービス

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008907785
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008907863
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008907795
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008907792
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008928790
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008945629
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008945628
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008945630
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008656253


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

TEL:03-3461-1809 / e-mail : dp6@diskunion.co.jp