1月9日(木) 新品 新入荷情報!
★80年代後期NYストレートエッジ・ムーヴメントの立役者
●JUDGE / CHUNG KING CAN SUCK IT
輸入LP 5,280円(税込) (REVELATION / REV200 / 98796020012)
80年代後期NYストレートエッジ・ムーヴメントの立役者JUDGEの1989年作アルバムが2024年初オフィシャル・リイシュー。
Revelationのリリース200枚目を記念して、JUDGEの2ndアルバムがリマスターのうえ再プレス。本作品はバンドの歴史の一部であり、"I'm Holding On"と"No Apologies"の2曲の未発表曲を含む初期のドキュメントである。1989年の初回プレス100枚以来、初めて公式に単独リリースとなった。
●JUDGE / L/CHUNG KING CAN SUCK IT T-SHIRT (BLACK)
輸入CLOTHING 5,280円(税込) (REVELATION / REVSS200L / 2299991517479)
1989年に発表された「CHUNG KING CAN SUCK IT」柄のTシャツ。■BODY:American Apparel 1301
■COLOR:BLACK
●JUDGE / L/CHUNG KING CAN SUCK IT T-SHIRT (WHITE)
輸入CLOTHING 5,280円(税込) (REVELATION / REVSS200AL / 2299991517482)
1989年に発表された「CHUNG KING CAN SUCK IT」柄のTシャツ。■BODY:American Apparel 1301
■COLOR:WHITE
●JUDGE / XL/CHUNG KING CAN SUCK IT T-SHIRT (BLACK)
輸入CLOTHING 5,280円(税込) (REVELATION / REVSS200XL / 2299991517480)
1989年に発表された「CHUNG KING CAN SUCK IT」柄のTシャツ。■BODY:American Apparel 1301
■COLOR:BLACK
●JUDGE / XL/CHUNG KING CAN SUCK IT T-SHIRT (WHITE)
輸入CLOTHING 5,280円(税込) (REVELATION / REVSS200AXL / 2299991517483)
1989年に発表された「CHUNG KING CAN SUCK IT」柄のTシャツ。■BODY:American Apparel 1301
■COLOR:WHITE
★恐怖自転車で走り回るソフビ人形!
●MISFITS / MISFITS SUPER CYCLES - FIEND (BLACK W/ RED TRIKE)
輸入GOODS 12,100円(税込) (SUPER 7 / STMIS08935 / 840049889354)
我々の間を走り回る、Misfits Super Cycles FIEND!!
Vintageスタイルのプラスチックやブリキの巻き上げ式三輪車おもちゃにインスパイアされた、この恐ろしいMISFITSスーパーサイクルは、ソフビ製のFIENDが運転席に座りカラフルなホイールと後ろのタイヤの上にあるベルが特徴。内蔵の巻き上げ機構が三輪車を動かし、ベルを鳴らす!
サイズ:5インチ
※こちらの商品は輸入品のため、入荷日が前後する場合がございます。
※仕様は予告なく変更になることがあります。
※ご予約は在庫を必ず確保するものではございません。
★東京ポストブラックメタル/ブラックゲイズ・バンド待望の1st!
●Pale (JPN/PUNK) / Our Hearts In Your Heaven
国内CD 2,500円(税込) (TOKYO JUPITER / TJP076 / 2299991517393)
東京のポストブラックメタル/ブラックゲイズ・バンドPaleの2025年発表1stアルバム。
4年の沈黙を経て2023年に新たなラインナップで再始動。「EP」以来7年ぶりの単独作となる本作では、ノイズパートの本格化に加え、ポストハードコアやプログレ、NWOBHMなどの影響を感じさせる逸脱したアプローチを行い、ポストブラックメタルの可能性を追求。脳内を掻き乱す強烈なノイズや様々な情景を描くメロウな展開を大胆に取り入れたことで、彼らのコアとなる美しくも刺激的な表現はより大きなうねりを伴って、かつてない高揚感を生み出していく。近年ユニークな進化を遂げつつある日本のポストブラックメタル/ブラックゲイズ界隈に、新たな追い風をもたらす待望のフルアルバム。
★彼の人生を辿れば文化の歴史が見えてくる。音楽ファン必読の一冊。!
●大貫憲章 / HISTORY OF KENSHO ONUKI 大貫憲章 回顧録 人生夜話
国内BOOK 2,500円(税込) (TOU-TOI BOOKS / 4991397509 / 9784991397509)
「幼少期からロンナイのツバキハウス時代」を中心に自身の生涯を心の向くままに語り下ろした回顧録
旧知の友人たちと夜な夜な行きつけの珈琲店に集まり、懐かしい昔話に花を咲かせる――そんな日々の記録を書籍化した大貫さん自身初となる自伝的回顧録が発売決定。自身が生まれた50年代から90年代はじめにかけての出来事を中心に、音楽との関わりのみならず、それぞれの時代に何を見て、何を感じ、何を考えていたのかといったパーソナルな部分まで、心の向くままに語られています。内田裕也さん、松任谷由実さん、渋谷陽一さん、伊藤政則さん、忌野清志郎さんなど、同じ時代を生きた人たちとの知られざるエピソードも同時収録。どこかで聞いた話から、初めて聞く話まで盛り沢山。大貫さんのめくるめく人生を巡る旅の始まり!
■PROLOGUE - 音楽の原体験
幼い頃の記憶と、音楽との出会い/ベンチャーズとビートルズ
■CHAPTER 1 - 音楽を欲する
グループ・サウンズの時代/ジャズ喫茶に入り浸った日々/本格的なロックの時代の到来
■CHAPTER 2 - 音楽を仕事にする
大学入学と同時にアンアン編集部へ/音楽評論家としての第一歩/初渡英で出会ったクイーン/自分には何ができるのか
■CHAPTER 3 - 音楽を伝える
パンク・ムーブメントの渦中へ/若いこだまと全英TOP20/クラッシュのツアーで目にした光景
■CHAPTER 4 - ロンドンナイトの誕生
ディスコからクラブの時代へ/ロックで踊る/ロンドンナイトの日常/ツバキハウス時代の終焉
■EPILOGUE - ツバキ・ロンナイ以後
各地を流れて、再び新宿へ/時代の移り変わりにあって/人生を振り返って思うこと
■EPISODE - 内田裕也、松任谷由実、渋谷陽一、伊藤政則、忌野清志郎
[PROFILE]
1951年2月22日、東京都生まれ。1970年に立教大学に入学すると同時に、創刊から間もない『anan』(マガジンハウス)に編集のアルバイトとして携わり、その後、音楽評論家として独立。若くして多くのライナーノーツを手掛け、1976年に『若いこだま』(NHK)で初めてラジオDJを務める。以降、『全英TOP20』(ラジオ日本)や『ペパーミントストリート 青春大通り』(文化放送)など、テレビやラジオ番組への出演多数。現在も『Kenrocks Nite - ヴァージョン2』(interfm)と『洋楽シーカーズ』(NHK)が絶賛放送中。また徹底した現場主義を貫き、1980年に新宿のツバキハウスで産声をあげた日本初のロックDJイベント『LONDON NITE』は現在も継続的に開催され、他にも自身で手掛ける『Groovy Rock Caravan』や『CROSSROADS』をはじめ、様々なイベントにDJとして出演する。
※以上インフォメーションより
★CHIE HORIGUCHIの約3年振りとなる新曲が7インチで登場。!
●堀口知江 / Cosmic Highway
国内7" 2,200円(税込) (KiliKiliVilla / KKV170VL / 4580015781867)
カントリー、ロカビリーを超え、アメリカーナというより大きなサウンドへ向けて動き出したCHIE HORIGUCHI、2021年リリースのソロ『OUTSIDER』以来となる新曲「Cosmic Highway」がアナログ7インチで発売決定!
カップリングは多くのカントリー・シンガーに愛された名曲「Why You Been Gone So Long」を収録。
[参加メンバー]
宮下広輔(Pedal steel guitar)
北島紘行(Double bass)
脇山広介(Drums)
[CHIE HORIGUCHI PROFILE]
13歳でギターを始め、17歳でRockabillyに興味を持ち、19歳からGRETSCHを弾き始める。 バンドRummyとデュオChiri Chiri Sisters の活動を経て、2015年2月よりCHIEとしてソロ活動を開始。同年6月よりLEARNERSにギターで参加、7月には自身のバンドCHIE & THE WOLF BAITSを始動させる。
自身のギター・ヒーローであるブライン・セッツァーを入り口にロカビリーや50年代のロックンロールを知り、そこからカントリー・ミュージックの深さに目覚める。現在ではひろくアメリカーナと呼ばれるアメリカン・ルーツ・ミュージックを探求し、さらにオルタナ・カントリーと呼ばれる変化しつづけるカントリーの現在進行形のスタイルに大きく影響を受けている。
★USリッチモンド発ハードコア!
●CANDY (PUNK) / FLIPPING (12")
輸入LP 5,280円(税込) (TRIPLE-B / TBR216 / 843563181539)
TRAIL OF LIES、BACKTRACKメンバーも在籍するUSリッチモンド・ハードコアCANDYのミニアルバムがTRIPLE-Bよりリリース。CDは日本限定でRetribute Recordsよりリリースされた日米コラボレーションタイトル。 __lt__iframe style="__gt____lt__iframe style="border: 0; width: 100%; height: 42px;" src="https://bandcamp.com/EmbeddedPlayer/album=3595180310/size=small/bgcol=ffffff/linkcol=0687f5/transparent=true/" seamless=""__gt____lt__/iframe__gt__
●老人の仕事 / 2
国内CD 1,650円(税込) (PUNK自主商品 / NONE / 2299991214921)
2.月世界
3.螺旋の旋に問う
2017年12月以来
4年11ヶ月ぶりの音源です。
望月さん(GROUNDCOヴァージョン)にdub
サノさん(BIRUSHANAH)にメタルパーカス
各一曲づつ手伝っていただきました。
マスタリングは中村宗一郎氏にお願いしました。
本当に良い物が出来ました。
続きの世界を表現しました。
1stと合わせて聴くとより楽しめます。
(より高く翔べます)
※1stと盤面のデザインが同じです。取り違え無いように注意してください。
※iTunes などに取り込む際曲のタイトルが表示されません。
引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008960026
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008960029
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008960032
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008960030
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008949169
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008959925
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008973924
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008967983
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008957829
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008936455
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008572612
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。
TEL:03-3461-1809 / e-mail : dp6@diskunion.co.jp
●MISFITS / MISFITS SUPER CYCLES - FIEND (BLACK W/ RED TRIKE)
輸入GOODS 12,100円(税込) (SUPER 7 / STMIS08935 / 840049889354)
我々の間を走り回る、Misfits Super Cycles FIEND!!
Vintageスタイルのプラスチックやブリキの巻き上げ式三輪車おもちゃにインスパイアされた、この恐ろしいMISFITSスーパーサイクルは、ソフビ製のFIENDが運転席に座りカラフルなホイールと後ろのタイヤの上にあるベルが特徴。内蔵の巻き上げ機構が三輪車を動かし、ベルを鳴らす!
サイズ:5インチ
※こちらの商品は輸入品のため、入荷日が前後する場合がございます。
※仕様は予告なく変更になることがあります。
※ご予約は在庫を必ず確保するものではございません。
★東京ポストブラックメタル/ブラックゲイズ・バンド待望の1st!
●Pale (JPN/PUNK) / Our Hearts In Your Heaven
国内CD 2,500円(税込) (TOKYO JUPITER / TJP076 / 2299991517393)
東京のポストブラックメタル/ブラックゲイズ・バンドPaleの2025年発表1stアルバム。
4年の沈黙を経て2023年に新たなラインナップで再始動。「EP」以来7年ぶりの単独作となる本作では、ノイズパートの本格化に加え、ポストハードコアやプログレ、NWOBHMなどの影響を感じさせる逸脱したアプローチを行い、ポストブラックメタルの可能性を追求。脳内を掻き乱す強烈なノイズや様々な情景を描くメロウな展開を大胆に取り入れたことで、彼らのコアとなる美しくも刺激的な表現はより大きなうねりを伴って、かつてない高揚感を生み出していく。近年ユニークな進化を遂げつつある日本のポストブラックメタル/ブラックゲイズ界隈に、新たな追い風をもたらす待望のフルアルバム。
★彼の人生を辿れば文化の歴史が見えてくる。音楽ファン必読の一冊。!
●大貫憲章 / HISTORY OF KENSHO ONUKI 大貫憲章 回顧録 人生夜話
国内BOOK 2,500円(税込) (TOU-TOI BOOKS / 4991397509 / 9784991397509)
「幼少期からロンナイのツバキハウス時代」を中心に自身の生涯を心の向くままに語り下ろした回顧録
旧知の友人たちと夜な夜な行きつけの珈琲店に集まり、懐かしい昔話に花を咲かせる――そんな日々の記録を書籍化した大貫さん自身初となる自伝的回顧録が発売決定。自身が生まれた50年代から90年代はじめにかけての出来事を中心に、音楽との関わりのみならず、それぞれの時代に何を見て、何を感じ、何を考えていたのかといったパーソナルな部分まで、心の向くままに語られています。内田裕也さん、松任谷由実さん、渋谷陽一さん、伊藤政則さん、忌野清志郎さんなど、同じ時代を生きた人たちとの知られざるエピソードも同時収録。どこかで聞いた話から、初めて聞く話まで盛り沢山。大貫さんのめくるめく人生を巡る旅の始まり!
■PROLOGUE - 音楽の原体験
幼い頃の記憶と、音楽との出会い/ベンチャーズとビートルズ
■CHAPTER 1 - 音楽を欲する
グループ・サウンズの時代/ジャズ喫茶に入り浸った日々/本格的なロックの時代の到来
■CHAPTER 2 - 音楽を仕事にする
大学入学と同時にアンアン編集部へ/音楽評論家としての第一歩/初渡英で出会ったクイーン/自分には何ができるのか
■CHAPTER 3 - 音楽を伝える
パンク・ムーブメントの渦中へ/若いこだまと全英TOP20/クラッシュのツアーで目にした光景
■CHAPTER 4 - ロンドンナイトの誕生
ディスコからクラブの時代へ/ロックで踊る/ロンドンナイトの日常/ツバキハウス時代の終焉
■EPILOGUE - ツバキ・ロンナイ以後
各地を流れて、再び新宿へ/時代の移り変わりにあって/人生を振り返って思うこと
■EPISODE - 内田裕也、松任谷由実、渋谷陽一、伊藤政則、忌野清志郎
[PROFILE]
1951年2月22日、東京都生まれ。1970年に立教大学に入学すると同時に、創刊から間もない『anan』(マガジンハウス)に編集のアルバイトとして携わり、その後、音楽評論家として独立。若くして多くのライナーノーツを手掛け、1976年に『若いこだま』(NHK)で初めてラジオDJを務める。以降、『全英TOP20』(ラジオ日本)や『ペパーミントストリート 青春大通り』(文化放送)など、テレビやラジオ番組への出演多数。現在も『Kenrocks Nite - ヴァージョン2』(interfm)と『洋楽シーカーズ』(NHK)が絶賛放送中。また徹底した現場主義を貫き、1980年に新宿のツバキハウスで産声をあげた日本初のロックDJイベント『LONDON NITE』は現在も継続的に開催され、他にも自身で手掛ける『Groovy Rock Caravan』や『CROSSROADS』をはじめ、様々なイベントにDJとして出演する。
※以上インフォメーションより
★CHIE HORIGUCHIの約3年振りとなる新曲が7インチで登場。!
●堀口知江 / Cosmic Highway
国内7" 2,200円(税込) (KiliKiliVilla / KKV170VL / 4580015781867)
カントリー、ロカビリーを超え、アメリカーナというより大きなサウンドへ向けて動き出したCHIE HORIGUCHI、2021年リリースのソロ『OUTSIDER』以来となる新曲「Cosmic Highway」がアナログ7インチで発売決定!
カップリングは多くのカントリー・シンガーに愛された名曲「Why You Been Gone So Long」を収録。
[参加メンバー]
宮下広輔(Pedal steel guitar)
北島紘行(Double bass)
脇山広介(Drums)
[CHIE HORIGUCHI PROFILE]
13歳でギターを始め、17歳でRockabillyに興味を持ち、19歳からGRETSCHを弾き始める。 バンドRummyとデュオChiri Chiri Sisters の活動を経て、2015年2月よりCHIEとしてソロ活動を開始。同年6月よりLEARNERSにギターで参加、7月には自身のバンドCHIE & THE WOLF BAITSを始動させる。
自身のギター・ヒーローであるブライン・セッツァーを入り口にロカビリーや50年代のロックンロールを知り、そこからカントリー・ミュージックの深さに目覚める。現在ではひろくアメリカーナと呼ばれるアメリカン・ルーツ・ミュージックを探求し、さらにオルタナ・カントリーと呼ばれる変化しつづけるカントリーの現在進行形のスタイルに大きく影響を受けている。
★USリッチモンド発ハードコア!
●CANDY (PUNK) / FLIPPING (12")
輸入LP 5,280円(税込) (TRIPLE-B / TBR216 / 843563181539)
TRAIL OF LIES、BACKTRACKメンバーも在籍するUSリッチモンド・ハードコアCANDYのミニアルバムがTRIPLE-Bよりリリース。CDは日本限定でRetribute Recordsよりリリースされた日米コラボレーションタイトル。 __lt__iframe style="__gt____lt__iframe style="border: 0; width: 100%; height: 42px;" src="https://bandcamp.com/EmbeddedPlayer/album=3595180310/size=small/bgcol=ffffff/linkcol=0687f5/transparent=true/" seamless=""__gt____lt__/iframe__gt__
●老人の仕事 / 2
国内CD 1,650円(税込) (PUNK自主商品 / NONE / 2299991214921)
2.月世界
3.螺旋の旋に問う
2017年12月以来
4年11ヶ月ぶりの音源です。
望月さん(GROUNDCOヴァージョン)にdub
サノさん(BIRUSHANAH)にメタルパーカス
各一曲づつ手伝っていただきました。
マスタリングは中村宗一郎氏にお願いしました。
本当に良い物が出来ました。
続きの世界を表現しました。
1stと合わせて聴くとより楽しめます。
(より高く翔べます)
※1stと盤面のデザインが同じです。取り違え無いように注意してください。
※iTunes などに取り込む際曲のタイトルが表示されません。
引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008960026
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008960029
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008960032
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008960030
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008949169
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008959925
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008973924
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008967983
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008957829
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008936455
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008572612
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。
TEL:03-3461-1809 / e-mail : dp6@diskunion.co.jp