★バンドが次なる扉を開く事を予見させる作品

●colormal / diode
国内CD 2,500円(税込) (自主制作盤(インディーズ) / PSCM001 / 2299991260556)
ヴォーカリスト/Gt家永を中心として結成、関西を拠点に活動する4人組バンド colormal前作から約5年振り、バンド形態では初となる2ndミニアルバムをリリース決定!
左→右 マツヤマ(Ba.) イエナガ(Vo,Gt.) 田井中(Dr.) やささく。(Gt.)
ヴォーカリスト/Gt家永によるソロ形態での「merkmal」のリリースから5年。直近でデジタルリリースされていた二部作のEPをコンパイルし、バンドとして初のCD「diode」が5月27日(土)リリース。
求心力のあるソングライティングが光る「瞳」や、積極的なライヴ活動で培ったアンサンブルを聴かせる「回転」など、バンドとしての守備範囲の広さを感じさせる全9曲が収録。新進気鋭のクリエイター・Masahiro Fujitaが手がけるアートワークからも、バンドが次なる扉を開く事を予見させる作品となった。
All Tracks written by 家永 亮Produced by 家永 亮Arranged by colormal
★ディスクユニオン限定オリジナル特典未発表音源『発光(デモ) 』収録CD-R※今回特典用に書き下ろしの新曲(デモ)をご提供いただきました。※特典は無くなり次第終了となります、お買い求めはお早めに!
★THE COLLECTORSギタリスト

●古市コータロー / KOTARO FURUICHI SOLO DEBUT 30th ANNIVERSARY LIVE「お前のブルースを聴かせてくれ」at Billboard Live TOKYO on 15th October, 2022
国内DVD 4,400円(税込) (WONDERGIRL RECORDS / WGDV017 / 4571315570374)
THE COLLECTORSのギタリスト以外にも精力的にソロアーティスト、俳優などの活動を続ける古市コータローがソロデビュー30周年を記念して開催された公演のライヴDVD。2022年10月15日(土)にビルボードライヴ東京で行なわれ、いつものメンバーに加えて、キーボードに高野勲氏、コーラスに真城めぐみ氏が参加した豪華版。ソロデビューアルバムから最新作「Yesterday Today&Tomorrow」までまんべんなく構成されたセットリストは満席の会場を暖かい雰囲気に包み終始和やかなムードとなった。中でも特筆すべきはライヴ初披露で1st収録の「奇跡は二人の夜に」。往年のファンを沸かせ、古市コータローのソロデビューから30年の月日を思い起こさせる特別な夜となった。
★THE COLLECTORSギタリスト

●古市コータロー / 子供たちの子供たちの子供たちへ
国内7" 2,200円(税込) (WONDERGIRL RECORDS / WGV004 / 4571315570350)
THE COLLECTORSのギタリスト以外にも精力的にソロアーティスト、俳優などの活動を続ける古市コータローによるカバー・シングル3タイトルの中の1枚。
1997年リリースのPIZZICATO FIVEによる「子供たちの子供たちの子供たちへ」とカップリングには、1979年リリースのアン・ルイスによる「シャンプー」。
「子供たちの子供たちの子供たちへ」はオリジナル・リリース時にギターで参加しており今回改めてのカバーとなった。
「シャンプー」は山下達郎氏作曲によるもので、シティポップをこよなく愛する本人らしい仕上がりになっている。
★THE COLLECTORSギタリスト

●古市コータロー / 酔って候
国内7" 2,200円(税込) (WONDERGIRL RECORDS / WGV003 / 4571315570343)
THE COLLECTORSのギタリスト以外にも精力的にソロアーティスト、俳優などの活動を続ける古市コータローによるカバー・シングル3タイトルの中の1枚。
1978年リリースの柳ジョージ&レイニーウッドによる「酔って候」とカップリングには、1977年リリースの甲斐バンドによる「きんぽうげ」。
ダイナミックでありながら繊細さも溢れるバンドサウンドは本人の「昭和愛」を十分に感じさせる、絶妙なカバーに仕上がっています。
★THE COLLECTORSギタリスト

●古市コータロー / 大切な人
国内7" 2,200円(税込) (WONDERGIRL RECORDS / WGV005 / 4571315570367)
THE COLLECTORSのギタリスト以外にも精力的にソロアーティスト、俳優などの活動を続ける古市コータローによるカバー・シングル3タイトルの中の1枚。
1999年リリースのSMILEによる「大切な人」とカップリングには、1979年リリースの中島みゆきによる「狼になりたい」。
「大切な人」は今回もプロデューサーとして参加している浅田信一氏がボーカル兼コンポーザーとして在籍していたバンドの楽曲。
古市コータローによる強いリクエストでカバーが実現することとなった。
「狼なりたい」は本人が中学3年生の時に聴き、非常にインパクトを受けた楽曲。どちらも思い入れのあるカバーとなった。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008665646
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008662254
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008661262
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008661259
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008661271
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。
TEL:03-3461-1809 / e-mail : dp6@diskunion.co.jp

●colormal / diode
国内CD 2,500円(税込) (自主制作盤(インディーズ) / PSCM001 / 2299991260556)
ヴォーカリスト/Gt家永を中心として結成、関西を拠点に活動する4人組バンド colormal前作から約5年振り、バンド形態では初となる2ndミニアルバムをリリース決定!

ヴォーカリスト/Gt家永によるソロ形態での「merkmal」のリリースから5年。直近でデジタルリリースされていた二部作のEPをコンパイルし、バンドとして初のCD「diode」が5月27日(土)リリース。
求心力のあるソングライティングが光る「瞳」や、積極的なライヴ活動で培ったアンサンブルを聴かせる「回転」など、バンドとしての守備範囲の広さを感じさせる全9曲が収録。新進気鋭のクリエイター・Masahiro Fujitaが手がけるアートワークからも、バンドが次なる扉を開く事を予見させる作品となった。
All Tracks written by 家永 亮Produced by 家永 亮Arranged by colormal
★ディスクユニオン限定オリジナル特典未発表音源『発光(デモ) 』収録CD-R※今回特典用に書き下ろしの新曲(デモ)をご提供いただきました。※特典は無くなり次第終了となります、お買い求めはお早めに!
★THE COLLECTORSギタリスト

●古市コータロー / KOTARO FURUICHI SOLO DEBUT 30th ANNIVERSARY LIVE「お前のブルースを聴かせてくれ」at Billboard Live TOKYO on 15th October, 2022
国内DVD 4,400円(税込) (WONDERGIRL RECORDS / WGDV017 / 4571315570374)
THE COLLECTORSのギタリスト以外にも精力的にソロアーティスト、俳優などの活動を続ける古市コータローがソロデビュー30周年を記念して開催された公演のライヴDVD。2022年10月15日(土)にビルボードライヴ東京で行なわれ、いつものメンバーに加えて、キーボードに高野勲氏、コーラスに真城めぐみ氏が参加した豪華版。ソロデビューアルバムから最新作「Yesterday Today&Tomorrow」までまんべんなく構成されたセットリストは満席の会場を暖かい雰囲気に包み終始和やかなムードとなった。中でも特筆すべきはライヴ初披露で1st収録の「奇跡は二人の夜に」。往年のファンを沸かせ、古市コータローのソロデビューから30年の月日を思い起こさせる特別な夜となった。
★THE COLLECTORSギタリスト

●古市コータロー / 子供たちの子供たちの子供たちへ
国内7" 2,200円(税込) (WONDERGIRL RECORDS / WGV004 / 4571315570350)
THE COLLECTORSのギタリスト以外にも精力的にソロアーティスト、俳優などの活動を続ける古市コータローによるカバー・シングル3タイトルの中の1枚。
1997年リリースのPIZZICATO FIVEによる「子供たちの子供たちの子供たちへ」とカップリングには、1979年リリースのアン・ルイスによる「シャンプー」。
「子供たちの子供たちの子供たちへ」はオリジナル・リリース時にギターで参加しており今回改めてのカバーとなった。
「シャンプー」は山下達郎氏作曲によるもので、シティポップをこよなく愛する本人らしい仕上がりになっている。
★THE COLLECTORSギタリスト

●古市コータロー / 酔って候
国内7" 2,200円(税込) (WONDERGIRL RECORDS / WGV003 / 4571315570343)
THE COLLECTORSのギタリスト以外にも精力的にソロアーティスト、俳優などの活動を続ける古市コータローによるカバー・シングル3タイトルの中の1枚。
1978年リリースの柳ジョージ&レイニーウッドによる「酔って候」とカップリングには、1977年リリースの甲斐バンドによる「きんぽうげ」。
ダイナミックでありながら繊細さも溢れるバンドサウンドは本人の「昭和愛」を十分に感じさせる、絶妙なカバーに仕上がっています。
★THE COLLECTORSギタリスト

●古市コータロー / 大切な人
国内7" 2,200円(税込) (WONDERGIRL RECORDS / WGV005 / 4571315570367)
THE COLLECTORSのギタリスト以外にも精力的にソロアーティスト、俳優などの活動を続ける古市コータローによるカバー・シングル3タイトルの中の1枚。
1999年リリースのSMILEによる「大切な人」とカップリングには、1979年リリースの中島みゆきによる「狼になりたい」。
「大切な人」は今回もプロデューサーとして参加している浅田信一氏がボーカル兼コンポーザーとして在籍していたバンドの楽曲。
古市コータローによる強いリクエストでカバーが実現することとなった。
「狼なりたい」は本人が中学3年生の時に聴き、非常にインパクトを受けた楽曲。どちらも思い入れのあるカバーとなった。

引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008665646
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008662254
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008661262
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008661259
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008661271
ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。
TEL:03-3461-1809 / e-mail : dp6@diskunion.co.jp