★ドイツ出身のシンフォニック・メタル・バンド
XAT-1245766495
●キサンドリア / ザ・ワンダーズ・スティル・アウェイティング
国内CD 3,000円(税込) (マーキー・アヴァロン / MICP11766 / 4527516021917)

  

ドイツ出身のシンフォニック・メタル・バンド、キサンドリアの2017年発表の前作『シアター・オブ・ディメンションズ』から約6年ぶりとなるファン待望の8作目。2005年以来『インディア』以来となるAVALONレーベル復帰作。
1994年マルコ・ホイバウム(G)とニキ・ウェルツ(Ds)により結成され一度は解散したものの、1999年にマルコにより再結成。健康上の問題でのメンバーの脱退や、度重なるメンバー・チェンジを行いがらも、勢力的な活動を続け常にシンフォニック・メタル・ファンを魅了し続けるキサンドリア。2022年5月に、マルコからファンに向けての新しいバンドの旅立ちのメッセージと、新メンバーでのラインナップで制作された先行シングル「リボーン」をYouTubeで公開。現在の再生回数は80万回以上と驚異的な数値を記録。メンバーは、マルコ・ホイバウム(G)、アンバー・ヴールヴァイ(Vo)、ロブ・クラウン(G)、ティム・シュバルツ(B)、ディミトロス・ガッチオス(Ds)からなる5人ラインナップが発表された。
第二弾となる先行シングルでは、プライマル・フィアのラルフ・シーパースがゲスト参加した「ユー・ウィル・ネヴァー・ビー・ゴッド」が公開。バンドは、この曲に関して「この曲は、我々の次のアルバムがいかに幅広いものになるかを示している。この1曲だけでもクラシック・メタルとモダン・メタルという2つのジャンルの要素が表われているし、それらを融合して新たなものを生み出せばいかに新鮮かが判る。同時にこの曲は、壮大な映画音楽のようなオーケストレーションや重厚なクワイアなど、キサンドリアを象徴する要素もすべて含んでいる」と話し、バンドの新作の期待値が伺える。
<メンバー>Marco Heubaum (Guitar)Ambre Vourvahis (Vocals)Tim Schwarz (Bass)Dimitrio Gatsios (Drums)Rob Klawonn (Guitar)



★現行ドゥーム・シーンの大注目バンド渾身のニュー・アルバム!

●メフィストフェレス / バイオレント・シアター<直輸入盤帯付仕様>
国内CD 2,750円(税込) (ディスクユニオン / HSPCD092OBI / 4988044857094)

  

ドゥームの垣根を打ち壊し、幅広いロック・ファンを中毒へと導く名盤がここに誕生! アルゼンチン産サイケデリック・ドゥーム・トリオ、約3年振り、2022年発表4作目のスタジオ・フル・アルバム。
2010年頃に当時10代であった首謀者Gabriel Raveraを中心に結成。15年頃には現在のラインナップが完成し、サウンド・スタイルも現在のサウンドの原型とも呼べるものへと変化。2016年には1stアルバム『Whore』を、2017年には『( ( ( I ' M H E R O I N ) ) )』、さらに2019年には『Satan Sex Ceremonies』を立て続けにリリース。イーヴルかつツボを押さえたソングライティング、背徳的かつドープなセンス溢れるアートワークで複数のレーベルよりリリースが実現した。
約3年振り、レーベルをスウェーデンのHelter Skelter Productionsに移籍してから初のオリジナル・スタジオ作品となるのが本作。ドゥーム/ストーナーに軸足を置きつつも、ガレージ・ロックや70'sハード・ロック、サイケデリック・ロックなどの要素も取り込んだ独自の毒気を感じさせるイーヴルな音像はそのままに、過去最もハード・ロックなスピリットを強化した渾身の名作がここに誕生。


★90年代国内インディーズ・メタル幻の初期音源が待望の初CD化!

●ガーディアンズ・ネイル / アーリー・ワークス・コレクション 1992-1994
国内CD 2,500円(税込) (RUBICON MUSIC / RBNCD1371 / 4560329803714)

  

90年代国内インディーズ・メタル・シーンを牽引した伝説のバンド、GUARDIAN'S NAILの幻の音源が待望の初CD化!
鋼鉄の守護神が再び爪を突き立てる! かつてオムニバス・アルバム「メロディカル・ルネッサンス」(1995)への参加で大阪のVolfeed、北海道のFatima Hill、名古屋のHiddenと共にその実力をメタル界に知らしめた伝説のバンド、GUARDIAN'S NAILの初期作品集がCDフォーマットにて復刻!
1991年に結成。90年代国内インディーズの中でも正統派メタル・シーンを牽引した彼等の初期デモテープなど貴重な音源を遂にCD音源化。100本しか配布されなかった幻の1stデモを含む3タイトル+ボーナストラックとして1993年初大阪ツアーからの熱いライヴ音源も4曲収録!
世界中でグランジ禍が吹き荒れる中、現Seventh Sonのギター、大谷保泉が作曲をし当時のジャパニーズ・メタル・シーンに希望の光を照らした最先端サウンドがそこにはあった。初期HelloweenとQueensrÿcheに感化を受けた王道の鋼鉄サウンド。テクニカルな大谷とメロディアスな宮之原のツイン・ギター・ワークを強力なリズム隊がうねり支え、品川の特徴のあるハイトーン・ヴォイスのメロディが乗る。多くのファンに支持されながらも時代に翻弄され残念ながら短命に終わったがGUARDIAN'S NAILの熱い演奏は今も色褪せる事は無い。
ライナー: 歌詞付き メンバー解説掲載!
【メンバー】Vo. Noriyuki ShinagawaGt. Yasumoto OtaniGt. Toru MiyanoharaBs. Kiyoshi "Kyo" SekiDs. Kiyoshi Aso (1992-1993) / Manabu "Toi" Aoki (1994)




【特典】・ポストカード
※特典は先着となりますので、無くなり次第終了となります。


戦国バトル・メタル第二章の幕開けぞ!

●アリージェンス・レイン / ウェイ・オブ・ザ・ウォリアー
国内CD 1,500円(税込) (Allegiance Reign Records / ARRC0003 / 4525118097231)

  

戦国バトル・メタル第二章の幕開けぞ! 長編合戦組曲「エイエイオー」から早二年、ついに二作目の序章が始まる…! 金管が鳴り響き大河を彷彿とさせる序曲、重厚なクワイアで始まる炎城曲、火薬音が轟く鉄砲隊軍歌、 フルオケで構成された侍組曲、尺八で旋律を奏でた和風アレンジ版オールフェイズ! 研ぎ澄まされた我らが武士道此処に在り!


★活動40周年を記念してオフィシャル初CD化!


●8084 / 40 DOUBLE D
輸入CD 2,640円(税込) (SWINESONG RECORDS / 80846 / 0195269194475)

  

80年代に活動をしていたUSメロディアス・ロック/産業ロック・バンド(07年には復活作もリリース。)活動40周年を記念して、1st『8084』と2nd『Love & War』を2in1でオフィシャル初CD化。86年に発表された1st『8084』はNEW ENGLANDのHirsh Gardnerがプロデュースを担当、89年の2nd『Love & War』ははじめHirshがプロデュースするも制作途中でAldo Novaプロデュースに変更になりリリースされた作品。いかにも80年代中盤から後半の産業ロック/メロディアス・ハードといった内容で、楽曲の質から演奏まで非常に高いレベルの名作。
【仕様】
・デジパック



★USフロリダ産ヘヴィ・メタル・バンド2022年発表1st

●INCURSION / BLINDING FORCE
輸入CD 2,750円(税込) (NO REMORSE / 723803978672 / 0723803978672)

  

82年に結成し86年に活動休止、18年に復活を遂げたUSフロリダ産ヘヴィ・メタル・バンドINCURSIONの2022年発表1stアルバム。
メタルの栄光を彷彿とさせる全9曲からなるこのアルバムは、デビューEP "The Hunter"の勢いに乗り、トラディショナル・ヘヴィ・メタル・ファンに向けてメタリックな猛攻を仕掛けていく姿勢を正々堂々と示している。


★80年代にUSカリフォルアニで活動をしていたカルト・パワー・メタル

●DRAGONNE / ON DRAGON'S WINGS
輸入CD 2,750円(税込) (NO REMORSE / 723803978696 / 0723803978696)

  

80年代にUSカリフォルアニで活動をしていたカルト・パワー・メタル・バンド。Jeff Scott Sotoのプロデュースにより87年~88年にかけて録音、88年にレコードのみでリリースされたEPに未発表曲などをボーナスとして追加した再発盤。
IRON MAIDEN、JUDAS PRIESTらからLEATHERWOLF、MALICE、GLACIERなど当時のUSパワー・メタル・サウンドのど真ん中を行く作品。
新規リマスター、限定500枚。
【仕様】
・限定500枚


★80年代にUSカリフォルアニで活動をしていたカルト・パワー・メタル


●DRAGONNE / ON MY BACK
輸入CD 2,750円(税込) (NO REMORSE / 723803978719 / 0723803978719)

  

80年代にUSカリフォルアニで活動をしていたカルト・パワー・メタル・バンド。2枚目の作品用にレコーディングされたもののそのままお蔵入りとなった音源が、30年以上の時を経て遂にリリース。
前EP同様、80年代のパワー・メタル・サウンドの王道を行くカルト・メタル・ファン垂涎の一枚。
新規リマスター、限定500枚。
【仕様】
・限定500枚


★80年代から90年代前半にかけて発表したシングル

●RUNNING WILD / BAD TO THE BONE(SHAPED PICTURE DISC)
輸入LP 4,950円(税込) (NO REMORSE / 723803978351 / 0723803978351)

  

RUNNING WILDが80年代から90年代前半にかけて発表したシングル6作品が限定シェイプド・ディスクで再発。ファン・マスト・アイテム!
【仕様】・SHAPED PICTURE DISC VINYL


★80年代から90年代前半にかけて発表したシングル

●RUNNING WILD / WILD ANIMAL(SHAPED PICTURE DISC)
輸入LP 4,950円(税込) (NO REMORSE / 723803978368 / 0723803978368)

  

RUNNING WILDが80年代から90年代前半にかけて発表したシングル6作品が限定シェイプド・ディスクで再発。ファン・マスト・アイテム!
【仕様】
・SHAPED PICTURE DISC VINYL


★80年代から90年代前半にかけて発表したシングル

●RUNNING WILD / LITTLE BIG HORN(SHAPED PICTURE DISC)
輸入LP 4,950円(税込) (NO REMORSE / 723803978375 / 0723803978375)

  

RUNNING WILDが80年代から90年代前半にかけて発表したシングル6作品が限定シェイプド・ディスクで再発。ファン・マスト・アイテム!
【仕様】
・SHAPED PICTURE DISC VINYL


★80年代から90年代前半にかけて発表したシングル

●RUNNING WILD / LEAD OR GOLD(SHAPED PICTURE DISC)
輸入LP 4,950円(税込) (NO REMORSE / 723803978382 / 0723803978382)

  

RUNNING WILDが80年代から90年代前半にかけて発表したシングル6作品が限定シェイプド・ディスクで再発。ファン・マスト・アイテム!
【仕様】
・SHAPED PICTURE DISC VINYL


★80年代から90年代前半にかけて発表したシングル

●RUNNING WILD / THE PRIVATEER(SHAPED PICTURE DISC)
輸入LP 4,950円(税込) (NO REMORSE / 723803978399 / 0723803978399)

  

RUNNING WILDが80年代から90年代前半にかけて発表したシングル6作品が限定シェイプド・ディスクで再発。ファン・マスト・アイテム!
【仕様】
・SHAPED PICTURE DISC VINYL




★80年代から90年代前半にかけて発表したシングル

●RUNNING WILD / VICTIM OF STATES POWER(SHAPED PICTURE DISC)
輸入LP 4,950円(税込) (NO REMORSE / 723803978344 / 0723803978344)

  

RUNNING WILDが80年代から90年代前半にかけて発表したシングル6作品が限定シェイプド・ディスクで再発。ファン・マスト・アイテム!
【仕様】
・SHAPED PICTURE DISC VINYL


★新規リマスター,1st~4thをまとめた4CD BOX SET!

●DOKKEN / THE ELEKTRA ALBUMS 1983-1987
輸入CD 8,250円(税込) (BMG RIGHTS MANAGEMEN / 538679970 / 4050538679977)

  

DOKKENのElektra Records時代の4枚のスタジオ作品をまとめたボックス。
『Breaking The Chains』 (1983)、『Tooth And Nail』 (1984)、『Under Lock And Key』 (1985)、『Back For The Attack』(1987)の4作品を新規リマスターで収録。
【仕様】
・4CD BOX


★【再入荷】 カイ・ハンセンの息子、ティム・ハンセン率いるシンフォニック・パワー・メタル・バンド

●インダクション / ボーン・フロム・ファイア
国内CD 2,860円(税込) (ワードレコーズ / GQCS91252 / 4582546596125)

  

カイ・ハンセン(ハロウィン、ガンマ・レイ)の息子、ティム・ハンセン率いるシンフォニック・パワー・メタル・バンド、インダクションがアトミック・ファイアーと契約し、セカンド・アルバムをリリース! ヨーロピアン・パワー・メタルのど真ん中を行くシンフォニックでゴージャスなサウンドは必聴!

ドイツのシンフォニック・パワー・メタル・バンド、インダクション。その結成は14年にまでさかのぼる。15年、16年にシングルをリリースした後、17年ギタリストとしてティム・ハンセンが加入。ドイツ、パワー・メタル、ハンセンというキーワードから、メタル・ファンならば「もしや?」と思うことだろう。そう、ティムはあのカイ・ハンセン(ハロウィン、カイ・ハンセン)の御子息なのである! 19年にはバンド名を冠したアルバムでデビュー。そんな彼らがこの度、アトミック・ファイアーと契約し、セカンド・アルバムをリリースする。

『ボーン・フロム・ファイア』と題された本作では、ティム以外のメンバーが総入れ替え。「素晴らしいメロディ、エモーション、激しい怒り、複雑なリフとアレンジメントをうまく混ぜ合わせ、聴いていて楽しい作品になるようにした」というティムの言葉通り、シンフォニックでプログレッシヴなヨーロピアン・パワー・メタルの理想型とも言える仕上がりになっている。楽曲、演奏、プロダクション、すべてが一流。さすがに血は争えないということか。本作でティムは、父親に負けない評価を得ることは間違いない。ハロウィンのファンはもちろん、サバトンやパワーウルフ等、ジャーマン・メタルやヨーロピアン・パワー・メタルが好きならば、これを聴かない理由はない!




★【再入荷】 30周年記念180g重量盤


●MR. BIG / LEAN INTO IT (30TH ANNIVERSARY EDITION)
輸入LP 5,500円(税込) (EVOXS / EVLP036BL / 4895241412509)

  

1991年に発売されたMR. BIGの2作目の『リーン・イントゥ・イット』。
全米で1位を獲得した大ヒット曲「トゥ・ビー・ウィズ・ユー」を収録し、日本でも話題となった作品が発売から30年の時を経て復活。30周年記念盤は、オリジナル・マスター・アナログ・テープから最新リマスタリングした音源を180g重量盤に収録。
【仕様】・BLACK VINYL


★【再入荷】 真のオリジネイターにしてヘヴィ・メタルの始祖

●BLACK SABBATH / HEAVEN AND HELL
輸入CD 2,860円(税込) (ADA/BMG RIGHTS MANAGEMENT / 5053884680 / 4050538846805)

  

真のオリジネイターにしてヘヴィ・メタルの始祖、ブラック・サバス。オジー・オズボーン脱退を受け、新たにロニー・ジェイムス・ディオを迎え入れ1980年に発表したメタル史に燦然と輝く歴史的傑作『HEAVEN AND HELL』が、2枚組エディションとなってBMGより登場! オリジナル・アルバムの2021年リマスター音源に加え、1980年のハートフォード公演や1981年12月31日から1982年1月2日にかけてロンドンのハマースミス・オデオンで行われた公演のライヴ音源、Bサイド楽曲などのボーナス・トラックを多数収録!

1970年に衝撃のデビューを果たし、そのオカルト的なサウンドで世界中から絶大な支持を得、その後の音楽シーンの様相を一変させるほどの影響力と共に世界を呑み込んでいった、イギリスはバーミンガムが生んだ絶対的帝王、ブラック・サバス。彼らが鳴らすサウンドは「ハード・ロック」よりも激しく重いサウンドとして「ヘヴィ・メタル」と呼ばれ、現在にも脈々と続く全てのヘヴィ・ミュージックに絶大な影響を与え、「彼らがいなければその後のヘヴィ・ミュージック・シーンはなかった」とまで言われる、真のオリジネイターでありヘヴィ・メタルの創始者だ。

1979年のオジー・オズボーンのバンド脱退を受け、新たに当時エルフやレインボーなどで活躍していた絶対的フロントマン、ロニー・ジェイムス・ディオをヴォーカリストに迎え入れた以降も名盤の数々をこの世に生み落としてきたブラック・サバスだが、今回、ロニー・ジェイムス・ディオ期の作品がBMGよりリイシューされることとなった。今回登場するのは、ロニー・ジェイムス・ディオ加入後に発表した、歴史的名盤として名高い1980年のアルバム『HEAVEN AND HELL』と、翌1981年に発表した傑作『MOB RULES』の、2枚組リイシュー作品だ。共にオリジナル・アルバムの2021年リマスター音源に加え、様々なボーナス・トラックを追加収録したものとなっており、2枚組CDと2枚組アナログ盤でそれぞれ発売される。

1980年4月にリリースされたこの『HEAVEN AND HELL』は、「Neon Knights」やアルバム・タイトル曲「Heaven and Hell」といったメタル・マスターピースとも言うべき名曲を生み出し、ブラック・サバスの復権を果たし、世界中から絶賛を浴びた作品だ。今作は英国で9位、米国で28位を記録し、プラチナム・ディスクに認定されている。

今回2枚組作品となってリイシューされる『HEAVEN AND HELL』には、オリジナル・アルバム収録曲の2021年リマスター音源に加え、「Children Of The Sea」や「Die Young」ちった楽曲の1980年にコネチカット州ハートフォードで行われたライヴ音源を含む様々なボーナス・トラックが追加収録されている。また、2007年にリリースされていた限定盤作品『BLACK SABBATH: LIVE AT HAMMERSMITH ODEON』にも収録されていた「E5150」や「Neon Knights」の貴重なライヴ音源も収録されている。

※Hammersmith Odeon公演時のライヴ音源4曲は、CDにのみ収録(2枚組アナログ盤には収録されておりません)。
【仕様】
・デジパック・2CD




ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

TEL:03-3461-1809 / e-mail : dp6@diskunion.co.jp