1615711627
1615711627 1615711627 1615711627
1615711627 1615711627 1615711627

【OLD ROCK】4/28発売予定 - 1971年に『ラフ&レディ』リリースに伴う僅か10回のコンサートの中からフィンランド公演がCDリリース!『ジェフ・ベック・グループ / LIVE 1971(+4)』他
※ご予約品は店頭入荷が前後する可能性がございます。ご了承ください。
※限定商品の場合、入荷数は未定です。その際のお渡しはご予約先着順とさせていただきます。
※ご予約頂いても商品がご用意できない場合がございます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。


★1971年に『ラフ&レディ』リリースに伴う僅か10回のコンサートの中からフィンランド公演がCDリリース!
1008643323

●ジェフ・ベック・グループ / LIVE 1971(+4)
国内CD 2,640円(税込) (ALIVE THE LIVE / IACD11117 / 4997184174879)

4月28日発売予定


ジェフ・ベックはバンドの新たな方向性を模索するが交通事故により、しばらく休養を余儀なくされる。そして1970年後半に新たな4人のメンバーと共にバンドを再始動させる。ジャズやR&Bの要素を取り入れた音楽性で仕上げた新作『Rough And Ready』は、これまでのブルースをベースにしたものとは異なったがアメリカのマーケットで支持される。そんな新生ジェフ・ベック・グループが1971年に『Rough And Ready』のリリースに伴い行った僅か10回のコンサートの中で1971年8月22日にフィンランドのトゥルクで開催されたロック・フェスティヴァルに出演する。この模様はフィンランドのFM局で収録・放送され、本作はこの放送時に使用された音源でのライヴ・アルバムである。この時点では第2期ジェフ・ベック・グループのデビュー・アルバム『Rough And Ready』はリリースされておらず、かつバンドとして活動を開始してから2回目のライヴでありながらもここで聴けるエネルギッシュなパフォーマンスの完成度の高さには圧倒される。

ボーナス・トラックとして1971年12月14日にBBCラジオの音楽番組〈In Concert〉用にスタジオ・ライヴを行った際の新作を中心としたパフォーマンスを4曲追加収録!

輸入盤国内仕様<日本語帯、英文ブックレット対訳付>

ジェフ・ベック (g)
ボブ・テンチ (vo)
マックス・ミドルトン (kbds)
クライヴ・チャーマン (b)
コージー・パウエル (ds)

1.ニュー・ウェイズ / トレイン・トレイン
2.アイ・ゴット・トゥ・ハヴ・ア・ソング
3.アイヴ・ビーン・ユーズド
4.シチュエイション
5.ジョディ
6.アイスクリーム・ケーキ
7.ゴーイング・ダウン
8.ガット・ザ・フィーリング
9.ガット・ザ・フィーリング
10.シチュエイション


★ライヴ・アルバムが存在していない時期である1995年の貴重音源がCDリリース!

●ジェフ・ベック / ST LOUIS 1995
国内CD 2,640円(税込) (ALIVE THE LIVE / IACD11118 / 4997184174886)

4月28日発売予定


1995年、ジェフ・ベックは突如コンサート活動をスタートさせる。それは新たなアルバム制作に対するアーティストとしての必然と言える衝動に駆られたものに違いない。そして招集されたメンバーは彼の代表作の一枚でありグラミー賞を受賞した名作『Jeff Beck's Guitar Shop』のドラマーであるテリー・ボジオと、キーボード・プレイヤーのトニー・ハイマス、ブリティッシュ・ロック・シーンを代表する名セッション・ベーシスト、ピノ・パラディーノ。このメンバーによって繰り広げられるライヴ・パフォーマンスは(米)PBSのラジオ番組として収録・放送され、本作はこの放送時に使用された音源でのライヴ・アルバムである。

3人のスーパー・テクニシャンのサポートを得てジェフ・ベックが繰り広げるギター・パフォーマンスは絶品! この時期のライヴ・アルバムは存在していないだけにこのライヴ・アルバムの存在及びリリースはジェフ・ベック・ファンにとって驚愕ともいえるものだ!

輸入盤国内仕様<日本語帯、英文ブックレット対訳付>

ジェフ・ベック (g)
テリー・ボジオ (ds)
トニー・ハイマス (kbds)
ピノ・パラディーノ (b)

ケブ・モ (vo)

1.ハリケーン
2.スタンド・オン・イット
3.スター・サイクル
4.ギター・ショップ
5.サヴォイ
6.ユー・ネバー・ノウ
7.ビハインド・ザ・ヴェイル
8.フリーウェイ・ジャム
9.ホエア・ワー・ユー
10.ビッグ・ブロック
11.哀しみの恋人達
12.スリング・ショット
13.グッドバイ・ポーク・パイ・ハット
14.蒼き風
15.ピープル・ゲット・レディ


★2006年日本のフェス出演時の音源がCDリリース!

●ジェフ・ベック / LIVE IN JAPAN 2006(+2)
国内CD 2,640円(税込) (ALIVE THE LIVE / IACD11119 / 4997184174893)

4月28日発売予定


2006年、ジェフ・ベックは新作のリリースを行わなかったが、僅か30公演ながら久々のワールド・ツアーを行う。このツアーの一環として同年7月に日本で開催されたロック・フェスティヴァルに出演する。この7月22日のライヴの模様はテレビ番組の為に収録・放送され、この放送素材は(米)PBSでも特番として放送される。本作はその放送時に使用された音源からのライヴ・アルバムであり、2回のアンコールを含めてパフォーマンスを完全収録している。後にリリースされる『Official Bootleg USA '06』とはベーシストのみが異なっており、本作ではジェフ・ベックのギター・テクニックがより明確に堪能できる。またヴォーカル・ナンバーでジェフ・ベックのアルバム『Flash』でロッド・スチュワートが絶唱する名曲"People Get Ready"をインストゥルメンタルで聴ける。さらにジェフ・ベックの代表楽曲である"Blue Wind'までも聴けるこのライヴ・アルバムはファンにとって必携モノのアルバムであることは間違いない!

輸入盤国内仕様<日本語帯、英文ブックレット対訳付>

ジェフ・ベック (g)
ランディ・ホープ・テイラー (b)
ヴィニー・カリウタ (ds)
ジェイソン・レベロ (kbds)

スタンリー・クラーク (b)

1.ベックス・ボレロ
2.ストレイタス
3.ユー・ネバー・ノウ
4.哀しみの恋人達
5.ビハインド・ザ・ヴェイル
6.ナディア
7.エンジェル(フットステップス)
8.スキャッターブレイン
9.ビッグ・ブロック
10.スター・サイクル
11.ピープル・ゲット・レディ
12.グッドバイ・ポーク・パイ・ハット>ブラッシュ・ウィズ・ザ・ブルース
13.蒼き風
14.虹の彼方に
15.ナディア
16.スキャッターブレイン>ロプシー・ルー


★2007年、第3回目となる「クロスロード・ギター・フェスティヴァル」の音源がCDリリース!

●ジェフ・ベック / LIVE IN CHICAGO 2007(+2)
国内CD 2,640円(税込) (ALIVE THE LIVE / IACD11120 / 4997184174909)

4月28日発売予定


エリック・クラプトンが設立した薬物治療センター<クロスロード・センター>への資金援助を目的とし、1999年から不定期で開催されているチャリティー・コンサート、クロスロード・ギター・フェスティヴァル。2007年に3回目が開催された際にメイン・アクトの一つとして出演したジェフ・ベックは自らのバンドを率いてこのフェスティヴァルのハイライトとなるパフォーマンスを披露する。ベテラン・セッション・ドラマー、ヴィニー・カリウタ、新進女性テクニカル・ベーシスト、タル・ウィルケンフェルド、そしてブリティッシュ・ジャズ・シーンで注目されているキーボード・プレイヤー、ジェイソン・レベロという3人のメンバーをバックに、このフェスティヴァルのセカンド・ヘッドライナーとして約1時間のパフォーマンスを繰り広げる。ジェフ・ベックのパフォーマンスの模様はテレビでは(米)PBS、ラジオでは地元のFM局で収録・放送され、本作はラジオ局で放送された音源を使用したライヴ・アルバムである。セット・リストはこれまでのジェフ・ベックのアルバムに収録されている代表楽曲で構成されており、このアルバムはその全てを収録している。ジェフ・ベックならではの繊細かつスリリングなギター・ソロがたっぷり堪能できる内容であるだけにファンにとっては感涙ものだ! ボーナス・トラックとして2010年の同フェスティヴァル出演時の2曲を追加収録。

輸入盤国内仕様<日本語帯、英文ブックレット対訳付>

ジェフ・ベック (g)
ジェイソン・レベロ (kbds)

タル・ウィルケンフェルド (b)
ヴィニー・カリウタ (ds)

ロンダ・スミス (b)
ナラダ・マイケル・ウォルデン (ds)

1.リゾリューション
2.永遠のささやき
3.ユー・ネバー・ノウ
4.哀しみの恋人達
5.ストレイタス
6.ビハインド・ザ・ヴェイル
7.ナディア
8.レッド・ブーツ
9.エンジェル(フットステップス)
10.ビッグ・ブロック
11.グッドバイ・ポーク・パイ・ハット>ブラシ・ウィズ・ザ・ブルース
12.ア・デイ・イン・ザ・ライフ
13.ハンマーヘッド
14.誰も寝てはならぬ






引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008643323
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008643326
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008643325
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008643324


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

【OLD ROCK】4月下旬入荷予定 - 1968年にカナダのインディペンデント・レーベルでリリースされた、カナダのフォーク/サイケデリアのクラシック作品が新たなエディションで登場!『FOLKLORDS / RELEASE THE SUNSHINE』他
※ご予約品は店頭入荷が前後する可能性がございます。ご了承ください。
※限定商品の場合、入荷数は未定です。その際のお渡しはご予約先着順とさせていただきます。
※ご予約頂いても商品がご用意できない場合がございます。予めご了承のほどよろしくお願いいたします。


★1968年にカナダのインディペンデント・レーベルでリリースされた、カナダのフォーク/サイケデリアのクラシック作品が新たなエディションで登場!
1008643667

●FOLKLORDS / RELEASE THE SUNSHINE
輸入LP 4,620円(税込) (RETURN TO ANALOG / RTA135 / 2299991249970)

4月下旬入荷予定




A1. Jennifer Lee (3:20)
A2. Don't Hide Your Love From Me (2:55)
A3. Child (3:42)
A4. Unspoken Love(2:08)
A5. Windows (4:17)
A6. Forty Second River (3:18)
B1. Pardon Me Judas (3:10)
B2. Thank You for Your Kindness (3:05)
B3. We'll Love Like Before (2:20)
B4. Suzanne Marie (4:00)
B5. Don't Look Back (2:50)
B6. The Slave (3:10)


★1968年にカナダのインディペンデント・レーベルでリリースされた、カナダのフォーク/サイケデリアのクラシック作品が新たなエディションで登場!

●FOLKLORDS / RELEASE THE SUNSHINE (COLOR LP)
輸入LP 5,500円(税込) (LION PRODUCTIONS / LIONLP104N / 0778578310417)

4月下旬入荷予定





1968年にカナダのインディペンデント・レーベルでリリースされた、カナダのフォーク/サイケデリアのクラシック作品が新たなエディションで登場!

オリジナルは1968年にカナダの独立系レーベルALLIED RECORDSからリリース。

フォーク的な傾向を持ちつつも、ドリーミーでサンシャインなポップ・サイケさを特徴とするアルバムで、多くのコレクターたちから人気を博している一枚。以前、このアルバムをリリースした際、バンドに関する情報がほとんどなかったため、情報を提供できる人を募集したところ、バンドのリーダーであるトム・ワシコフスキー(アルバムではトム・マーティンとしてクレジット)からバンドの歴史、歌詞、写真などを提供してもらい、今回完璧なリイシューが実現。

このリマスター盤はマスターテープから直接取り込んでおり、実にグロリアスなサウンドに。曲調の特徴から、1960年代のポップスよりもBIFF BANG POW、THE JESUS AND MARY CHAIN、THE REVOLVING PAINT DREAM、そしてMY BLOODY VALENTINEのデビュー作「ECSTASY AND WINE」に近い印象♪

LION盤は150枚限定、カラー盤仕様。
RETURN TO ANALOG盤は500枚限定、BLACK VINYL仕様。



A1. Jennifer Lee (3:20)
A2. Don't Hide Your Love From Me (2:55)
A3. Child (3:42)
A4. Unspoken Love(2:08)
A5. Windows (4:17)
A6. Forty Second River (3:18)
B1. Pardon Me Judas (3:10)
B2. Thank You for Your Kindness (3:05)
B3. We'll Love Like Before (2:20)
B4. Suzanne Marie (4:00)
B5. Don't Look Back (2:50)
B6. The Slave (3:10)






引用元: https://diskunion.net/
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008643667
https://diskunion.net/portal/ct/detail/1008643666


ブログ掲載品につきましては、その後在庫切れになっているものもございます。ご注文の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。状態/在庫状況などお気軽にお問い合わせ下さいませ。

★日本流通盤仕様:解説、帯付!
1008616518

●フィービー・ブリジャーズ / STRANGER IN THE ALPS
国内LP 4,950円(税込) (DEAD OCEANS / DOC142JLP / 4526180643814)

  

■日本語帯付き仕様"グラミー賞4部門ノミネート&年間ベスト・アルバム総ナメ。2月に来日公演を控えるフィービ・ブリジャーズのアルバム2作品のLPが国内流通盤仕様でリリース決定!
本作「STRANGER IN THE ALPS」は彼女流のUSインディ節が詰まった完璧なデビュー作!
『MOTION SICKNESS』のしっとりしつつ躍動感を忍ばせる技や、最新作「PUNISHER」に繋がるフォーキーで透明感で出来たコナー・オバースト(BRIGHT EYES)とのデュエットソング『WOULD YOU RATHER』等メロディが立ち過ぎな曲が勢揃い! "


★日本流通盤仕様:解説、帯付!
1008616519

●フィービー・ブリジャーズ / PUNISHER
国内LP 4,950円(税込) (DEAD OCEANS / DOC200JLP / 4526180643821)

  


日本語帯付き仕様グラミー賞4部門ノミネート&年間ベスト・アルバム総ナメ。2月に来日公演を控えるフィービ・ブリジャーズのアルバム2作品のLPが国内流通盤仕様でリリース決定!
デビュー作でブレイク、JULIEN BAKER、LUCY DACUSと結成した新ユニットBOY GENIUSの成功、はたまたCONOR OBERST(BRIGHT EYES)とのユニットBETTER OBLIVION COMMUNITY CENTERでの活動、快進撃を続けたワールドツアー等全てを血肉にしハイパーパワーを手に入れた感があるPHOEBE BRIDGERS。そして完成した本作「PUNISHER」は一回りも二回りも成長したソングライティング能力を堪能できる最高傑作!

先行シングル『KYOTO』の朗らかさはデビュー作に無かった路線! タイトルの斜め上ぷりもさることながらこんなにキャッチーな曲を放ってくるとは! そしてアルバムフィナーレを飾る『I KNOW THE END』のどんどん音が重なって加速していく様は圧巻!

今後のDEAD OCEANSとUSインディを引っ張て行く存在になること間違い無し!
続きを読む

↑このページのトップヘ